1.韓流ブームは欧米にも! ロンドンの有名美術館V&Aで開催中の「Hallyu(韓流)展」(ガジェット通信)
BLACKPINKをはじめとするアーティストがワールドツアーを成功させ、欧米の音楽フェスのヘッドライナーを務めるKPOPなど、映画や音楽・ファッションなどの分野でアジア圏を超えて世界中で広く話題となっている韓国カルチャー。そんな韓国のポップカルチャーを取り上げた企画展がロンドンの有名美術館ヴィクトリ...
別窓で開く |
2.K-POPスターが着た韓服、英国の博物館で展示=韓国報道(WoW!Korea)
韓国の伝統衣装「韓服」が世界初かつ最大規模の装飾芸術博物館である英国のヴィクトリア&アルバート博物館(Victoria and Albert Museum)を通じて世界の人々と出会う。韓国の文化体育観光部は韓国工芸・デザイン文化振興院(以下、工振院)韓服振興センターと共に韓服を海外に広く知らせるため...
別窓で開く |
3.文大統領「ハングルは、南北の心も結んでくれるもの」=“ハングルの日”のメッセージ(WoW!Korea)
韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領はきょう(9日)“ハングルの日”のメッセージで「ハングルが、ついには南北の心も温かく結んでくれるだろうと信じている」と語った。文大統領はこの日、SNSでのメッセージを通じて「私がパンムンジョム(板門店)の徒歩の橋でお見せしたように、南北が同じ言葉を使い言葉が通じる...
別窓で開く |
4.「hanbok(韓服)」オックスフォード英語辞典に登録…韓国人教授「中国の強引な主張に一撃」(WoW!Korea)
最近、世界的な権威のある英国のオックスフォード英語辞典(OED)が韓国語の単語26個を新しく登録した。オックスフォード英語辞典に新しく登録された「hanbok(韓服)」は「韓国の伝統衣装」と紹介された。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>