1.プロ野球でホームラン数が減少!? “ボールの影響”よりも重大な原因とは…(まいじつ)
(C)BortN66/ Shutterstock 開幕から2カ月以上が経過し、プロ野球は交流戦に突入した。今シーズンは「投高打低のパ・リーグ」「打高投低のセ・リーグ」と言われている。「パ・リーグの3割打者はソフトバンクの柳田悠岐ただ1人ですが、セ・リーグは打率トップ10が全員3割。安打数に至っては、...
別窓で開く |
2.【日本ハム】宮西尚生がNPB7位タイの通算829登板!江夏豊氏に並ぶ(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 巨人—日本ハム(3日・東京ドーム) 日本ハムの宮西尚生投手が1—1の8回1死一、二塁からマウンドに上がり、江夏豊氏に並ぶNPB6位タイの通算829登板を達成した。 1死満塁からブリンソンに勝ち越しの左前適時打を浴びたものの吉川を三ゴロ、ウォーカーを一飛に抑えて追加点は許さなか...
別窓で開く |
3.友人との食事中、手元を見た女性にトラウマ蘇る 「伝説のシーン」が再現されていた…(Sirabee)
知人との食事や飲み会の際に、料理を「シェア」した経験はないだろうか。唐揚げや魚の刺身のようなメニューであれば、各々が好きなように食べられるが、中には切り分ける作業が必要なものも。なお以前ツイッター上では、料理を切り分ける友人の手元を見て「あのトラウマ」が蘇った女性の投稿に、共感の声が多数寄せられてお...
別窓で開く |
4.【中日】松葉貴大、5回1安打無失点 古巣・オリックス戦で快投 20人目の12球団勝利なるか(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 中日—オリックス(3日・バンテリンドーム) 中日の松葉貴大投手が5回無失点と好投した。 初回1死、若月に右翼へ二塁打を許したが、安達を空振り三振、頓宮を右飛に仕留めた。その裏の初回1死一、二塁で石川昂が先制二塁打。援護点をもらった左腕は2回から4イニング3者凡退。...
別窓で開く |
5.【日本ハム】加藤豪将が同点4号ソロでデビューから7試合連続安打!清宮幸太郎のNPB記録に並ぶ(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 巨人—日本ハム(3日・東京D) 日本ハムの加藤豪将内野手が、4回に巨人・グリフィンから右越えの4号ソロを放った。デビューから出場7戦連続安打となり、1966年ドラフト制後の新人では18年の清宮幸太郎内野手に並ぶNPBタイ記録となった。 「3番・二塁」で先発。...
別窓で開く |
6.阪神・大竹耕太郎の開幕6連勝を誰が予想したのか? 野球歴より餃子歴のほうが長い男の魅力(文春オンライン)
読者の皆さま、どうもはじめまして! 生まれてこの方阪神ファンの虎ネタ酒場です。 初めてのコラムということもあり、まずは自己紹介からさせてもらいます。長男ゆうすけ、次男しんじ、三男ともやの大の阪神ファン男三兄弟でTikTok、YouTubeを中心に活動をしている「虎ネタ酒場」と申します。...
別窓で開く |
7.東北高出身の新潟BC・熊谷航、北米独立リーグに挑戦・・・ガンバる東北人(スポーツ報知)
東北高出身でルートインBCリーグ・アルビレックス新潟BCの熊谷航内野手(24)が、北米独立リーグ・フロンティアリーグのチーム「エンパイアステート・グレイズ」と契約を結んだ。日本人の強みを生かした頭脳プレーと鍛え上げたフィジカルを生かし、将来のMLB入りを夢見て渡米する。...
別窓で開く |
8.【巨人】「読売ジャイアンツジュニアチーム」の選手募集 昨年はNPBトーナメント準V 5日から公募(スポーツ報知)
巨人は2日、昨年準優勝だったNPB12球団ジュニアトーナメント(学童軟式野球大会)に参戦する読売ジャイアンツジュニアチームの選手を募集すると発表した。同大会は2005年から開催されており、今年は12月26〜28日(予備日29日)に神宮と横浜スタジアムで行われる。 選考会は最大300人からで、一般公...
別窓で開く |
9.侍ジャパン後任監督の選考、めどは「8月末くらい」…初陣は東京ドームで11月(読売新聞)
3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」を3大会ぶりの優勝に導き、5月末で任期満了となった栗山英樹監督(62)が2日、東京都内で退任の記者会見を行った。後任監督の選考は今後、プロ・アマ合同で構成する「日本野球協議会」の「侍ジャパン強化委員会」で進める。...
別窓で開く |
10.【日本ハム】加藤豪将が東京Dで一発! 巨人・平内から3号ソロ 出場6試合連続安打(スポーツ報知)
◆日本生命セ・パ交流戦 巨人—日本ハム(2日・東京D) 日本ハムの加藤豪将内野手が3号ソロ本塁打を放った。 迷わず振り抜いた。3点リードで迎えた7回1死。巨人の3番手・平内の直球を一振りで仕留めると、打球は右翼席へ。NPB1号を含む2発をマークした5月31日・ヤクルト戦(エスコン)以来となる一撃で6...
別窓で開く |