1.「もはや不憫」タイガー・ウッズの女性生理用品を使った“悪ふざけ”に批判止まず! 母国記者も「47歳で、娘もいるのに未熟」(THE DIGEST)
稀代のスーパースターが見せたジョークは、周囲の反感を買い、批判の声が集中している。 物議を醸しているのは、現地2月16日に行なわれた米ゴルフのジェニシス招待第1日のラウンド中に、タイガー・ウッズ(米国)が同伴競技者に振る舞った“冗談”だった。 レジェンドからすれば、同業者への...
別窓で開く |
2.IOCは積極的ではあるけれど......。6月開催「eスポーツ五輪」の光と闇(週プレNEWS)
IOCのトーマス・バッハ会長は、暴力的な表現を含む一部の人気ゲームをオリンピック競技として扱うことには反対を表明している果たして「ゲーム」は五輪競技になるのか? 今年6月、シンガポールで開催予定の「第1回オリンピックeスポーツウイーク」は、その試金石になるかも。...
別窓で開く |
3.「うっせぇわ」「ゴン攻め」超えの大谷翔平!「リアル二刀流/ショータイム」の流行語大賞選出に米紙も注目(THE DIGEST)
12月1日、その年に話題となった出来事や発言から言葉を選ぶ『2021 ユーキャン新語・流行語大賞』が発表され、“年間大賞”には大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の「リアル二刀流/ショータイム」が選ばれた。【動画】“流行語大賞”を受賞!投打で異彩を放...
別窓で開く |
4.そうか、辛坊治郎が「ぼったくり男爵」も「ゴン攻め」も初耳だったのは当然か! 〜新語・流行語大賞 発表(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
キャスターの辛坊治郎氏が12月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。この日発表された「2021ユーキャン新語・流行語大賞」のトップ10についてコメントした。...
別窓で開く |
5.「IOCが中国共産党のやり方に加担しているという批判も」中国テニス選手問題を辛坊治郎が解説(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
キャスターの辛坊治郎氏が11月23日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。所在不明だった中国のテニス選手彭帥さんがIOC国際オリンピック委員会のバッハ会長とビデオ通話で会話したという事象について解説した。...
別窓で開く |
6.天皇も〇?ゲーム参加する予定だった「五輪閉会式」実現してたら楽しかったのに残念!——ほか8編(J-CASTテレビウォッチ)
ようやく東京五輪も終盤である。私は金メダルの数にはまったく興味はないが、この酷暑とコロナが猛威を振るう中で熱戦を繰り広げてきた選手たちには、敬意を払う。五輪中継で唯一観たのは、サッカーのスペイン対日本戦だった。スペインの圧勝だと予想したが、意外な凡戦でガッカリした。スポーツライターの金子達仁がスポニ...
別窓で開く |
7.コビーが「初代ドリームチームに勝てる」と豪語。数々の新記録を樹立したロンドン五輪アメリカ代表の軌跡【五輪史探訪】<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2004年のアテネ五輪で惨敗し、失墜したアメリカのプライドを取り戻したのが“リディームチーム”だった。2008年の北京五輪で頂点に返り咲くと、2012年のロンドン五輪にもアメリカはオールスターキャストで参戦。コビー・ブライアント曰く「ドリームチームに勝てる」ほどの豪華メンバー...
別窓で開く |
8.東京五輪の登録メンバー18人を識者が大予想!「吉田抜きには戦えない。“雑草”FWのサプライズ招集も…」(サッカーダイジェストWeb)
東京オリンピックの開幕まであと2か月あまりとなった。森保一監督は6月の2試合を最終選考の場と据えているが、一足早いこのタイミングで、五輪代表に精通する識者に登録メンバー18人を予想していただいた。フリーライターの元川悦子氏の見立ては?——◆——◆—— 新型コロナの変異型ウイルス拡大で、国際オリンピ...
別窓で開く |
<前へ1次へ>