1.ゼンハイザーのサウンドバーは1台で7.1.4chを実現!家でも映画館のような音を楽しめるぞ(&GP)
今をさかのぼること2年前、名門オーディオブランド・ゼンハイザーから登場した超弩級のサウンドバー「AMBEO Soundbar」が、さらなるパワーアップを遂げた新製品となって帰ってきました!過日5月15日に発表された「Ambeo Soundbar | Plus(アンビオサウドバー|プラス)」(予想実勢...
別窓で開く |
2.AVIOT×Kiramuneの完全ワイヤレスイヤホンは神谷浩史さん、浪川大輔さんなど声優13人の声を耳元で楽しめます(&GP)
「今日も素敵な一日にしよう!」「おつかれさま、頑張ったねぇ」「大丈夫、僕がついてるよ」など、今をトキメク男性声優陣が耳元でささやいてくれる癒し系の完全ワイヤレスイヤホンがデビュー!人気男性声優が参加するエンターテイメントレーベル“Kiramune(キラミューン)”とコラボした完全ワイヤレスイヤホン「...
別窓で開く |
3.普通のイヤホンに見えるけど実はマイク。しかもバイノーラル録音やハイレゾ録音もできる高スペック機!(&GP)
イヤホンで動画を視聴していると、実際に自分の近くで音が聞こえているかのように感じる動画があります。それらの多くには、バイノーラル録音が可能なダミーヘッドなどの特殊マイクが使われています。それにより、実際に人間が知覚する状態に近い音声を録音できるのです。しかし、バイノーラル録音をするにはダミーヘッドを...
別窓で開く |
4.音好きならいつかは辿り着きたい究極の世界! ヴィンテージオーディオの世界。(Dig-it(ディグ・イット))
ネットを通じた定額配信やさらには無料でも楽しめるなど、時代の変化と共に音楽の楽しみ方も変わってきたからこそ、真に「いい音」を楽しむならヴィンテージオーディオの世界を知るべし!「サウンドピット」代表・坂口昌司さん東名名古屋IC近くで新品、中古に加えてヴィンテージのハイエンドオーディオを扱う「サウンドピ...
別窓で開く |
5.JBLの5500円軽量ゲーミングヘッドセットに高級モデル顔負けの大口径ドライバーを搭載!(&GP)
eスポーツなど競技用ゲームでは、使用する機器の性能差が勝敗を左右することがよくあります。ゲーム画面で周囲の音を聞いたり、プレイヤー同士の声を伝えたりする際に使用するゲーミングヘッドセットも、勝敗に影響するデバイスのひとつです。こうした中、世界最大級のオーディオブランド JBLは、75年以上のノウハウ...
別窓で開く |
6.画面付きイヤホン「JBL TOUR PRO 2」をSwitchで使ったらこんなことが便利だった(&GP)
2023年3月に発売された斬新な完全ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO 2」を購入してじっくりと使ってみました。同製品には、イヤホンを収納する充電ケースにカラーディスプレイが備わっているのが大きな特徴です。このメリットは、スマートフォンでアプリを開かなくても、ケースからイコライザなどの設定...
別窓で開く |
7.映画『BLUE GIANT』の感動が倍増する「最強の音」が響く映画館はココ!(週プレNEWS)
ロングラン中の映画『BLUE GINAT』はジャズに賭ける熱い男たちの物語だ今年2月27日より公開されるや、ジャズに魅せられた男たちの熱すぎる物語が口コミで話題を呼び大ヒット。興行収入10億円、観客動員数69万人(4月12日時点)を記録したアニメ映画『BLUE GIANT』がロングラン中だ。...
別窓で開く |
8.総額10万円ちょい!サブスク音楽時代のピュアオーディオ最初の一歩はマランツ×JBLで決まり!?(&GP)
「いい音で音楽を聴きたいんだけど、オーディオは何を買うべき?」この質問の答えって、オーディオライターとしても結構困るんです。昔の“オーディオ”って、音楽CDやカセット、ラジオも聴けるミニコンポがあったわけだけど、今、みんながワイヤレスイヤホンで聴いている令和のメイン音源といえば、Spotify、Ap...
別窓で開く |
9.JBLの250mm大口径ウーファーがあれば自宅でも大迫力の重低音を楽しめるぞ!(&GP)
自宅のサウンド環境にはそれなりに満足、大きく手を入れるつもりはないけれど、もうちょっとだけグレードアップさせたい…そんな願いを叶えてくれそうなサブウーファーが、JBLから登場です。ハーマンインターナショナルより4月末発売予定の JBL「L10cs」(9万9000円)は、高級感漂う木目調キャビネットの...
別窓で開く |
10.完全個室のサロンて?大好きな音楽に浸る「バリカン」|東京・三軒茶屋(Dig-it(ディグ・イット))
10年以上前から完全個室サロンを提供している「BARRIQUAND」。オーナーの會田マコトが1人1人と丁寧に向き合う姿勢を好む大人の男性から絶大な信頼を寄せられている。心地よい音楽が流れる空間で身だしなみを整える、そんな贅沢な時間が楽しめるバーバーだ。究極の1対1を実現するプライベートサロン。...
別窓で開く |