1.全仏オープンテニス1回戦にダニエル太郎が登場!「大切な場面で引くことはしたくない」と試合前に意気込み<SMASH>(THE DIGEST)
2023シーズンのグランドスラム(テニス四大大会)第2戦「全仏オープン」(5月28日〜6月11日/フランス・パリ/クレーコート)が遂に開幕。激闘の模様を連日生中継するWOWOWでは、『WOWOWオンデマンド』を通じて大会第1日から第3日までを無料ライブ配信する。今年の全仏では果たしてどんなドラマが生...
別窓で開く |
2.キリオス全仏欠場の本当の理由をマネージャーが明かす「母親を助けようとして足に切り傷を負った」<SMASH>(THE DIGEST)
長らく悩まされているヒザのケガを理由として、今月末に開幕するテニス四大大会「全仏オープン」(フランス・パリ/クレーコート)の欠場を発表したとされていた男子テニス世界ランク26位のニック・キリオス(オーストラリア)。ところが全仏の出場辞退を決断した背景には別の事情があることを、同選手のマネージャーを務...
別窓で開く |
3.キリオスがヒザの負傷により全仏欠場!マネージャーは「早くコートに立てるように全力を尽くしている」と意気込み<SMASH>(THE DIGEST)
ヒザのケガによりツアーを離れている男子テニス世界ランク26位のニック・キリオス(オーストラリア/28歳)が、テニス四大大会「全仏オープン」(5月28日〜6月11日/フランス・パリ/クレーコート/グランドスラム)を欠場することを発表した。 キリオスは昨年10月、「楽天ジャパン・オープン」(日本・東京/...
別窓で開く |
4.約2年半ぶりにシングルス復帰の元19位チョン・ヒョン。内山に惜敗するも「自分のプレーに満足」と手応え<SMASH>(THE DIGEST)
先月末に男子テニスツアー下部大会「ソウル・チャレンジャー」(韓国・ソウル/ハードコート/CH)で2年7カ月ぶりにシングルスでの実戦復帰を果たした元世界ランク19位のチョン・ヒョン(韓国/26歳)が、ATP(男子プロテニス協会)公式サイトのインタビューに登場。再び実戦のコートに戻れた喜びを語るとともに...
別窓で開く |
5.「対戦が待ちきれないよ」ケガ明けのキリオスが全仏前のエキシビジョンマッチに意欲<SMASH>(THE DIGEST)
テニス界で絶大な人気を得ているニック・キリオス(オーストラリア/世界ランク26位)は現地5月24日、デンマーク・コペンハーゲンで行なわれるエキシビジョンマッチ「Energi Danmark Champions Battle」に出場し、ホルガー・ルネ(デンマーク/世界ランク7位)との対戦が予定されてい...
別窓で開く |
6.「何もする気が起きない」母国大会で初戦敗退のズベレフが苦しい心境を告白「自分にプレッシャーをかけてしまっているんだ」<SMASH>(THE DIGEST)
2020年の全米オープンで準優勝を果たし、同年の東京オリンピック(21年実施)で金メダルを獲得している元世界ランク2位のアレクサンダー・ズベレフ(現世界ランク16位/ドイツ)が、現在開催中の「BMW・オープン」(4月17日〜23日/ドイツ・ミュンヘン/ATP250/クレーコート)の試合後のインタビュ...
別窓で開く |
7.ナダルがマドリード大会も欠場。ケガが回復せず「少し方針を変えて別の治療を行なう決断をした」<SMASH>(THE DIGEST)
現地4月20日、男子テニス元世界ランク1位のラファエル・ナダル(スペイン/現14位)が自身の公式SNSを更新。来週自国で開催されるマスターズ1000大会「マドリード・オープン」(4月26日〜5月7日/スペイン・マドリード/クレーコート)の欠場を正式に表明した。 1月の四大大会「全豪オープン」2回戦で...
別窓で開く |
8.「キャリアの中でも最悪の試合だ」モンテカルロ初戦敗退のマリーが嘆き。クレーシーズンのスケジュール見直しを検討<SMASH>(THE DIGEST)
今週行なわれている男子テニスツアーのマスターズ1000大会「ロレックス・モンテカルロ・マスターズ」(4月9日〜16日/モナコ・モンテカルロ/クレーコート)は、現地4月10日にシングルス1回戦が行なわれ、センターコート第3試合に元世界ランク1位のアンディー・マリー(イギリス/現54位)が登場。...
別窓で開く |
9.「お酒を控えてデトックスしたんだ」復調の兆しが見えつつあるペール。好調の要因は断酒!?「飲み過ぎてた」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアー「モンテカルロ・マスターズ」(本戦4月10日〜17日/モナコ・モンテカルロ/クレーコート/ATP1000)は、現地4月8日に予選1回戦を実施。ブノワ・ペール(フランス/世界164位)がグレゴワール・バレール(フランス/同62位)を6−3、6−3のストレートで破り、予選2回戦へ駒を進め...
別窓で開く |
10.全米OPを最後に引退か?ツアー復帰を目指すデルポトロが「最後の試合のために一生懸命努力する」と意気込み<SMASH>(THE DIGEST)
2009年の全米オープンにおける悲願のグランドスラム(四大大会)初優勝や、22度のツアー優勝をはじめ、数々の輝かしい功績を残してきた男子テニス元世界ランク3位のホアン・マルティン・デルポトロ(アルゼンチン/34歳)。...
別窓で開く |