本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



レクサス代表SUV「RX」新型発売 「電動化さらに進化!」をボディで体現
グリルがビリビリっ!レクサスの基幹モデルRX フルモデルチェンジ レクサスは2022年11月18日(金)、大型SUV「RX」の新型を発売しました。 世界で362万台を売り上げているレクサスのコアモデルが5代目にフルモデルチェンジ。2019年に発表した電動化ビジョン「Lexus Electrified...
別窓で開く

韓国の高級EV「G80 ELECTRIFIED」が北米カーオブザイヤー最終候補に…日産・ホンダと決戦!
現代自動車のプレミアムブランド・ジェネシスの「G80」。その電動化モデル(ELECTRIFIED G80)が自動車業界のオスカーと呼ばれる「北米カーオブザイヤー」(NACTOY)の決勝に進出したことが分かった。準中型電気スポーツユーティリティ車両(SUV)モデルである「GV60」と起亜自動車の電気自...
別窓で開く

うぉぉぉ速そう! レクサス「EVスポーツカー」コンセプト北米で初公開
クラシックカーの祭典に持ち込まれました!レクサスEVコンセプト、スポーツカーも レクサスが2022年8月18日から米カリフォルニア州ペブルビーチで開催されているモントレー・カー・ウィーク2022にて、「LEXUS ELECTRIFIED SPORT CONCEPT」を公開しました。EVのスポーツカー...
別窓で開く

【レクサス】トヨタ、電気自動車の新型「RZ」の画像初公開!ブランド変革賭けた渾身モデル
トヨタ自動車(7203)は2022年4月20日、バッテリー電気自動車(BEV)専用モデルとなるレクサスの新型「RZ」の詳細を世界初公開したと発表しました。今回はレクサスの新型「RZ」の画像と詳細情報をご紹介します。それでは、早速見ていきましょう。...
別窓で開く

現代自動車の系列社、世界初の1.8GPa超高強度鋼板を開発 「軽量かつ頑丈」「新型EVに既に適用」
韓国の現代製鉄は10日、1.8GPa(ギガパスカル)超高強度ホットスタンピング(Hot Stamping)鋼板の量産を世界で初めて成功したと明らかにした。  GPaとは材料の強度を測定する単位で、1GPaは横・縦1mmの大きさの材料が100kgの重量を持ち上げることができる強度を...
別窓で開く

新型「レクサスNX」発表 フルモデルチェンジでレクサス初のPHEV化
発売予定は2021年秋頃です。2代目「NX」の全貌が明らかに レクサスは2021年6月12日(土)、LEXUS「NX」の新型モデルを発表しました。「NX」はレクサスのクロスオーバーSUVで、2014(平成26)年に初登場。2021年6月2日(水)に新型のティザー画像が公開され、注目を集めていました。...
別窓で開く

レクサス新EV世界初公開 スピンドルグリル→スピンドルボディに! 電動化へ本腰
EV・PHV・HVなど集中投下していきます!2025年には電動車>ガソリン車に レクサスは2021年3月30日(火)、SUV型のEV(電気自動車)コンセプトカー「LF-Z Electrified」を世界初公開するとともに、ブランド変革に向けた取り組みを発表しました。...
別窓で開く

BMWが電動ウィングスーツの初飛行動画を公開 ワイスピのニトロのような急加速を披露
11月6日、BMWは電動ウィングスーツ「Electrified Wingsuit」の初飛行動画を公開しました。The electrified wingsuit. Episode 1. | #NEXTGen 2020.(YouTube)https://youtu.be/FGhtJnK9ZWA「Elec...
別窓で開く

バッテリーはどこ?と聞きたくなる見た目スッキリe-BIKE
満員電車を避けるため、自転車通勤への切り替えを考えている人も多いのではないでしょうか。そんな中、自転車大国オランダ・アムステルダム発のハイテク自転車メーカー「VanMoof」から、新たなモデルが登場!人気e-BIKEがバージョンアップした「S3」「X3」(25万円/送料別)の2タイプで、テクノロジー...
別窓で開く


<前へ1次へ>