1.東武新型「スペーシアX」4往復運転は「木・金・土休日」に 鬼怒川温泉へは毎夕1往復(乗りものニュース)
デビューダイヤは変則的な運行体系となります。月〜水は1日2往復 東武鉄道は2023年2月15日(水)、日光・鬼怒川方面の特急「スペーシア」の後継として導入されるN100系「スペーシアX」の運転詳細を発表しました。「スペーシアX」の運行開始は7月15日。CO2排出量を最大40%削減するなど環境負荷の低...
別窓で開く |
2.マインクラフトで東武鉄道の歴史を振り返ってみた! 開業125周年を迎えた老舗企業を懐かしの車両と共に紹介(ニコニコニュース)
今回紹介したいのは、モニ18さんが投稿した『【鉄道ゲーム投稿祭150】Minecraftで見る、東武鉄道の歴史【RealTrainMod】』という動画です。投稿者メッセージ(動画説明文より) 鉄道開業150周年を記念した動画投稿祭が開催されるということを聞きつけ、 折角なら東武開業125周年もつい...
別窓で開く |
3.東武の新型特急「スペーシアX」最大4往復運行へ 多彩な特別座席の料金も発表(乗りものニュース)
最高級「コックピットスイート」は1室12180円!号車ごとにさまざまなグレードを用意 東武鉄道は2022年7月14日(金)、日光・鬼怒川方面の特急「スペーシア」の後継として導入されるN100系「スペーシアX」の運転概要を発表しました。 この新型車両は、2023年にデビュー予定。...
別窓で開く |
4.やるぞ東武の「SL大樹」3重連! ツアー客限定で乗車と撮影 先頭は復元作業完了の「C11 123」(乗りものニュース)
客車5両をけん引します!参加記念品は懐中時計 東武鉄道は、2022年6月19日(日)に南栗橋車両管区(埼玉県久喜市)で「SL大樹3重連イベント」を実施します。 このイベントは、C11形123号機の復元作業が完了したことで、C11形207号機、C11形325号機とともに同一形式の車両を動態保存として3...
別窓で開く |
5.スペーシア TJライナーなど特急料金が6割引き 貸切列車のキャンペーン実施 東武鉄道(乗りものニュース)
一部の通勤形車両も貸切対象です。 東武鉄道は2020年10月20日(火)、修学旅行や遠足などの団体旅行者を対象に、12月1日(火)から「貸切特急割引キャンペーン」を実施すると発表しました。 キャンペーンは、所定の人員以上が利用する場合に特急料金が6割引きになるものです。運賃にも規定の団体割引きが適用...
別窓で開く |
6.臨時列車「日光紅葉夜行」10月運転 「密」避けて朝から紅葉満喫 GoTo対応 東武(乗りものニュース)
今秋は6回運転予定! 東武鉄道と東武トップツアーズは2020年9月24日(木)、臨時夜行列車「日光紅葉夜行」を運転すると発表しました。 運転区間は伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の浅草駅(東京都台東区)から日光線の東武日光駅(栃木県日光市)まで。運転日は10月16日(金)、17日(土)、23日(金...
別窓で開く |
<前へ1次へ>