本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



NBA75周年記念チームのリストに異議あり!デイビスが選ばれハワードが漏れたことに「大間違い。馬鹿げている」と元HCが主張<DUNKSHOOT>
ドワイト・ハワードとアンソニー・デイビス。どちらも2000年以降のリーグを代表するビッグマンだが、いったいどちらが選手として優れているのか。 208cm・120kgの体格を誇るセンターのハワードは、2004年にオーランド・マジックからドラフト1位指名を受けNBA入り。...
別窓で開く

「人々はいまだにバカにしてくる」JR・スミスが2018年ファイナルの“凡ミス”を回想「逃げ出したくはない。でも辛いよ」<DUNKSHOOT>
NBAで16年間プレーしたJR・スミスは、短時間で得点を量産する爆発力と意外性のあるプレーで、ロールプレーヤーとして活躍した。リーグ優勝も2回経験しているが、2018年NBAファイナルでのワンプレーが今でも尾を引いているという。 ドワイト・ハワードやアンドレ・イグダーラがいた04年のドラフト全体18...
別窓で開く

戦力アップに成功したレイカーズの残る補強ポイントは?首脳陣は「もう1人ビッグマンを加えるべく、動いている」<DUNKSHOOT>
昨季、ロサンゼルス・レイカーズは2年ぶりにプレーオフへ進出し、1回戦で第2シードのメンフィス・グリズリーズを4勝2敗、カンファレンス準決勝では前年王者のゴールデンステイト・ウォリアーズを4勝2敗で撃破した。 カンファレンス決勝で、のちにチャンピオンになるデンバー・ナゲッツにスウィープ負け(4連敗)を...
別窓で開く

エドワーズ、ブランソンらに続き、イングラムとジャクソンJr.がW杯アメリカ代表入りを承諾。残るロスター枠は?<DUNKSHOOT>
現地時間6月5日、『ESPN』は今夏に日本、フィリピン、インドネシアの3か国で行なわれるFIBAワールドカップのアメリカ代表に、ブランドン・イングラム(ニューオリンズ・ペリカンズ/SF)とジャレン・ジャクソンJr.(メンフィス・グリズリーズ/C)が参加すると報じた。...
別窓で開く

「喜んで戻るつもりだった」台湾移籍のハワードが古巣レイカーズへの思いを告白「20分コートに立たせてくれれば」<DUNKSHOOT>
2000年代後半〜2010年代前半、NBA屈指のビッグマンとして鳴らしたドワイト・ハワードは、長年プレーした世界最高峰の舞台を離れ、今年から台湾リーグに挑戦する。本人は昨季プレーしたロサンゼルス・レイカーズ残留を希望していたが、36歳の年齢も影響して、再契約には至らなかった。 ハワードは2004年の...
別窓で開く

「自分だけのスタイルを持ちたい」幼少期にレブロンとカーメロのファンだったバンケロが描く“理想像”とは?<DUNKSHOOT>
近年オーランド・マジックは苦戦が続いており、昨季はイースタン・カンファレンス最下位の22勝60敗(勝率26.8%)に終わった。 だが前年にどれだけ負けても、次のシーズン開幕時点では全30チームが0勝0敗からスタートする。特に昨季負け越し、あるいはリーグ下位に低迷したチームにとっては、心機一転のシーズ...
別窓で開く

レイカーズ浮上のキーマン、ウエストブルックとベバリーの共闘に識者が見解「現状では共存できない」<DUNKSHOOT>
昨季に大きく期待を裏切ったロサンゼルス・レイカーズは、槍玉に挙げられたラッセル・ウエストブルックがプレーヤーオプションを行使して残留し、レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビスとの“ビッグ3体制”は2年目に突入する。...
別窓で開く

「ADとレブロンと組ませたらすぐにコンテンダーだ」名手ローズがレイカーズへアービング獲得を猛プッシュ!<DUNKSHOOT>
昨年夏に大型トレードでラッセル・ウエストブルック、FA(フリーエージェント)でカーメロ・アンソニー、ドワイト・ハワードらオールスター選手を補強し、優勝候補に挙げられていたロサンゼルス・レイカーズ。 しかし、2枚看板のレブロン・ジェームズ&アンソニー・デイビスとウエストブルックの噛み合わせの悪さ、レブ...
別窓で開く

「ラスのせいにはできない」マーブリーが昨季のウエストブルックを援護「レブロンとデイビスがアジャストすべき」<DUNKSHOOT>
ロサンゼルス・レイカーズは2022−23シーズン、ダービン・ハムを新ヘッドコーチ(HC)に迎え、建て直しを図る。 レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビス、ラッセル・ウエストブルックの主力にトレードの噂が絶えないなかで目立った動きがないまま夏が過ぎているが、元NBA選手のステフォン・マーブリーは、...
別窓で開く

カルーソが“スター寄せ集め”の古巣レイカーズにチクリ「ただ優れた選手をコートに出せばいいと思ってる」<DUNKSHOOT>
昨夏にFA(フリーエージェント)としてロサンゼルス・レイカーズからシカゴ・ブルズへ移籍したアレックス・カルーソ。新天地1年目は足首やハムストリング、手首のケガなどで計41試合を欠場したものの、コートに立てば平均28.0分のプレータイムで7.4点、3.6リバウンド、4.0アシスト、1.7スティールをマ...
別窓で開く


[ dunkshoot デイビス ハワード レイカーズ ] の関連キーワード

dunkshoot エドワーズ ジャクソン レブロン アメリカ
デイビス ハワード ローズ スミス

<前へ123456789次へ>