もしかして
1.密着するとあったかい!ひとつのベッドで寛ぐ猫ちゃんたちが仲良しでほっこり?(ねこちゃんホンポ)
ひとつのベッドの中で、ちゃいちゃんとすしちゃんがまったりウトウト。出典:猫のいる生活 Life with Catsしかしちょっとだけ窮屈なのか、ちゃいちゃんがおててをにょ〜んと伸ばし…出典:猫のいる生活 Life with Catsふわふわクリームパンが眺め放題になっちゃいました?出典:猫のいる生活...
別窓で開く |
2.『涙が溢れる…』捨てられていたガリガリ子猫を保護 お世話をする家族の人柄に感動の声「心が暖かくなる」「見てるだけで幸せ」(ねこちゃんホンポ)
多くの猫たちと暮らす飼い主さんご夫婦の元に新たなご縁が紡がれ、捨てられたのであろう1匹の子猫がやって来ました。人懐っこい甘えん坊に、父ちゃんはさっそく夢中です!YouTubeチャンネル「ねこまるけ / Full of cats」に投稿されたこちらの動画は、YouTubeで99万回以上再生され、ご夫婦...
別窓で開く |
3.BUCK-TICKライヴ映像作品&櫻井敦司ソロアルバム『愛の惑星』アナログ盤の同時発売が決定(ぴあ)
BUCK-TICKのライヴ映像作品『TOUR 2023 異空-IZORA- 0723 TOKYO GARDEN THEATER』とヴォーカル櫻井敦司のソロアルバム『愛の惑星』のアナログ盤が、2024年3月7日(木) に同時発売されることが決定した。...
別窓で開く |
4.愛猫と一緒に極上の景色とお料理を堪能できる、豪華クルーズはいかが? シンガポール(ねこちゃんホンポ)
猫の定員は「15匹」写真はイメージです「猫は濡れるのがイヤ」といいますね。でもご紹介する「船旅」は、愛猫と一緒に楽しめる安全なものです。シンガポールで運航されている「豪華サンセット・クルーズ」がそれです。大型帆船「Royal Albatross」に乗船できるのは、乗客130人と飼い猫15匹。...
別窓で開く |
5.突然スイッチオン!駒で遊び出す猫ちゃん♪(ねこちゃんホンポ)
ちゃいちゃんの目の前に、駒をコロコロ。出典:猫のいる生活 Life with Catsその転がる様子をジッと見つめ、そして出典:猫のいる生活 Life with Catsあれ?終わり??どうやらあまり興味がないようですね。出典:猫のいる生活 Life with Catsそれならば!近くに置いてみたら...
別窓で開く |
6.ペンキを買いに行った男性 買う予定でない『いいもの』に出会ってしまい…?(grape)
買い物に出かけたら、買う予定でないものまでつい買ってしまった、ということはあるでしょう。アメリカでホームセンターにペンキを買いに行った男性が、まさにそんな体験をしました。マンチカンのバットマンくんの飼い主(batman_the_munchkin_cat)さんは、数匹の猫たちと暮らしています。...
別窓で開く |
7.「かわいそうに」 子猫が動けなくなっていた『とんでもない場所』とは…?(grape)
アイルランドで配達員をしているゲイリー・アレル(thearrells)さんが、配達先に荷物を届け終えた時のことです。彼は通りかかった大きなゴミ箱から、猫の鳴き声が聞こえたことに気付きます。ゴミ箱を開けると、中にはたくさんのゴミが入っていて、猫の姿はどこにも見えません。しかし彼は「絶対にここだ。...
別窓で開く |
8.仕事に行く飼い主を「バイバイ」と送り出すネコに「心がとけそう」<動画あり>(TechInsight)
仕事や学校に行く家族に対し、「いってらっしゃい」と玄関で見送りをしている人はどのくらいいるだろうか? TikTokにこのたび、ネコが「バイバイ」と前足を振り、飼い主の男性を送り出す姿が投稿され大きな注目を集めている。ほっこりする話題を米ニュースメディア『Newsweek』などが伝えた。...
別窓で開く |
9.「世界一の母猫!」 野良猫が子猫のために拾い集めてくる『もの』とは?(grape)
猫は動物の中でも母性本能が非常に強いことで知られています。母猫の愛情深さは自分が産んだ子猫はもちろん、ほかの猫が産んだ子猫や、見知らぬ動物の赤ちゃんでも育てるといわれるほどです。■母猫が子猫のために拾ってくるものとは…?チャシカ・ウェイト(chassstastic)さんの家の近所にはたくさんの野良猫...
別窓で開く |
10.アパートの3階から大型犬が転落、「妊婦直撃」と報道も「かすりもしていない」と飼い主側が主張(伊)<動画あり>(TechInsight)
イタリアでアパートの3階から大型犬が転落し、下を歩いていた妊婦が怪我をして病院に搬送される事故が起きた。同国のほとんどのニュースメディアが「転落した犬が妊婦を直撃」と報じたが、犬の飼い主側は「妊婦にはかすりもしていなかった」と主張しているという。イタリアのニュースメディア『Fanpage.it』が伝...
別窓で開く |