本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



携帯ゲーミングPCが花盛り! 「キーボード搭載のスライドスクリーン機」や「タブレットPC兼用」「VR対応」など個性的なデバイスがズラリ:TGS2023
2023年9月21日から24日にかけて幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2023」。ハードウェアでは「Steam Deck」「ROG Ally」が登場して活況を見せる携帯ゲーミングPCが存在感を発揮していました。「ROG Ally」を大規模にお披露目ASUS JAPANが2023年6月に発売した...
別窓で開く

カンバーバッチ×ウェス・アンダーソンが初タッグ! 映画『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』日本版予告解禁
ベネディクト・カンバーバッチとウェス・アンダーソン監督が初タッグを組んで贈るNetflix映画『ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語』(9月27日全世界独占配信)より、日本版予告とキービジュアルが解禁された。 アカデミー賞(R)4部門受賞の『グランド・ブダペスト・ホテル』や『犬ヶ島』、そして現在公開...
別窓で開く

「まさに傑作」「魂を揺さぶる愛の讃歌」アンドリュー・ヘイ監督最新作、山田太一の小説を映画化『異人たち』2024年春公開
『異人たち』©︎2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.1987年に出版され、第1回山本周五郎賞を受賞、日本を代表する名脚本家/作家・山田太一作の長編小説「異人たちとの夏」(新潮社刊)を、『荒野にて』(17)、『さざなみ』...
別窓で開く

◆秋恒例「東京ゲームショウ2023」が今年も開幕 9月21日(木)から24日(日)までの4日間(21〜22日はビジネスデイ、23〜24日は一般公開日)、「東京ゲームショウ2023」が開催されます。リアル会場となる千葉・幕張メッセは、4年ぶりとなる全館を利用してのフル開催。 海外ゲームファンの動向も気...
別窓で開く

山田太一の名作小説をイギリスで映画化『異人たち』の邦題で2024年春、日本公開決定
1987年に出版され、第1回山本周五郎賞を受賞した、脚本家・作家の山田太一による長編小説『異人たちとの夏』(新潮社)を原作とするアンドリュー・ヘイ監督の映画『All Of Us Strangers』(原題)が、『異人たち』の邦題で来年(2024年)春に日本で公開されることが決定した。...
別窓で開く

ヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカーの50歳の誕生日に思い出の写真をシェア&愛にあふれたコメント
「ワイルド・スピード」シリーズのヴィン・ディーゼルが、2013年に40歳の若さで帰らぬ人となったポール・ウォーカーの50回目の誕生日に際し、懐かしい2ショット写真を公開し、愛にあふれたコメントをした。 この度ヴィンがインスタグラムを更新し、若き日のポールがヴィンの肩に腕を回す写真を公開。...
別窓で開く

A24 英国発ワンショット・ミステリー 『メドゥーサ デラックス』、90秒本予告&場面写真解禁
製作・配給会社A24が北米配給権を獲得した英国発ワンショット・ミステリー『メドゥーサ デラックス』より、本予告&新場面写真が解禁された。 本作は、色彩美と驚異のワンショットで事件の真相を追う、英国発ゴシップ・ミステリー。3人のライバル美容師と4人のモデルたち。11人の容疑者による噂と疑念があらわにす...
別窓で開く

ジェナ・オルテガやマシュー・マコノヒーがストライキ中も撮影をしている理由
全米映画俳優組合(SAG‐AFTRA)と全米脚本家組合(WGA)がストライキに突入し、映画やドラマの撮影ほか、プロモーション活動や授賞式に向けた動きなども中断している。この状況下でも撮影を行っている作品があるが、その理由とは。...
別窓で開く

世界中のインディーゲームを愛する人たちに向けて情報を発信し、これまで累計2300タイトル以上を紹介、全世界で8400万を超える視聴者数を獲得してきたライブ配信番組「INDIE Live Expo」。その特別編として、世界初公開タイトルを含む50タイトルのインディーゲームを紹介するライブ配信番組「IN...
別窓で開く

2023年7月14日、インディーゲームの祭典「BitSummit Let’s Go!!」が京都みやこめっせで開幕しました。14日(金)のビジネスデーに続き、15日(土)と16日(日)の一般公開日が現在開催中です。イベント創設者であるジェームズ・ミルキー氏は、11回目を迎えた今回のイベント...
別窓で開く



<前へ12345678次へ>