1.猫4匹が同時にジャンプする写真が劇的すぎる 「ねこレンジャー発進ニャ」(おたくま経済新聞)
まるで映画のワンシーン?対面キッチンのカウンターから同時にジャンプする、4匹の猫ちゃんたちの写真が、「あまりにも絵になりすぎている」と、X(Twitter)で話題になっています。ものすごい躍動感だ……! 写真の猫ちゃんは、左から「静岡」「おもち」「がんも」「ちくわ」。おでんが名前の由来になっている...
別窓で開く |
2.サンタさんとの写真撮影や生演奏も楽しめるクリスマスマーケット!EASE「目黒街角Heart&Artクリスマス」(Dtimes)
撮影スタジオ、撮影小道具レンタル、空間ディスプレイなどを手掛ける「EASE」は、目黒駅周辺のより一層の活性化や目黒駅前のイメージアップを図るため、2023年で5回目となる「目黒街角Heart&Artクリスマス」を開催します。...
別窓で開く |
3.人気シェフが提案するパンを活かした料理の本『贅沢な晩ゴパン パンのお料理』発売(STRAIGHT PRESS)
旭屋出版は、美味しいパンで作る、晩ご飯の食卓に彩りを添える料理本『贅沢な晩ゴパン パンのお料理』を11月24日(金)に発売した。パンを夜の食事に取り入れる“晩ゴパン”を提案『贅沢な晩ゴパン パンのお料理』では、ベーカリーシェフ6人とレストランシェフ3人の実力派人気シェフが、デンマークの伝統的なパン料...
別窓で開く |
4.社長出身大学 日本大学が13年連続トップも変化の兆し 国立大トップは東京大学、西日本は国立大が健闘(東京商工リサーチ)
2023年「全国社長の出身大学」調査 2023年の社長の出身大学は、社長数2万248人の日本大学が13年連続でトップを守った。2位以下にダブルスコアの差をつけ、唯一の2万人超えを維持した。上位10位で国立大学は東京大学がランクインした。日本大学はダントツの社長数を誇るが、都道府県別のトップは2022...
別窓で開く |
5.「爆発的」「最も求められる存在」久保建英、オサスナ戦はドローも高評価! 一方でゴール前では「鋭さに欠けた」との批評も(THE DIGEST)
現地時間12月2日に行なわれたラ・リーガ第15節で、レアル・ソシエダは敵地でオサスナと1-1の引き分けに終わった。公式戦2試合ぶりのスタメン入りとなった久保建英は、フル出場を果たしているが、チームを勝利に導くには至らなかった。 開始2分で先制されるも、41分にウマル・サディクの鋭いシュー...
別窓で開く |
6.ヘンリー王子夫妻、暴露本についてのコメントを求められる「耳をつんざくような沈黙だ」(TechInsight)
英王室に関する暴露本のオランダ語版が人種差別論争を引き起こす中、ヘンリー王子とメーガン妃はいまだに沈黙を守っている。今回の件に対し、王室に近い人物は夫妻が発言をするべきだと呼びかけたほか、王室コメンテーターはチャールズ国王とヘンリー王子の関係が「修復不可能なほどこじれたのでは」と懸念している。...
別窓で開く |
7.【茨城県石岡市】いばらきフラワーパーク&常陸風土記の丘を舞台とした「いしおかアートスケープ」開催(STRAIGHT PRESS)
茨城県石岡市では「いばらきフラワーパーク」「常陸風土記の丘」の2つの施設を舞台とした芸術祭「いしおかアートスケープ」が12月2日(土)より開催中だ。万葉に詠われた昔からうるおいある文化を築き、数多くの文化史跡や名所旧跡、民俗芸能が伝承されてきた「歴史の里」で、自然や風景の美しさを生かしたアート作品を...
別窓で開く |
8.【兵庫県淡路市】道頓堀たこ八と就労支援施設MUKUがコラボ!MUKUマルシェでたこ焼きを販売(STRAIGHT PRESS)
大阪の道頓堀に本店を構え、銀座から岡山まで全国8店舗を展開する「たこ八」と「MUKUマルシェ」が業務提携し、11月28日(火)から、「淡路島MUKU マルシェ」で本場のたこ焼を販売している。今回の業務提携は、大阪の老舗たこ焼屋と、障がいのある人々の社会参加とその能力の最大化を目指す就労支援施設の異色...
別窓で開く |
9.大輪の花火が夜空を彩る!静岡・伊東市「第26回とっておき冬花火大会&冬のよさこいソーズラ祭り」(Dtimes)
|
10.大谷翔平のMVPシーズンをスペイン紙が異例の特集! 天賦の才に感嘆「オオタニの世界であり、我々はその中で生きているに過ぎない」(THE DIGEST)
球界を代表する二刀流スターの去就に意外なところから関心が注がれている。 今季のメジャーリーグで2年ぶりにアメリカン・リーグMVPを獲得した大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)。他にもチームMVP、シルバースラッガー賞、現地11月30日には今シーズン最も活躍した指名打者(DH)に贈られる「エドガー・...
別窓で開く |