1.国際ゴルフ連盟がロシアとベラルーシ選手の「中立」参戦を容認へ(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
IGF(国際ゴルフ連盟)は6日、ロシアとベラルーシの選手に「中立」の立場で国際大会に出場することを認めると発表した。2024年のパリ五輪への出場に関しては未定とし、「IOC(国際オリンピック委員会)がロシア、ベラルーシの出場を決定していないので、IOCの決定に準じたい」と声明でコメントした。...
別窓で開く |
2.「なんたる屈辱だ!」ロシア選手団のパリ五輪出場へ、ポーランドが提案した“難民チーム参加案”に露大臣が猛反発!「恥をかけばいい」(THE DIGEST)
ロシア軍のウクライナ侵攻開始からおよそ1年。ここに来て、ロシア・ベラルーシ選手団の五輪出場を巡る議論が活発化している。 先月、IOC(国際オリンピック委員会)は2024年のパリ五輪に関して、現在出場資格が与えられていないロシアとベラルーシ選手が「中立の立場」を示せば、条件付きで参加を認める検討案を明...
別窓で開く |
3.東京五輪で大騒動となったベラルーシ陸上女子代表の“ポーランド亡命事件”に新たな展開!窮地に追い込んだコーチに厳罰か(THE DIGEST)
東京五輪が開催されていた最中に起きた急転直下の大騒動。きっと覚えている方も多いだろう。 悲劇のヒロインとなったのは、当時ベラルーシの陸上女子代表選手だったクリスツィーナ・ツィマノウスカヤだ。事の発端は、2021年8月1日の夕刻。イスタンブール行きの飛行機に搭乗予定だったツィマノウスカヤは、これを土壇...
別窓で開く |
4.「馬鹿げたことを言うな!」スポーツ界からの“ロシア完全追放”を力説したポーランド閣僚に露側が猛反撃!「異常なヒステリーだ」(THE DIGEST)
現地時間4月4日、ポーランドのスポーツ観光大臣であるカミル・ボルトニチュク氏が大胆な提案を発した。【PHOTO】北京五輪で輝け!冬のスポーツシーンを彩る「美女トップアスリート」たちを一挙紹介! 2月24日に開始されたロシア軍によるウクライナ侵攻を受けて、世界のスポーツ界の動きが活発だ。...
別窓で開く |
5.フィギュア女子フリーの坂本花織は22時33分に演技開始!樋口は22時17分、河辺は20時32分に登場。ワリエワは最終滑走【北京五輪】(THE DIGEST)
2月17日、北京五輪のフィギュアスケート競技、女子シングルのフリースケーティング(FS)が行なわれる。 ショートプログラム(SP)で15位の河辺愛菜は第2グループの4番手、11番滑走で登場。SP5位の樋口新葉、SP3位の坂本花織はともに最終第4グループで、21番、23番で登場する。SP首位のカミラ・...
別窓で開く |
6.「私はポーランド代表を目ざします」ベラルーシ陸上選手が亡命先で決意表明! “変更”にはどれくらいかかる?【東京五輪】(THE DIGEST)
ひとまずは穏やかな日々を過ごしているようだ。東京五輪期間中にベラルーシからポーランドに亡命して世界中の注目の的となった陸上選手、クリスツィーナ・ツィマノウスカヤだ。 事の発端は、8月1日の夕刻。イスタンブール行きの飛行機に搭乗予定だったツィマノウスカヤは、これを土壇場でキャンセルして、羽田の空港警察...
別窓で開く |
<前へ1次へ>