本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



シシトウ、元祖カツカレー、ポークビンダルー…2022年の注目カレーを紹介!
TOKYO MX(地上波9ch)朝の報道・情報生番組「堀潤モーニングFLAG」(毎週月〜金曜7:00〜)。「フラトピ!」のコーナーでは、“2022年の注目カレー”をキャスターの田中陽南が取材しました。◆東京駅に全国の人気店が集結したカレーの名所が爆誕いまや日本の国民食とも言われるカレーですが、今年は...
別窓で開く

東京駅八重洲地下街に人気のカレー店が集結
◆カレーの人気店が集結!八重洲地下街に新たなグルメゾーン「TOKYO CURRY QUARTET」がオープン東京駅直結の「八重洲地下街」(通称:ヤエチカ)サウスブロックで、 2022年2月2日(水)に新しい編集ゾーンとなる「TOKYO CURRY QUARTET(トウキョウカレーカルテット)」がオー...
別窓で開く

東京駅にカレー天国「TOKYO CURRY QUARTET」がオープン! 絶対食べたい「名店カレー」6選
食楽web 東京駅八重洲地区再開に伴い、リニューアルが進んでいる「八重洲地下街」(略称ヤエチカ)。2月2日(水)からは、カレーの人気店が集結した「TOKYO CURRY QUARTET」(トウキョウ カレー カルテット)がオープンします。こちらでは全国各地の人気4店舗の様々なジャンルのカレーを味わう...
別窓で開く

八重洲地下街がリニューアル、東京駅周辺再開発に合わせ 第1弾はカレーゾーン
 東京都中央区の八重洲地区などJR東京駅周辺で市街地再開発事業が相次ぐ中、八重洲地下街も2022年以降、順次リニューアルされることが決まった。地下街を八重洲地区の再開発エリアやさまざまな場所を結ぶ玄関口と位置づけ、魅力ある街に切り替える。リニューアル第1弾としてカレーの人気店を集めたゾーンが2月にオ...
別窓で開く

羊のプロも太鼓判! 羊肉とダシが香る絶品カレーを「DASHI CURRY TOKYO」でお取り寄せしてみた
食楽web こんにちは! 羊肉の消費者団体・羊齧協会の代表の菊池です。毎日暑くてじめじめした日が続くなか、今回は羊とスパイスの話題をお届けします。 今回は久々のお取り寄せ。しかもカレーです。カレー好きとしてはそれだけでテンションが上がるうえ、そこにラム肉が入るとなれば、もう言葉はありません! 今回取...
別窓で開く

スパイス料理の名店が監修した「お米に合うレトルトカレー」がAKOMEYA TOKYOで販売
食楽web お米をメインとした食品類を販売する『AKOMEYA TOKYO』に、美味しそうなカレーを発見! それは、東京・押上にあるスパイス料理店『SPiCE Cafe』が監修したという、“お米に合うレトルトカレー”。味わいは、ビーフカレーとバターチキンカレーの2種類です。...
別窓で開く

SPiCE CafeとAKOMEYA TOKYOがタッグ! 日本のお米に合うカレー第2弾誕生
本格スパイス料理の表現に挑んでいる、東京・押上のスパイス料理店「SPiCE Cafe」とタッグを組んだ、レトルトカレー第2弾はビーフカレーとバターチキンカレー。スパイスと日本の食材の融合によりこだわり抜いた味をお届けします。 昨年販売し多くの方にご好評を頂いた日本のお米に合うレトルトカレー。...
別窓で開く


<前へ1次へ>