本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



5時間を超えた超激闘で起きたトイレ問題。伝説戦士マッケンローはマリーへの影響を問題視「ただただマヌケ」【全豪OP】
「無礼にもほどがある!」 これは現地1月19日の男子シングルス2回戦で、タナシ・コキナキス(オーストラリア/世界ランキング159位)を破った元世界王者のアンディ・マリー(イギリス/同66位)がぶちまけた言葉だ。フルセットにまでもつれた熱戦を35歳のベテランは、主審の“ある判断&rdquo...
別窓で開く

新型コロナ感染のナダルが自宅でトレーニングの様子を報告。全豪に間に合うか<SMASH>
新型コロナウイルスに感染し、現在は自宅療養中の男子テニス世界ランク6位のラファエル・ナダル(スペイン)が自身のインスタグラム(@rafaelnadal)のストーリーで筋力トレーニングをする様子を画像で公開した。...
別窓で開く

ナダルが新型コロナ陽性で来季のスケジュールが不確定に「回復具合に応じて選択肢を考えていくつもり」<SMASH>
男子テニス界のレジェンドで、グランドスラム20度の優勝を誇る元世界王者のラファエル・ナダル(スペイン/現6位)が新型コロナウイルスに感染したことを公表した。 左足のケガで約4カ月にわたって戦列を離れていたナダルは中東のクウェートにある自身のテニスアカデミーでトレーニングを積み、12月16日から3日間...
別窓で開く

男子選手のマリーが女性のモーレスモをコーチとして招聘した時を振り返り「ネガティブな圧力はかかっていた」
スコットランド出身のテニス選手で元世界1位のアンディー・マリー(イギリス)は、人権問題に関しての意識が高く、積極的に発言している。 マリーは、2014年から約2年間、元女子テニス世界1位のアメリー・モーレスモ(フランス)をコーチとして起用していた。当時の性差別的な状況を率直に語ったマリーを、ユーロス...
別窓で開く

「若手からワイルドカードを奪うな」初戦完敗のマリーをレジェンド選手が酷評。親友キリオスは「黙れ」と猛反論
現在開催されている全仏オープン(フランス/パリ)では、現地27日の男子シングルス1回戦で、ワイルドカード(主催者推薦枠)で出場のアンディー・マリー(イギリス)が、第16シードのスタン・ワウリンカ(スイス)と対戦した。 股関節のケガから復帰し、3年ぶりに全仏オープンの土を踏んだマリーだったが、2015...
別窓で開く


<前へ1次へ>