本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ショパールのハイジュエリーを纏ったaespaが第76回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットに登場
フランスの南東部、地中海沿岸のコートダジュールに面した高級リゾート地カンヌで、今年も5月16日から27日まで開催している第76回カンヌ国際映画祭。ショパールのアンバサダーを務める韓国の4人組多国籍女性アイドルグループ、aespaが、トラン・アン・ユン監督の最新作「La Passion De Dodi...
別窓で開く

シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリスの引退にコメント「素晴らしいスター」「アクションヒーローは引退しない」
昨年引退を表明し、その後難病に指定されている前頭側頭型認知症と診断されたことを発表したブルース・ウィリスさんについて、アーノルド・シュワルツェネッガーがコメント。「彼は素晴らしいスター」と賞賛した。...
別窓で開く

インド映画は歌舞伎に通じるものがある!? 映画の変遷と基礎知識、観るべき5作品を解説
『RRR』を観て、映像も物語も、インド映画がすごいことになっている!? と興味を持った人は多いはず。その理由にもつながるインド映画の変遷や、知れば解像度が上がる基礎知識を紹介。さらに、いま観るべき5作品でインド映画の現在地を体感しよう!『RRR』からも感じるその勢い! ますます進化するインド映画最前...
別窓で開く

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』高橋一生、原作ファンも納得の名演がスクリーンに
【Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね 第1120回】シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画・ドラマを発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。今回は、5月26日から全国公開の『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』と『こわ...
別窓で開く

いよいよ今週末開催!「六本木アートナイト2023」展示の模様をレポート
六本木の商業施設や美術館、公共スペースなどを舞台に繰り広げられる、一夜限りのアートの饗宴「六本木アートナイト2023」。いよいよ今週末、5月27日(土)、28日(日) の2日間にわたり、4年ぶりにオールナイトで開催される。2009年から始まった「六本木アートナイト」は、東日本大震災や新型コロナウイル...
別窓で開く

俳優の森田 想さんが主演を務めた映画、『わたしの見ている世界が全て』が現在、全国順次公開中です。本作は、自分一人の力で生きてきたつもりの主人公・遥風(森田さん)が、母の死をきっかけに再会した兄弟との交流を通じて、大切なものに気づいていく物語。「個人の力で生きていくこと」がもてはやされる時代の中で、“...
別窓で開く

アリ・アスター監督のスリラー『ミッドサマー』のディレクターズカット版が、夏至の日=6月21日(水)に1日限定で上映されることが決定した。この企画はFilmarks主催の上映プロジェクト・プレチケとハピネット・ファントムスタジオの共同で行われるもの。昨年は東京のみで実施されたが、チケットが早々に完売す...
別窓で開く

柄本時生(俳優)×角田陽一郎「映画を見る楽しさは、"かたさ"と"やわらかさ"の感覚をとらえられること」
『宙宇人のあいつ』に出演する俳優の柄本時生さん『さんまのスーパーからくりTV』『中居正広の金曜日のスマたちへ』など、数多くの人気番組を手がけてきたバラエティプロデューサー角田陽一郎氏が聞き手となり、著名人の映画体験をひもとく『週刊プレイボーイ』の連載『角田陽一郎のMoving Movies〜その映画...
別窓で開く

BTSコンサート映画、5・31終映決定 最後の2日間に来場者特典配布へ
韓国の7人組グループ・BTSのコンサート映画『BTS: Yet To Come in Cinemas』(公開中)が、今月31日をもって終映することが発表された。最後の2日間、30日と31日に“ファイナル上映会”と称して、全国の上映劇場で最後の来場者特典(第7弾)「メモリアルクリアファイル(A5)」の...
別窓で開く

アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル」開催  東京を題材にしたショートフィルムも
暮らしに役立つ情報をお伝えするTOKYO MX(地上波9ch)の情報番組「東京インフォメーション」(毎週月—金曜、朝7:15〜)。今回は6月に開催されるアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2023」についてや、都の「リスタート・アントレプレナー支援事業」の...
別窓で開く