1.ヒップホップクルー・BAD HOPが解散発表 6・21より最後のツアー、解散ライブの場所は“ファンから”募集(ORICON NEWS)
神奈川県川崎市出身の8人組ヒップホップクルー・BAD HOPが27日、千葉・幕張メッセ国際展示場で行われた音楽フェス『POP YOURS 2023』にヘッドライナーとして出演。ライブの最後、T-PablowがBAD HOPの解散を発表した。 T-Pablowは「今からすごく大事な話をしてもいいですか...
別窓で開く |
2.「鳥肌モノでしたよ」音楽家・高橋幸宏を振り返る(J-CAST_BOOKウォッチ)
2023年6月6日ことし1月に逝去したミュージシャン・高橋幸宏さんの音楽活動の歩みを振り返る本『高橋幸宏、音楽家の肖像』(リットーミュージック)が発売される。 本書は、音楽制作の月刊誌『サウンド&レコーディング・マガジン』(通称:サンレコ)に掲載された、高橋さんのインタビュー&ライブ・レポート計2...
別窓で開く |
3.リリー・ローズ・デップ、カンヌで3種類の「シャネル」のミニドレスを纏って登場(TechInsight)
リリー・ローズ・デップ(24)が、第76回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットに「シャネル」のヴィンテージドレスを纏って登場した。リリーは上映会後のアフターパーティや翌日に行われたフォトコールでも、同ブランドによるミニドレスを着て現れた。リリーは母ヴァネッサ・パラディ(50)と同じく、「シャネル」のア...
別窓で開く |
4.小川あん&藤江琢磨主演、小泉今日子、尾野真千子ら共演 幻のアーティストの音楽と共におくる映画『PLASTIC』場面写真到着(クランクイン!)
小川あん、藤江琢磨が共演する宮崎大祐監督の映画『PLASTIC』より、ベッドに横たわる物憂げな小川あん×ギターに夢中な藤江琢磨のまなざしが印象的なメインビジュアルが、場面写真と共に解禁された。 音楽に強いこだわりを持ってきた宮崎監督が初めてロックを題材にした本作では、エクスネ・ケディのナンバーや、井...
別窓で開く |
5.ぴあフェス開催決定&第1弾出演アーティスト発表(ぴあ)
9月30日(土)・10月1日(日) 東京・新木場若洲公園にて『PIA MUSIC COMPLEX 2023』が開催されることが決定し、第1弾出演アーティストが発表になった。2012年に新木場若洲公園でスタートした本イベントは、2017年より同会場で例年的に開催。...
別窓で開く |
6.「G7は代理戦争をあおる悪魔」は本当か…ウクライナ戦争を終わらせるために、私たちが理解すべき国際常識とは(PRESIDENT Online)
■「G7のウクライナ和平政策」が誤解されているG7はかつてないほどに結束している——。アメリカのバイデン大統領をはじめ、広島サミットに集結したG7首脳は口々にそう語っていた。実際、横一列に並んで原爆死没者慰霊碑に献花する光景や、談笑しながら宮島の厳島神社を訪問する光景は、首脳たちが実際に「結束」を実...
別窓で開く |
7.中居正広、男闘呼組のライブ登場で会場驚き 高橋和也がジャニーズ性加害問題に言及(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/05/26】男闘呼組の全国ツアー「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」愛知公演が25日、名古屋国際会議場 センチュリーホールにて開催され、3,000人(2日間4公演、12,000人動員)の観客が熱狂。終盤に中居正広が登場した。...
別窓で開く |
8.「国際的歌舞伎アクター」「半沢直樹で人気」海外メディアが伝えているのは、猿之助さんの俳優としての存在感(井津川倫子)(J-CAST会社ウォッチ)
自宅で両親と一緒に倒れているのが見つかった歌舞伎俳優の市川猿之助さん。警視庁の任意の事情聴取に「両親と心中を図った」という趣旨の説明をしたと報じられています。本業の歌舞伎だけでなく、テレビドラマやクイズ番組でも引っ張りだこだった「Kabuki actor」(歌舞伎アクター)の突然の出来事は、海外メデ...
別窓で開く |
9.ベトベトしてそう? 陸自74式戦車の「粘着榴弾」が使われなくなったワケ 飛び散るのは弾薬ではなく(乗りものニュース)
2023年5月の富士総合火力演習が一般公開としては最後の射撃になると言われている74式戦車ですが、この戦車にしか設定されていない砲弾の種類があります。粘着榴弾、通称HEP弾と呼ばれる特殊な砲弾の特性について深掘りしました。戦車の砲弾には種類あり 富士山のふもとに広がる東富士演習場で、2023年5月2...
別窓で開く |
10.男闘呼組・高橋和也、ライブでジャニーズにエール「ジャニーズだったことに誇りを持っている」 中居正広も来場(スポーツ報知)
4人組ロックバンド「男闘呼組」が25日、「男闘呼組 2023 THE LAST LIVE」の愛知公演を開催した。 メンバーの成田昭次の故郷でもある名古屋で約3000人の観客が大盛り上がり。約1時間半のライブではヒット曲「TIME ZONE」「DAYBREAK」「秋」など、全14曲が披露された。...
別窓で開く |