本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



5回目の宇宙滞在から帰国 若田光一宇宙飛行士インタビュー(後編)
「報道部畑中デスクの独り言」(第328回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、若田光一宇宙飛行士へのインタビューについて—若田光一宇宙飛行士(5月29日 JAXA東京事務所で撮影)5ヵ月余りの国際宇宙ステーションの長期滞在から無事に帰還した、宇宙飛行士の若田光一さん。...
別窓で開く

5回目の宇宙滞在から帰国 若田光一宇宙飛行士インタビュー(前編)
「報道部畑中デスクの独り言」(第327回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、若田光一宇宙飛行士へのインタビューについて—若田光一さん ヘルメットを通して見た宇宙は「臨場感が格段に大きい」と話す(JAXA提供)JAXA宇宙飛行士の若田光一さんが、5ヵ月余りの国際宇宙ステ...
別窓で開く

民間初の月着陸は“お預け”に 将来の成功に向けて……
「報道部畑中デスクの独り言」(第325回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、月面着陸を試みた日本の宇宙ベンチャー「ispace」について—ispaceの関係者が記念撮影(4月26日午前2時過ぎ撮影)4月25日深夜、東京・江東区青海、臨海副都心にある日本科学未来館。...
別窓で開く

宇宙を旅した「アマビエ」が地球に帰還! 起きていた予想外の“変化”とは
土田晃之がパーソナリティ、新内眞衣がパートナーを務めるラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送・毎週日曜12時〜)の4月23日(日)の放送の中で、約9か月間、宇宙から地球を見守っていた「アマビエ」が刻印されたアルミ板に起こった“とある変化”に驚く一幕があった。...
別窓で開く

経験に裏打ちされた発言……若田光一宇宙飛行士記者会見
「報道部畑中デスクの独り言」(第324回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、若田光一宇宙飛行士の記者会見について—会見終了後、JAXAから若田さんの現地の画像が提供されたJAXA宇宙飛行士の若田光一さんが4月5日午前、日本の記者に対する会見に臨みました。...
別窓で開く

はやぶさ2、WBC……チームが1つになるということ
「報道部畑中デスクの独り言」(第321回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、探査機「はやぶさ2」を総括する記者会見について—はやぶさ2プロジェクトメンバー小惑星「リュウグウ」からサンプル=砂粒を地球に持ち帰るなどの快挙を果たした探査機「はやぶさ2」について、これを総括...
別窓で開く

NASAが次世代宇宙服を開発中! 知られざる宇宙服ヒストリー
土田晃之がパーソナリティ、新内眞衣がパートナーを務めるラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送・毎週日曜12時〜)の3月12日(日)の放送の中で、宇宙飛行士が宇宙へ行くために必要不可欠となる“宇宙服”の知られざる歴史を紹介した。...
別窓で開く

H3ロケット打ち上げ失敗……重く長い1日
「報道部畑中デスクの独り言」(第319回)ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、H3ロケットの打ち上げ失敗について—H3ロケット、打ち上げの瞬間は美しかったが……(JAXAチャンネルから)「ようやくいったー」「いけーっ」「えっ……」「あちゃー!」「こんなことが……」3月7...
別窓で開く

「H3」打ち上げ失敗 世界から遅れを取る日本の宇宙開発
数量政策学者の高橋洋一が3月8日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。打ち上げ失敗に終わったH3ロケットについて解説した。次世代ロケット「H3初号機、打ち上げ失敗 2段目エンジン着火せず、指令破壊=2023年3月7日午前10時37分、鹿児島県南種子町 写真提供:産経新聞社H3ロ...
別窓で開く

「H3」打ち上げ失敗 昨年イプシロンに続き 「何か構造的な問題があるのではないか」辛坊治郎が指摘
キャスターの辛坊治郎が3月7日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。この日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が次世代大型ロケット「H3」初号機の発射に失敗したことを巡り、JAXAの取材後に番組に出演したニッポン放送報道部の畑中秀哉記者と対談し、「何か...
別窓で開く


[ jaxa ニッポン ] の関連キーワード

nasa アマビエ wbc

<前へ1234次へ>