1.広島GK林卓人が引退会見「大好きなクラブで終えるのが幸せ」…“1番継承”のGK大迫敬介もサプライズ登場(サッカーキング)
サンフレッチェ広島は4日、広島市内でGK林卓人の現役引退会見とミヒャエル・スキッベ監督のシーズン総括会見を行った。? 林は今シーズン限りで23年間のキャリアに幕を閉じた。「紆余曲折あったし、悔しい思いもあったけど、今はそういうのを全て受け入れてスッキリした気持ちでいる。サッカーに出合えて良かったなと...
別窓で開く |
2.柏に痛手、DFジエゴが天皇杯決勝・川崎F戦出場停止に…J1最終節で退場処分(サッカーキング)
Jリーグは4日、柏レイソルに所属しているDFジエゴの処分内容を発表。今月9日に控えた天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会・決勝の川崎フロンターレ戦を欠場することが決まった。 ジエゴは3日に行われた明治安田生命J1リーグ第34節(最終節)の名古屋グランパス戦において、後半アディショナルタイム...
別窓で開く |
3.敗れた横浜FCが1年でJ2降格…通算22得点を挙げた大迫勇也&アンデルソン・ロペスが得点王に!/J1最終節(サッカーキング)
明治安田生命J1リーグ最終節(第34節)が3日行われた。 来シーズンから新たに開催されるAFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)の出場に向け、3位の座を死守したいサンフレッチェ広島は、アウェイで6位のアビスパ福岡と対戦。シュート本数で福岡を圧倒するなど、終始相手ゴールに迫る広島だったが、スコアレスの...
別窓で開く |
4.日本代表・森保監督、J1最終節は鹿島vs横浜FCを視察…佐野海舟について「チームの中で生き生きとしていた」(サッカーキング)
3日、2023明治安田生命J1リーグの最終節が行われ、日本代表の森保一監督は鹿島アントラーズ対横浜FCの一戦を視察。試合後にメディアからの質問に答えた。 11月に行われた「FIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選」で日本代表デビューを飾った鹿島MF佐野海...
別窓で開く |
5.負傷離脱中の旗手怜央はアジア杯も欠場か…セルティック指揮官「1月末の復帰を期待」(サッカーキング)
セルティックを率いるブレンダン・ロジャーズ監督が、負傷離脱中の日本代表MF旗手怜央の復帰時期に言及した。2日、スコットランドメディア『フットボール・スコットランド』が伝えている。 今シーズンここまで公式戦10試合に出場している旗手は、10月25日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)・グループE第3...
別窓で開く |
6.アジア杯カタール大会の公式マスコットが発表 トビネズミがモチーフ「カタールの文化と伝統を紹介」(スポーツ報知)
アジア杯カタール大会2023(24年1月開幕)の公式マスコットが発表となった。前回カタールで行われた2011年のアジア杯で披露されたトビネズミをモチーフにした5体(サブーグ、トゥムキ、フレハ、ズクリティ、トラエネ)が、再び大会の顔を担う。...
別窓で開く |
7.甲府MF中山陸が欧州クラブの練習へ参加「この機会に良い経験を積み…」(サッカーキング)
ヴァンフォーレ甲府は12月2日、同クラブに所属しているMF中山陸が欧州クラブへ練習参加することを発表した。クラブ名は非公表となっており、期間は12月3日から12月19日までと伝えられている。 中山は2001年1月22日生まれの現在22歳。神奈川県生まれのMFで、東海大学付属相模高等学校在籍時の201...
別窓で開く |
8.ACLE、2024−25及び2025−26シーズンのファイナルステージはサウジアラビアで開催!(サッカーキング)
アジアサッカー連盟(AFC)は12月1日、2024−25シーズンおよび2025−26シーズンにおけるAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)・ファイナルステージの開催地がサウジアラビアに決定したことを発表した。 AFCは今年、2024−25シーズンよりAFCクラブ競技大会を3階層に再編すること...
別窓で開く |
9.U−23アジアカップカタール2024の日程が決定…日本の初戦は来年4月16日(サッカーキング)
日本サッカー協会(JFA)は12月1日、2024年4月に開催される「AFC U−23アジアカップカタール2024」のマッチスケジュールを発表した。 今回が通算6回目の開催となるAFC U−23アジアカップ。パリ・オリンピック2024の予選も兼ねる今大会は、来年4月15日から5月3日にかけてカタールで...
別窓で開く |
10.最新のFIFAランクが発表! 8連勝達成の日本は17位に浮上…W杯予選で苦戦のブラジルは5位転落(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は30日、最新のFIFAランキングを発表した。 11月に行われたFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選の2試合で、ミャンマー代表とシリア代表を共に5−0で下し国際Aマッチ8連勝を達成した日本代表は、前回の18位から1つ順位を...
別窓で開く |