1.「完成度高い」久保建英、ソシエダが投稿したビートルズのジャケット模倣画像に抜擢!扮したのはどのメンバー?「久保くんちっちゃ」(サッカーダイジェストWeb)
久保建英が所属するレアル・ソシエダは現地1月17日に開催されるコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)のラウンド16で、久保の古巣であるマジョルカと対戦する。 この一戦を前に、ソシエダの公式SNSは、ビートルズの有名なCDジャケットを模した画像を投稿。久保もキャストに選ばれている。...
別窓で開く |
2.「ザ・ビートルズ」デビュー盤発売60周年 記念コラボのクロノグラフ腕時計(J-CASTトレンド)
キャラクターグッズ通販などを手がけるインペリアル・エンタープライズ(東京都荒川区)は、英国のバンド「ザ・ビートルズ」のデビュー盤発売60周年記念コラボレーションの腕時計「セイコー THE BEATLES デビューレコード LOVE ME DO 60周年記念 オフィシャルウオッチ」の予約受付を、202...
別窓で開く |
3.【今週はこれを読め! SF編】言葉に先立つ、人間性を伝えるプロトコル(BOOK STAND)
十年ぶりとなる長谷敏司のSF長篇。前作『BEATLESS』は、人類知能を凌駕する超高度AIが人間といかなる関係を築きうるかを模索する物語だった。本作でもAIが題材となるが、基盤となるテクノロジーはずっと現実寄りだ。時代設定は2050年代で、社会制度・文化・慣習は現在とほとんど変わっていない。...
別窓で開く |
4.100人のビートルズマニアが和田唱と萩原健太のトークを満喫『ニッポン放送 imagine studio2022 100倍楽しむ THE BEATLES REVOLVER』(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
1966年にリリースされたザ・ビートルズ7作目のアルバム『リボルバー』のスペシャルエディションが10月28日(金)にリリースされたことを記念し、ジョン・レノンの名曲を冠にする「ニッポン放送 イマジン・スタジオ」に、リスナー100名が招待され、イベント「100倍楽しむ THE BEATLES REVO...
別窓で開く |
5.オアシスやプライマルを見出したアラン・マッギーに訊く! 映画『クリエイション・ストーリーズ』はどこまでホント?(BANGER!!!)
『クリエイション・ストーリーズ〜世界の音楽シーンを塗り替えた男〜』 © 2020 CREATION STORIES LTD ALL RIGHTS RESERVED伝説の男に会った。正確にはオンラインですけど。...
別窓で開く |
6.峯岸みなみ「飾り気のない生々しさは胸に刺さる」『カレ&カノジョの家、ついて行ってイイですか?』(TVerプラス)
テレビ東京の人気番組『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系、毎週水曜21:00〜)から派生した、『カレ&カノジョの家、ついて行ってイイですか?』が、TVerオリジナル番組として8月31日(水)17時から配信されることがわかった。...
別窓で開く |
8.関西人にはお馴染みの「あの缶」が...! 神戸の老舗洋菓子店でめっちゃクールなドラムセットが爆誕する(Jタウンネット)
兵庫県神戸市の老舗洋菓子店「神戸風月堂」。その代表商品である銘菓「ゴーフル」の缶で「あるもの」を作ったという同店公式ツイッターの投稿が、注目を集めている。それがこちらだ。お菓子が入っていた缶とは便利なもので、ちょっとした小物や書類などを入れておくのに活用しているという人もいるだろう。...
別窓で開く |
9.6人のアーティストが名盤LPレコードを再解釈。過去のLPレコードと現代のデバイスとが時間を超え交差するギャラリーが東京に出現(FASHION HEADLINE)
HYTEK設立準備室(以下、HYTEK)は、2021年3月19日〜21日に渋谷のレコード・バー「BLOODY ANGLE Dougen Tong」にて、アナログレコード専用ミュージックビデオシステム「RECORD MUSIC VIDEO」を用いた作品展示「RECORE MUSIC VIDEO GAL...
別窓で開く |
10.Yellow Studsが初のカバーアルバム『brand new old days』をリリース(ガジェット通信)
2003年結成から現在まで東京を中心に全国的に活動中のガレージ、ロック、ジャズ、様々な要素を楽曲に取り入れ、ボーカリスト野村太一の独特のしゃがれ声で独自の世界観を繰り広げる、唯一無二のバンドYellow Studsが、自身初のカバーアルバムをリリースすることが決定した。...
別窓で開く |