本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【使用レポート】新商品♪AVIOTの完全ワイヤレスイヤホン「TE-Q3」試してみました!
みなさん、こんにちは!オーディオ担当のエリカ様です。前回ご紹介した【モバイルバッテリーの記事】でも話をしているのですが、現在私はミニマリストになるべく、日々断捨離中なのでございます。最近気になるのはバッグにいれるスタメンたち…バッグ自体小さいものがはやっているのもあり悩みどころ。...
別窓で開く

声優・神谷浩史、浪川大輔ら13人のボイス搭載! Kiramune×AVIOTコラボイヤホン発売、撮り下ろしビジュアルも
男性声優レーベル『Kiramune(キラミューン)』とオーディオ製品ブランド『AVIOT』がコラボした完全ワイヤレスイヤホン『TE-D01v-KRM』が、28日より販売開始された。 『Kiramune』とは、男性声優が“声”を駆使して、パーソナルな表現の幅を広げるエンターテイ...
別窓で開く

Anker史上最強のノイキャン搭載イヤホン「Soundcore Liberty 4 NC」が1万円台前半なんて高コスパすぎ!
“コスパ最強”との呼び声も高い実力派の完全ワイヤレスイヤホンをリリースする、Anker(アンカー)のオーディオブランド・Soundcore(サウンドコア)から、新モデルとなる「Soundcore Liberty 4 NC」(1万2990円)が登場!「おやっ?」と思った人もいるかもしれませんが、昨年の...
別窓で開く

テクニクスの完全ワイヤレスイヤホンはLDAC対応で高音質!しかも3台マルチポイント対応だって!
完全ワイヤレスイヤホンの中でも憧れの存在であるハイエンドモデル。機能が充実していることや、デザインに高級感のあるモデルが多いのはもちろんですが、やはりもっとも違いを感じるのは“音”。良い音で聴けば、いつも聴いているお気に入りの曲も、今まで聴こえなかった音を感じ取れたり、ボーカルの想いや意図が伝わって...
別窓で開く

AVIOT×Kiramuneの完全ワイヤレスイヤホンは神谷浩史さん、浪川大輔さんなど声優13人の声を耳元で楽しめます
「今日も素敵な一日にしよう!」「おつかれさま、頑張ったねぇ」「大丈夫、僕がついてるよ」など、今をトキメク男性声優陣が耳元でささやいてくれる癒し系の完全ワイヤレスイヤホンがデビュー!人気男性声優が参加するエンターテイメントレーベル“Kiramune(キラミューン)”とコラボした完全ワイヤレスイヤホン「...
別窓で開く

自然の中で爆音なんてナンセンス。好きな音楽を仲間だけでシェアできる「NESTOUT SPEAKER-1」
アウトドアでお気に入りのプレイリストを仲間とシェアして盛り上がりたい。でも自然の静けさを破る大音量を流すのは、やっぱり気がひける。必要以上にボリュームを上げずに、聴きたい人だけが快適に音楽を楽しめるデバイスがあればいいのに…。そんな夢を叶えられるのが、エレコムがアウトドア向けに展開するブランド、NE...
別窓で開く

トリプルドライバーが奏でる高音質!SOUNDPEATSの新作完全ワイヤレスはスペックを考えると超高コスパ!
イヤホンのスタンダードとなった完全ワイヤレスイヤホンは、当然ながらスペックや品質によって価格はまちまち。いいものはどうしても高くなりがちですが、やっぱりできるだけリーズナブルに手に入れたいですよね。Makuakeで先行予約販売中の「Opera 05」(1万80円〜 3月29日現在)は、中国・深セン発...
別窓で開く

新進気鋭の英国ブランド「Nothing」からワイヤレスイヤホン第3弾が登場!
2020年にロンドンを拠点に設立されたテクノロジーブランド、Nothing。中のパーツが見える透明な筐体のスマホ「Nothing Phone (1)」は、珍しいデザインが話題を呼び、TIME誌の2022年最高の発明品に選ばれました。そのNothingから同じくデザイン性にこだわったワイヤレスイヤホン...
別窓で開く

AVIOT「Openpiece Elite」は骨伝導イヤホンの常識を覆す音質の高さに注目!
“ながら聴き”に便利な骨伝導イヤホンですが、音質がちょっと…と不安に思う人も多いはず。そこで紹介したいのが、AVIOT(アビオット)のながら聴きイヤホン“Openpiece”シリーズの最新モデル「Openpiece Elite」(2万1890円)です。2基のドライバーを組み合わせたハイブリッド・ドラ...
別窓で開く

ガオレンジャーからキングオージャーまで!全24戦隊の変身音も楽しめる完全ワイヤレスイヤホン
赤が正義感あふれる主人公で、青がクールな二枚目、黄色がちょっとおっちょこちょいな食いしん坊で…など、さまざまなヒーロー達が幅広い世代に勇気と希望を与え続けている“スーパー戦隊シリーズ”。...
別窓で開く



<前へ12345次へ>