本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「信じられないよ」19歳アルカラスが快勝でバルセロナOP2連覇!「リラックスしてプレーしようと心掛けた」<SMASH>
男子テニスツアー「バルセロナ・オープン」(4月17日〜23日/スペイン・バルセロナ/クレーコート/ATP500)は、現地4月23日にシングルス決勝を実施。地元勢で前回王者のカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク2位)が、第2シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/同5位)を6−3、6−4のスト...
別窓で開く

綿貫陽介が2大会連続で本戦入り!出産したスビトリーナは復帰戦【4月3日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
4月3日からのツアーは、男子が3大会、女子が2大会開催される。 日本人男子選手は、綿貫陽介(107位)が「アメリカクレーコート選手権」の予選から戦い、本戦入りした。1回戦は同じく予選勝者のヤニック・ハンフマン(ドイツ/134位)と初対戦の予定だ。...
別窓で開く

ロシア排除で大会開催権はく奪の危機にある英国協会。エバンスが「脅しても解決につながらない」とATPを痛烈批判<SMASH>
男子テニス世界ランク28位のダニエル・エバンス(イギリス)が母国の大手日刊新聞『The Times』のインタビューに登場。昨年の芝コートシーズンでロシア・ベラルーシ人選手の出場を禁止したイギリステニス協会(LTA)が、今季の英国内のツアー公式戦を開催する権利をはく奪される可能性が浮上していることに言...
別窓で開く

前週優勝の西岡良仁は、楽天OP1回戦で無念の逆転負け「体力が持たなかった」<SMASH>
東京・有明テニスの森公園で開催されている国際大会「楽天ジャパンオープン」(10月3日〜9日/ハードコート/ATP500)。10月5日に行なわれた本戦1回戦では、日本の西岡良仁(世界ランキング41位)がミオミル・ケツマノビッチ(セルビア/33位)と対戦し、6−2、6−7(1)、2ー6で初戦敗退を喫した...
別窓で開く

「27歳初日は勝利からスタートしました」西岡良仁が誕生日にツアー白星! 第5シードのエバンスに6連勝!! <SMASH>
現在開催中の男子テニスツアー「ユージン・コリア・オープン・テニス・チャンピオンシップス(9月26日〜10月2日/韓国・ソウル/ハードコート/ATP250)は現地9月27日にシングルス1回戦が行なわれ、世界ランク56位の西岡良仁が登場。同25位で第5シードのダニエル・エバンス(イギリス)を6−2、7−...
別窓で開く

西岡、ダニエル、綿貫ら5名の日本人選手がツアーに登場【9月26日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
9月26日からの週は、男子が3大会、女子が2大会のワールドツアーが開催される。 日本人男子選手は、西岡良仁、ダニエル太郎、綿貫陽介、内田海智、守屋宏紀の5名が「ユージン・コリア・オープン・テニス・チャンピオンシップス」の本戦に出場。大会初日の26日は、綿貫が左足首のケガのため1回戦を途中棄権し、ラッ...
別窓で開く

ダニエル、大坂、土居ら7名の日本人選手が出場。フェデラーは引退試合【9月19日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
9月19日からの週は、男子が3大会、女子が2大会開催される。 日本人男子選手は、ダニエル太郎が「サンディエゴ・オープン」の本戦ストレートインし、1回戦で予選勝者と対戦する。この大会の第1シードはダニエル・エバンス(イギリス)、第2シードはジェンソン・ブルックスビー(アメリカ)だ。...
別窓で開く

楽天オープンにトップ10選手が3名出場。錦織圭、ダニエル太郎、内田海智が主催者推薦を獲得<SMASH>
「楽天・ジャパン・オープン・テニス2022」(10月3日〜10月9日/有明コロシアムおよび有明テニスの森公園/ハードコート/ATP500)の本戦出場選手が公表され、ワイルドカード3名も発表された。 ワイルドカード(主催者推薦)を得たのは、下記3名の日本人選手。...
別窓で開く

31歳のカレノブスタが不調のシーズンを払拭する初のマスターズ1000優勝「自分のテニスを信じ続けた」<SMASH>
男子テニスツアー「ナショナルバンク・オープン」(8月7日〜14日/カナダ・モントリオール/ハードコート/ATP1000)のシングルス決勝戦が現地8月14日に実施。ノーシードのパブロ・カレノブスタ(スペイン/世界23位)が、第8シードのフベルト・フルカチュ(ポーランド/10位)に 3−6、6−3、6−...
別窓で開く

西岡良仁が第1シードのルブレフを破り2年半ぶりのツアー決勝へ!「攻撃的になることを心掛けた」<SMASH>
男子テニスツアー「シティ・オープン」(8月1日〜7日/アメリカ・ワシントンDC/ハードコート/ATP500)は現地8月6日にシングルス準決勝が行なわれ、ここまで快進撃を続けてきた世界ランク96位の西岡良仁が登場。第1シードのアンドレイ・ルブレフ(ロシア/8位)を6−3、6−4のストレートで下し、同大...
別窓で開く


[ atp ダニエル エバンス ] の関連キーワード

マスターズ バルセロナ smash ダニエル エバンス
ロシア

<前へ123次へ>