1.iPhone 8からの乗り換えを見込む新型iPhone SE(第3世代)が登場(&GP)
Appleは日本時間3月9日の午前3時から「Apple Event」をオンラインで開催。「iPhone SE」の新モデルや、「iPad Air」、「Mac Studio」など、複数の新製品を発表しました。ここでは、同イベントの発表内容をチェックしていきましょう。...
別窓で開く |
2.HDDは必要なし!場所も自由!テレビの楽しみ方が変わる「Xit Base」とは?(&GP)
「あのドラマ、見たかったのにうっかり録り逃しちゃった……」なんて嘆いていた時代も、ずいぶん昔のことになりました。見逃し配信に対応したオンデマンドサービス、あるいは“全録”可能なレコーダーやテレビもずいぶん身近になったおかげで、ハードディスクにひとつひとつ録画予約をする手間はずいぶん減ったように感じま...
別窓で開く |
3.Anker「Nebula 4K Streaming Dongle」ならテレビを簡単にAndroid TV化できるぞ(&GP)
誰もが、スマホやタブレットでNetflixやプライムビデオなどサブスク動画、YouTubeなどを視聴する時代。テレビも続々スマート化が進んでいますが、手元のテレビは古くて…という人もいますよね。そんな人向けのアップグレードデバイスとして10月に登場した新アイテムがAnker(アンカー)の「Nebul...
別窓で開く |
4.カバンの中身をスリム化できる小型軽量&一台二役アイテム19選【新ミニマリストのカバンの中身】(&GP)
【新ミニマリストのカバンの中身】デジタルの進化で便利になった反面、多くのモバイルワーカーを悩ませているのが、カバンに入れて持ち運ぶデジタルガジェットの存在感の大きさだろう。しかし、使用するガジェットを賢く選ぶことでその悩みも払拭可能だ。* * *ガジェット類はミニマルなスタイルとは相反する存在と...
別窓で開く |
5.ユニークな使い方ができる低価格タブレット4選【価格破壊なヒットモノ実力診断】(&GP)
【価格破壊なヒットモノ実力診断】iPad以外にもユニークな製品が登場しているタブレット。ペンでの描画やメモ付きドキュメントのやり取り、読書、動画視聴、ゲーム、リモート会議など、用途を考えてチョイスすれば、スキマ時間が豊かになること間違いなし!* * *ブレット市場はiPadシリーズが牽引する状況...
別窓で開く |
6.最優秀&優秀賞は「匠の技」が随所に光る4モデル【2021上半期PC&ガジェット大賞】(&GP)
|
7.ドックを使ってiPadをデスクトップPC風に、ってもはやiMacみたい!(&GP)
iPadにマウスやキーボードを接続してPC代わりにしたり、サブディスプレイとして使ったりと、iPadを仕事で活用している人は少なくないはず。ただ、そこでネックとなるのが拡張性。カードリーダーや外付けメモリ、モニターなどへの接続ができないと、仕事で使うにはちょっと物足りない気も…。...
別窓で開く |
8.高コスパなテレワークサポート機器7選【全部Amazonで買えるモノ】(&GP)
【特集】全部Amazonで買えるモノテレワークで働きやすい環境を整えるなら、PC以外の周辺機器にもこだわりたいところ。Webカメラからルーターまで多彩な製品が揃うネット通販を賢く利用して、快適なワークスペースを構築したい。...
別窓で開く |
9.実用機能と細かな使い勝手に注目のPC周辺機器8選【全部Amazonで買えるモノ】(&GP)
【特集】全部Amazonで買えるモノPC関連の周辺機器は種類だけでも実に多彩で、膨大な数の商品がネット通販で販売されている。自宅でもPCを使う機会が増えた今、ストレスなく使える間違いのないモデル選びが重要だ。* * *■モニターなら画面の位置調整をできるもの、キーボード類はレシーバー付属をテレワ...
別窓で開く |
10.4K対応でタッチパネル搭載のゲーミングモバイルディスプレイ プリンストン「ULTRA PLUS」の「UP-M156T4K」レビュー(ガジェット通信)
プリンストンのゲーミングブランド「ULTRA PLUS」から4月に発売された15.6型のモバイルディスプレイ「UP-M156T4K」のレビューをお届けします。4K解像度に対応し、タッチパネルを搭載するのが特徴で、コンソールゲームやスマホゲーム、映像を楽しむだけでなく、仕事でも活躍する製品です。...
別窓で開く |