1.金田久美子が大人ギャル姿で、人気テレビ番組に出演することをインスタで報告(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
金田久美子が2月1日(水)21時から放映されるテレビ番組に出演することをインスタグラムで公開した。出演するのは日本テレビの人気バラエティ『上田と女が吠える夜』。上田晋也と歯に衣着せぬ女たちがモヤモヤだらけの世の中を一刀両断するトーク番組だ。金田が出演する日のトークテーマは「にわか上等! ミーハー女子...
別窓で開く |
2.オーストラリアから届いた朗報に思う「ゴルフの腕以外も磨いて欲しい」【原田香里のゴルフ未来会議】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
ゴルフを愛するみなさん、こんにちは。原田香里です。今季最強の寒波が来ていますが、みなさま色々とお気を付けください。今週はオーストラリアから届いた朗報から、色々なことを考えていきたいと思います。プロのツアーに先駆けて行われたオーストラリア女子アマチュア選手権で、橋本美月選手が優勝。1打差2位には馬場咲...
別窓で開く |
3.和気あいあい→歓喜の涙…そのギャップもいい! 「かっこいい」ベテランのかっこよすぎた11年ぶりの優勝劇【カメラマンの景色】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
新型コロナウイルスの影響がやや残るなか、2022年の国内男女ツアーは概ねスケジュール通りに開催された。各試合でさまざまなドラマが誕生。“試合中の選手たちに最も近いメディア”であるツアーカメラマンが見た印象的な名場面を紹介する。昨年の国内女子ツアーでは、“11年ぶりV”というのがひとつのキーワードにな...
別窓で開く |
4.米ツアールーキーの西村優菜に先輩・古江彩佳が送った“まさかの”アドバイス 「私も最初心配で…」【女子ツアーの“ヒトネタッ”!】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
ゴルフのトーナメント会場は“ネタの宝庫”。ただ、そのすべてを伝えることはなかなか困難なこと…。そこで現場記者がコースを歩くなか“見た”、“聞いた”もののなかからちょっと気になった1つのテーマ、すなわち“ヒトネタ”をご紹介! 今回は今季の米女子ツアー開幕戦「ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメ...
別窓で開く |
5.女子ゴルファー脇元華が柳田悠岐の“自主トレ”に参加!打撃練習など10日間の猛特訓に「筋肉痛の日々」と充実ぶり(THE DIGEST)
女子プロゴルファーの脇元華が自身のインスタグラム(@hana.wakimoto)で、プロ野球選手の柳田悠岐(ソフトバンク)や清宮幸太郎(日ハム)らと自主トレを行なったことを報告した。【動画】紅一点!野球選手の自主トレに参加した脇元をチェック 昨シーズンJLPGAツアー21試合に出場し、トップ10入り...
別窓で開く |
6.大ジャンプの前の沈み込み 吉田優利がキャリアハイでも求めた“プロの価値”【2023年・現場記者のチューモク!】(ALBA)
国内ツアーに多くの観客が入るなど、ようやくコロナ禍からの脱却の兆しが見えた2022年。海外に目を向ければLIVゴルフの誕生、PGAツアーとの争いなど様々なものごとがありました。そうして迎える23年はどんな年となるのでしょうか。そこで、ツアー取材担当が今年の気になるトピックをピックアップ。今回は、昨年...
別窓で開く |
7.どうなる!? 2023シーズン【原田香里のゴルフ未来会議】(ALBA)
ゴルフを愛するみなさん、こんにちは。原田香里です。冬のゴルフ、楽しんでいますか? それとも、寒いうちは体を鍛えたり、おうちでパット練習などをしてお過ごしでしょうか? いずれにしても、ケガなどしないように楽しんでください。西村優菜が“関西弁”で今季の意気込みを披露【動画】さて、この時期、開幕に向けてプ...
別窓で開く |
8.最強アズマ軍団、黄金世代、プラチナ世代… 本人たちがつけるとしたら●●世代?(ALBA)
「スカイA×J:COM presents 女子プロゴルファートークショー」に参加した青木瀬令奈、大里桃子、吉田優利の3人がそれぞれ自分の世代について“新たな”名前を付けた。ちょうどJLPGAブライトナーの各世代が集まったということで『では、自分たちが今呼ばれている呼び方がなかったとしたらどう呼ばれた...
別窓で開く |
9.地元で繰り返した「勝ちたい」 渋野日向子が子どもたちを見て思い出した“原点”【2023年・現場記者のチューモク!】(ALBA)
国内ツアーに多くの観客が入るなど、ようやくコロナ禍からの脱却の兆しが見えた2022年。海外に目を向ければLIVゴルフの誕生、PGAツアーとの争いなど様々なものごとがありました。そうして迎える23年はどんな年となるのでしょうか。そこで、ツアー取材担当が今年の気になるトピックをピックアップ。今回は、渋野...
別窓で開く |
10.健やかな心身で開幕を迎えるためのオフシーズンを!【原田香里のゴルフ未来会議】(ALBA)
ゴルフを愛するみなさん、あけましておめでとうございます。原田香里です。2023年もゴルフ未来会議に、よろしくお付き合いくださいませ。みなさまはどんな年末年始をお過ごしでしたか? 私は平穏に自宅で年を越しました。恒例となった箱根駅伝テレビ観戦に触発されて、3日、4日と5kmずつ程度ですがランニングをし...
別窓で開く |