1.F/A-18「スーパーホーネット」初飛行-1995.11.29『トップガン マーヴェリック』でも勇姿を披露(乗りものニュース)
アメリカ海軍の空母艦載機の主力となったF/A-18E/F「スーパーホーネット」戦闘攻撃機。ただ、同機が誕生するまでにアメリカ海軍は立て続けに2種類の新型機開発に失敗していました。最後の希望となった「スパホ」の誕生を見てみます。「スーパーホーネット」E型とF型の違いは? 1995(平成7)年11月29...
別窓で開く |
2.オーストラリア空軍F-35Aが初度作戦能力を獲得(おたくま経済新聞)
オーストラリア国防省は2020年12月28日(現地時間)、空軍の新鋭戦闘機F-35Aが初度作戦能力(IOC)を獲得したと発表しました。これでオーストラリア空軍のF-35Aは、海外派遣を含む実任務で一定の作戦行動ができるようになります。 オーストラリア空軍が次期主力戦闘機にF-35Aを選定し、1号機...
別窓で開く |
<前へ1次へ>