本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ウェイド、ピッペン、ガーネットらレジェンド揃い!NBAの歴代ベスト“ドラフト5位チーム”を選定<DUNKSHOOT>
1946年に創設されたNBAは、翌47年からドラフト制度を開始させ、時代によってルールを変えながら現在に至っている。 昨年7月までに計75回のドラフトが行なわれてきたが、年代関係なく指名順位に限定してチームを結成した場合、その顔ぶれはどうなるのか。今回は過去4回に続き、「ドラフト5位指名」の最強チー...
別窓で開く

「なんだかムカつく」“最強スコアラー論争”にレブロンは不満?「決して俺の名前は出ないんだ」<DUNKSHOOT>
今季でキャリア19シーズン目を迎えるロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズ。これまで4度の優勝を勝ち取り、シーズンMVPとファイナルMVPにそれぞれ4度輝いたほか、18度出場したオールスターでMVPに3度選出、オールNBAチームに17度、オールディフェンシブチームにも6度選ばれるなど、輝かし...
別窓で開く

「彼が諦めなくて嬉しい」トーマスのNBA復帰をレブロン、スマートが祝福「あの男は戦士だから」<DUNKSHOOT>
「この24時間はいろんなことがありすぎて圧倒されてきたよ。でもこれは僕がずっと望んでいたことで、それを目指してやってきた。ラッキーなことに、僕はその機会を手にしたんだ。レイカーズでまたプレーできるなんて最高さ。...
別窓で開く

デュラントが独断で「NBAベストプレーヤー12人」を選出。物議を醸しそうな「チームメイトTOP5」は?<DUNKSHOOT>
ブルックリン・ネッツのケビン・デュラントは、3年連続を含む得点王4回、歴代27位の通算2万3594得点、オールスター出場11回、優勝&ファイナルMVP各2回を誇る言わずと知れたスーパースターだ。 将来の殿堂入りが確実視される稀代のスコアラーが、自身の考える“ベストプレーヤー12人&rdq...
別窓で開く

なぜメンバーに選ばれた?“史上最低”のオールスター選手5人を米メディアが発表〈DUNKSHOOT〉
先日、ジョージア州アトランタで開催されたNBAオールスターゲーム。1951年にスタートし今年で70回目を迎えた同大会は、リーグのスター選手たちが一堂に会する年に1度の“夢の祭典”。メンバーに選ばれることは、選手たちにとって大きな栄誉であり、スター選手と認められた証拠でもある。...
別窓で開く

ジャズの快進撃を支えるマイク・コンリー。初のオールスターは逃すも、オフの再契約には前向き〈DUNKSHOOT〉
2月23日(日本時間24日、日付は以下同)、NBAは今年のオールスターゲームに出場するリザーブメンバーを発表。先に発表されたスターターと合わせて、計24名のオールスター出場者が明らかとなった。 今回、最も多くの選手を送り込んだのは、イースタン・カンファレンス2位の21勝12敗(23日終了時点)を記録...
別窓で開く


<前へ1次へ>