本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



耳に掛けるスピーカー"nwm(ヌーム)”にネックバンド型が追加!失くしづらくて長時間使えます
ここ最近注目されている耳掛け型の“ながら聴き”イヤホンの中でも、音漏れを抑制する独自のPSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)技術によって話題を集め、ローンチとなるクラウドファンディングでも多くの支持を集めた、NTTグループ初のコンシューマー音響ブランド・nwm(ヌーム)のパーソナルイヤースピーカー...
別窓で開く

軽い、小さい、音も良い!オープンイヤー型イヤホンだから着け心地も申し分ない!
使用する人によっても好みが分かれることが多いイヤホン。価格もピンキリで悩みますが、手に取りやすい価格を実現しながら、ながら聴きに最適なワイヤレスイヤホン「GLIDiC HF-6000」(7984円〜 11月2日現在)が、SB C&SのオーディオブランドGLIDiC(グライディック)から登場。...
別窓で開く

“8Kサウンド”が味わえるfinalの「ZE8000 MK2」はまさに完全ワイヤレスイヤホンの極地だ
カジュアルな使用感から、ともすれば軽さやデザインで選んでしまうことも多いワイヤレスイヤホン。音楽を楽しむデバイスである以上、本来は音質にとことんこだわって選びたいですよね。そんな思いを新たにさせてくれるのがfinalの新製品「ZE8000 MK2」(3万6800円)。...
別窓で開く

ソニーの完全ワイヤレス&ポータブルなシアタースピーカーなら好きな場所で立体音響を楽しめる
臨場感たっぷりのサラウンドサウンドには憧れるけど、住宅事情を考えたら大音量の3Dサウンドシステムにはためらいがある、あるいは、どちらかといえばスマホやタブレットを使ったパーソナルなエンタメ視聴の方が好きという人なら、ぜひチェックしておきたい新感覚のサウンドアイテムが、ソニーから登場しました。...
別窓で開く

クリップ&FMチューナー付きのスピーカー「JBL WIND 3」は家でも外でも使いたくなる機能満載
コンパクトなBluetoothスピーカーは、カラビナでバックパックに吊り下げることができて持ち運びに便利ですが、いざ歩きながら音楽を聴こうとするとスピーカーがブラブラ揺れたり、裏返ったりして、ちゃんと音が聴こえないなんてことも…。そこで紹介したいのが、JBLから7/14発売のポータブルBluetoo...
別窓で開く

マーシャルアンプのデザインに高音質を詰め込んだコンパクトな防水スピーカー
男心にささる、この激シブなポータブルスピーカーは、ギターアンプでお馴染みのMarshall(マーシャル)から登場した「Willen」(1万7980円)。こんなにもスタイリッシュな見た目をしていながら、IP67の防塵・防水性能を備えた本格的なアウトドア仕様となっているため、屋外でも迫力のあるMarsh...
別窓で開く

ノイキャン×マルチポイント×コンパクト!欲しい機能を満載したJBLの新作完全ワイヤレス
ケーブルが絡まる、引っかかるなどの心配がない完全ワイヤレスイヤホン。すっかり人気となっていますが、ビジネスにもプライベートにも利用しやすいものといえば大きく3つの特徴を持っています。それが“ノイキャン(ノイズキャンセリング機能)”、“マルチポイント”、“コンパクト”です。JBLブランドからその3つす...
別窓で開く

ちっちゃくて軽くて高コスパ!初めての完全ワイヤレスにピッタリです
すっかり人気モデルとして定着した完全ワイヤレスイヤホン。電車でもよく見かけますが、まだ試したことがないという人もいるかも。とにかく種類が豊富だし、どうやって選んだらいいかわからない、って思ってません?そこでおすすめするのが、JVCケンウッドから発売のワイヤレスステレオヘッドセット「HA-A5T」(予...
別窓で開く

音だけじゃなく手に伝わる質感もMarshallな完全ワイヤレス
精悍なオールブラックのカラーリングに、トゲトゲとしたステム。強烈な個性を放つこの完全ワイヤレスイヤホンは、ギターアンプでお馴染みのMarshall(マーシャル)から登場した「MINORⅢ(マイナー3)」(オープン価格)。厳つい見た目もさることながら、パワフルなMarshallサウンドも奏でる、まさに...
別窓で開く


<前へ1次へ>