1.アンケートに答えてカバンが当たるキャンペーン実施!マツモト創業75周年記念(STRAIGHT PRESS)
ランドセルやバッグの製造卸販売を手掛けるマツモトは、創業75周年を迎えた記念として、取扱いブランド「Kiefer neu(キーファーノイ)」と「SUNCO(サンコー鞄)」の新商品が当たるプレゼントキャンペーンを実施する。創業75周年記念のキャンペーンカバンと歩み、創業75周年を迎えた同社では、これま...
別窓で開く |
2.パレスチナ国旗の色に染めた大量のネズミ、マクドナルド店内に放たれる(英)<動画あり>(TechInsight)
イギリス在住のある男性がTikTokに動画を公開したところ、警察が動いた。動画には、マクドナルドの店内に大量のネズミを放り込む男の姿が映っており、店内は騒然となっている。この放たれたネズミは、パレスチナの国旗の色にペイントされていたという。英ニュースメディア『The Mirror』などが伝えている。...
別窓で開く |
3.機内で合計30匹以上の動物を発見 ネズミやカワウソらが次々に(台湾)<動画あり>(TechInsight)
今月4日、タイから台湾の空港へ向かうフライト中に、機内で搭乗客が「トイレでネズミの姿を見た」と客室乗務員に報告した。機内を捜索すると、ネズミだけではなく、生後間もないカワウソの赤ちゃんが床にいるのも見つかった。さらに台湾に到着後に機内をくまなく調べると、カメやヘビ、マーモットなど30匹以上もの動物が...
別窓で開く |
4.男が持ちたいバッグは、エイジングできるレザー一択! 「Leathers Day YOKOHAMA 2023」で見つけよう。(Dig-it(ディグ・イット))
雑誌「Lightning」と兄弟誌である「2nd」、「CLUTCH Magazine」の3誌がレザー好きによるレザー好きのための大規模イベントを初開催する。名だたるブランドが集結し、ショッピングはもちろん、新作の展示、受注会やワークショップなど、まさにレザーにどっぷり浸かれる2日間。...
別窓で開く |
5.空港の所持品検査官の盗みの瞬間 映像公開で「衝撃的」「またか!」の声(米)<動画あり>(TechInsight)
所持品検査を行う米運輸保安局(以下、TSA)の検査官2人が、乗客の荷物から現金を抜き取る瞬間の映像が公開された。動画は今年6月末の犯行を捉えたもので、「衝撃的」「あり得ない」「またか」「うんざりだ」といった様々なコメントが寄せられた。米フロリダ州のニュースメディア『NBC 6 South Flori...
別窓で開く |
6.“柿渋染め”で唯一無二の色合いに仕上がったラゲッジレーベルからの新作、その名も「OLDNEW」(&GP)
毎日のように使うバッグは、クラフトマンシップを感じられる、ぬくもりとストーリーのこもったプロダクトを選びたい。そんな人には、吉田カバンの「LUGGAGE LABEL(ラゲッジ レーベル)」ブランドから 6年ぶりに登場した、個性あふれる新作シリーズ「OLDNEW(オールドニュー)」(5万2800円〜)...
別窓で開く |
7.大阪JELADO WESTで開催されたSTURDYのPOP UPイベントに行ってきた。(Dig-it(ディグ・イット))
ヴィンテージの貴重なアーカイブをベースにしながら、現代の技術を駆使して現代のコーディネイトにも通用するスタイルでプロダクツを発信するJELADO(ジェラード)の大阪店で、横浜でハンドメイドのレザーバッグやレザージャケットを生み出すSTURDY LAGGAGE SUPLY(スターディ・ラゲッジサプライ...
別窓で開く |
8.裁縫男女の腕を上げてくれるスターディ・レザーアカデミーに体験入学してきたぞ。最終章 本縫製、仕上げ編(Dig-it(ディグ・イット))
個人的にも裁縫が趣味である(破れた古着のリペアや、ちょっとしたカスタムがメイン)ライトニング編集部の小池が、裁縫の腕を上げるべく、スターディ・レザーアカデミーに体験入学。実際の職人さんがアドバイスをしてくれるなか、任意の作品(レザーバッグや小物)を製作できるプログラムだ。...
別窓で開く |
9.裁縫男女の腕を上げてくれるスターディ・レザーアカデミーに体験入学してきたぞ。Vol.2 裁断、ロック縫製編(Dig-it(ディグ・イット))
個人的にも裁縫が趣味である(破れた古着のリペアや、ちょっとしたカスタムがメイン)ライトニング編集部の小池が、裁縫の腕を上げるべく、スターディ・レザーアカデミーに体験入学。実際の職人さんがアドバイスをしてくれるなか、任意の作品(レザーバッグや小物)を製作できるプログラムで、今回はデニムのエプロンをチョ...
別窓で開く |
10.伝統のダブルリブデザインを継承。ゼロハリバートンから新作ポリカーボネート製ラゲージが登場(FASHION HEADLINE)
米国発トータルラゲージブランド「ZERO HALLIBURTON( ゼロハリバートン)」は伝統のダブルリブデザインを継承する新作ポリカーボネート製ラゲージ「Classic Lightweight 3.0」を4月14日より直営店・オンラインストアなら びに一部百貨店・専門店にて順次販売を開始します。...
別窓で開く |