本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



小池都知事「前例のないような素晴らしい大会」東京五輪成果を改めて強調 日本代表選手の特別試合も
東京五輪・パラリンピックの1周年を記念し、国際オリンピック委員会(IOC)が主催する「Thank you Tokyo!」のイベントが16日、東京新宿区の国立競技場で開催された。 記念セレモニーの冒頭、7月に死去した安倍晋三元首相を偲んで黙とうが行われた。...
別窓で開く

東京オリンピックの赤字は「戦慄の3兆円」規模に!負債は「都が負担すべき」ものなのか?
 オリンピックに続き、8月24日からはパラリンピックが開幕する東京五輪。だが、祭りのあとには厳しい現実が待ち受けている。「コロナ禍による1年延期や、感染防止対策費で3959億円が上乗せされ、五輪開催費用は約3兆円に暴騰。史上最高額の大会です」(全国紙運動部記者) 費用がかかっても、それを回収できれば...
別窓で開く

小池百合子都知事が修学旅行の中止・延期要請 ひろゆきさん「都知事の仕事してる感の演出の犠牲になる中高生たち…」ツイートに反響
8月19日、東京都の小池百合子知事は都立学校の修学旅行等について中止や延期を求めた。ネット上でさまざまな意見が出る中、翌20日午前7時頃に2ちゃんねる創設者・ひろゆきこと西村博之さんはスポーツ報知の小池百合子都知事の修学旅行の中止・延期要請に学生絶望の声「パラ観戦はいいのに…」「高校生活返して」とい...
別窓で開く

東京2020からパリ2024へ! 国際宇宙ステーションで行なわれた“無重力”引継ぎセレモニーが話題に!【東京五輪】
各競技で熱戦が繰り広げられた東京五輪は、8月8日についに幕を下ろした。 国立競技場で行なわれた閉会式では、坂本九さんの名曲『上を向いて歩こう』に合わせたダンスパフォーマンスなど様々な催しが披露された。そして、次回の開催国へ五輪旗を繋ぐ「フラッグ・ハンドオーバー・セレモニー」では、小池百合子都知事から...
別窓で開く

“波乱万丈”だった東京五輪、新型コロナの懸念を乗り越えてついに閉幕=韓国報道
新型コロナ拡散の懸念の中、史上初めて開催が延期される紆余曲折を経験した2020東京夏季五輪が17日間の熱戦を終え、波乱万丈だった大会が幕を閉じた。東京五輪の閉会式は8日の午後8時から東京都の五輪スタジアムで無観衆で行われた。205カ国のオリンピック委員会(NOC)の選手団と難民代表チームなど、今大会...
別窓で開く

外国人選手や記者はルール無視のやりたい放題!? 「穴」だらけの水際対策でお先真っ暗な東京五輪(1)
新型コロナウイルスの感染が猛烈に広がるなか、東京五輪・パラリンピックの開幕まで1週間に迫った。海外メディアの中には「ゴジラ変異株の誕生か!」とまで危機感を募らせるところもある。しかし、外国選手団らの入国ラッシュがピークを迎えるにつれ、水際対策のザル状態が明らかになってきた。感染防止対策の要である「バ...
別窓で開く

海外メディア関係者に「外出OK」謎ルール広がる? 「スッキリ」が伝えた感染対策の「穴」
東京五輪の開幕まであと1週間となり、海外からのメディア関係者も続々入国している。新型コロナ感染拡大を防ぐため、メディア関係者については行動ルールを示した「プレイブック」があるのだが、「この規則が守られていないのではないかと問題視されています」と岩田絵里奈アナウンサーがきょう16日(2021年7月)の...
別窓で開く

IOCのバッハ委員長が15日に訪日、東京五輪の対策について論議=韓国報道
国際五輪委員会(IOC)のトーマス・バッハ委員長が来日し、来年に延期された東京オリンピックの対策を話し合う。朝日新聞は7日、バッハ委員長が今月15日(韓国時間)に訪日し、菅義偉首相、小池百合子東京都知事らと会う予定だと報じた。朝日新聞は、バッハ委員長が16日から3日間、東京に滞在しながらIOC、国際...
別窓で開く

東京五輪の日程が合意 2021年7月23日開幕、ほぼ丸1年の延期
 東京都の小池百合子都知事は30日、記者会見で開催が延期となった東京オリンピックが2021年7月23日開幕、パラリンピックが8月24日開幕することで、IOC(国際オリンピック委員会)と合意したと発表した。 東京五輪は当初、2020年7月24日の開幕だったが、全世界的な新型コロナウイルスの拡大にともな...
別窓で開く


<前へ1次へ>