1.「いま、何かに挑戦している人へ」。セイコー、大谷翔平選手のメッセージを動画公開(MELOS)
セイコーウオッチ株式会社は、大谷翔平選手が史上初となる2回目の満票でのMLBア・リーグ MVPを受賞したことを記念して、「大谷翔平選手おめでとう!キャンペーン」を12月1日(金)より実施します。大谷選手のボブルヘッド人形が貰える!対象商品を購入すると、大谷選手を忠実に再現したボブルヘッドを先着で貰え...
別窓で開く |
2.大谷翔平選手が試合に臨むメンタリティを語るインタビュー公開! セイコーでMLBア・リーグMVP受賞記念キャンペーン実施(クランクイン!)
メジャーリーガー・大谷翔平選手がMLBア・リーグTMのMVPを受賞したことを記念し、セイコーウオッチが12月1日より「大谷翔平選手おめでとう!キャンペーン」を実施する。これに先立ち、大谷選手がプレッシャーに勝つ面白さや挑戦する人へのエールについて語るインタビュー映像が公開された。...
別窓で開く |
3.クラシックな顔つきは健在。「スピードタイマー」のセイコー100周年限定モデルが登場(&GP)
セイコー プロスペックスより、1970年代のアーカイブモデルから着想を得た新作「スピードタイマー メカニカルクロノグラフ」(品番 SBEC021:35万2000円)が登場。 特別カラーを採用したSBEC021ブランド100周年記念限定モデル(品番 SBEC023:38万5000円)とともに12月8日...
別窓で開く |
4.本格時計ブランドのタフウォッチ6選【グッとくるタフネスギア】(&GP)
【グッとくるタフネスギア】本格時計ブランドの製品にも、ヘビーデューティな環境に対応できるモデルは多い。ここではブランドの歴史から生まれたそんなタフな時計の最新モデルをセレクトした。どれも特別なストーリーがあるものばかり。...
別窓で開く |
5.セイコー プロスペックス新作は、国産初のダイバーズを再構築したフラッグシップモデル(&GP)
スポーツやアウトドアなどタフな環境にも耐える確かな性能と品質を誇るセイコー プロスペックスに、フラッグシップモデル「マリンマスター 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン」(品番:SBEN007、42万9000円)が誕生しました。...
別窓で開く |
6.杉本有美が7年ぶりに週プレのグラビアに登場!「最近、あえて関西弁を使うこともあるんです」(週プレNEWS)
『週刊プレイボーイ』に水着グラビアで登場した杉本有美かつてトップグラビアアイドルだった杉本有美(すぎもと・ゆみ)が、11月20日(月)発売『週刊プレイボーイ49号』のグラビアに登場。グラビア引退後、結婚、離婚を経て34歳になった今、あの頃とは違う魅力を放ち7年ぶりにここに帰ってきた。杉本有美の第3章...
別窓で開く |
7.SEIKO100周年記念モデルは1924年に発売された「SEIKO」の名を初めて冠した腕時計をオマージュ(&GP)
セイコーより、SEIKOブランドの誕生100周年を祝した「SEIKOブランド100周年記念 セイコー プレザージュ 服部金太郎 限定モデル」(品番:SART001、25万3000円)が登場。1924年に初めて“SEIKO”の名前を戴きデビューした腕時計のデザインを忠実に再現。...
別窓で開く |
8.「セイコー 5スポーツ」GMTモデル堀米雄斗ver.はレア度満点な黒ケース×夕景ベゼル(&GP)
2021年の東京オリンピックでスケートボード男子ストリートの初代金メダリストに輝き、今年もスケートボードの本場であるアメリカで、3月に歴史あるコンテストのひとつである“タンパプロ”で日本人初優勝。7月には国際大会の“X-GAMES”でストリートとベストトリックの二冠を達成するなど、世界で活躍を続ける...
別窓で開く |
9.マムート×フラグメントのコラボはなんと雪山での命につながる「アバランチビーコン」!(&GP)
アウトドアブランド・MAMMUT(マムート)と、藤原ヒロシ率いるデザインプロジェクト・fragment designとのコラボレーションにより生まれたのは、雪崩捜索用トランシーバーであるアバランチビーコン。ちょっと馴染みの薄いアイテムで意外なコラボという印象もありますが、今回のコラボのベースとなるマ...
別窓で開く |
10.【クイズ】腕時計の人気ジャンルである「GMTウォッチ」。GMTってどういう意味?(&GP)
ダイバーズやクロノグラフなど、さまざまなジャンルがある腕時計。「GMT」もそんなジャンルのひとつです。GMTウォッチで最もメジャーなのがロレックスの「GMTマスターⅡ」。2色に塗り分けられた太めのベゼルから、青赤モデルの“ペプシ”や、黒青モデルの“バットマン”など、異名まで生まれた世界的にも人気の腕...
別窓で開く |