本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ソニー再生を実現したのは子会社出身の異端児だった!
2008年のリーマン・ショック後、ソニーグループ、パナソニック、日立製作所は数千億円規模の巨額赤字に沈んだ。それから約10年。2021年3月期決算で3社の経営再建の明暗ははっきり分かれた。ソニーは純利益1兆1718億円、日立はEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)1兆3430億円を上げて過去最高...
別窓で開く

パナソニックの米SCM大手ブルーヨンダー買収の背景と戦略の読み解き方
2021年4月23日にパナソニックより米サプライチェーン・ソフトウェア大手のブルーヨンダー(Blue Yonder)の子会社の発表があった。今回の子会社化には71億ドル(1ドル100円換算で7100億円)という巨額の買収。パナソニックの23日終値時点の時価総額が3兆2000億円程度であることを考える...
別窓で開く


<前へ1次へ>