1.「謎の転向生」平安ステークス 藤川京子の今日この頃(リアルライブ)
ヴァンヤールの近走は2着が多いですが、タイム差のない結果ですから少し運が少なかっただけで、大崩れしない安定的な走りですからマルチの軸には丁度良い馬だと思います。これはカフジオクタゴンにも同じ事が言えますが、前走・前々走が5着だったのは道悪が原因だったとすれば、当日は晴れ予報ですからもう少し期待しても...
別窓で開く |
2.ハッシーの地方競馬セレクション(4/26)「第61回しらさぎ賞(SIII)」(浦和)(リアルライブ)
末脚が不発に終わって・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第34回東京スプリント(JpnIII)」。本命に推したアティードは、スタートでやや出遅れたものの、すぐに行き脚がついて流れに乗る。3コーナーあたりから仕掛け始め、先頭との差を詰めていったが、直線に入ると伸びが見られず8着。-9kgの馬体重が示...
別窓で開く |
3.ハッシーの地方競馬セレクション(4/19)「第34回東京スプリント(JpnIII)(リアルライブ)
ここでは力が違った!先週船橋競馬場でおこなわれた「第27回マリーンC(JpnIII)」。本命に推したペルアアは、まずまずのスタートを切ると、スッと2番手の位置を取る。2コーナーあたりまで掛かり気味に進むが、向正面に入る頃には折り合いが付く。本馬を含む3頭が後続を離しての展開で、前半の3ハロンが37秒...
別窓で開く |
4.ハッシーの地方競馬セレクション(4/12)「第27回マリーンC(JpnIII)」(船橋)(リアルライブ)
前走のうっ憤を晴らす見事な勝利!先週川崎競馬場でおこなわれた「第26回クラウンC(SIII)」。本命に推したポリゴンウェイヴは、まずまずのスタートを切ると、押してハナを取りにいく。絡んで来る馬はおらず、すんなりとハナを切ると、マイペースの逃げに持ち込む。3ハロン目、4ハロン目でしっかりと息を入れ、6...
別窓で開く |
5.ハッシーの地方競馬セレクション(3/15)『第68回ダイオライト記念(JpnII)』(船橋)(リアルライブ)
距離が短かったか。先週大井競馬場でおこなわれた「第14回フジノウェーブ記念(SIII)」。本命に推したデュードヴァンは、まずまずのスタートを切ったものの、他馬が速いのもあるが流れに乗れず後方からの競馬となる。道中はほとんど追いながらの追走で、他馬が仕掛けて行くとポジションを落として行き、直線入り口で...
別窓で開く |
6.ハッシーの地方競馬セレクション(3/9)「第14回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)(リアルライブ)
完璧な勝利!先週川崎競馬場でおこなわれた「第69回エンプレス杯(JpnII)」。本命に推したグランブリッジは、スタートでやや遅れたこともあり、7番手あたりからの競馬。道中はじっくりと進み、3コーナー手前から仕掛け始める。外を通りながらもグングンと先頭との差を詰めていくと、直線入り口では先頭を射程圏内...
別窓で開く |
7.ハッシーの地方競馬セレクション(3/1)「第69回エンプレス杯(JpnII)」(川崎)(リアルライブ)
流れが厳しかったか・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第67回金盃(SII)」。本命に推したサンビュートは、まずまずのスタートを切ると馬なりのまま6番手あたりの位置を取る。道中はがっちりと折り合い、脚を溜めると、3コーナーから仕掛け始め、先頭との差を詰めていく。直線では先頭に立ちそうな勢いであった...
別窓で開く |
8.ハッシーの地方競馬セレクション(2/22)「第67回金盃(SII)」(大井)(リアルライブ)
行きっぷりが悪かった・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第15回ユングフラウ賞(SII)」。本命に推したマカゼは、まずまずのスタートを切ったものの、行き脚が付かず9番手あたりの位置取りに。砂を被ったこともあるのか、行きっぷりが悪く、なかなか先頭との差を詰めていけない。直線に入ってもじりじりとしか伸...
別窓で開く |
9.ハッシーの地方競馬セレクション(2/1)「第72回川崎記念(JpnI)」(川崎)(リアルライブ)
目標にされた分・・・。先週大井競馬場でおこなわれた「第26回TCK女王盃(JpnIII)」。本命に推したヴァレーデラルナは、まずまずのスタートを切ると、スッとハナを切りそうな流れであったが、ダッシュが付かなかったテリオスベルが最後方から捲って行きハナを奪ったため、2番手からの競馬。...
別窓で開く |
10.ハッシーの地方競馬セレクション(1/25)「第26回TCK女王盃(JpnIII)」(大井)(リアルライブ)
展開が厳しかった・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「第67回船橋記念(SIII)」。本命に推したコパノフィーリングは、まずまずのスタートを切ったものの、好スタートを切った馬が2頭いたため、出ムチを入れてハナを取りに行ったが、ハナを取り切れず終始外からプレッシャーを掛けられる厳しい展開。...
別窓で開く |