1.松下大星、牛嶋星羅が一般男女単V ジュニア、カデット王者も決定<東京選手権2023>(Rallys)
<TOKYO OPEN 2023 第75回東京卓球選手権大会 日時:3月14日〜19日 場所:東京体育館>3月14日から、東京体育館にて、東京選手権が開催中。最終日の19日は、カデット男女シングルス、ジュニア男女シングルス、一般男女ダブルスが行われた。...
別窓で開く |
2.男女シングルスでベスト32決まる 野田学園高・徳田幹太は早稲田ユニで勝利<東京選手権2023>(Rallys)
<TOKYO OPEN 2023 第75回東京卓球選手権大会 日時:3月14日〜19日 場所:東京体育館>3月14日から、東京体育館にて、東京選手権が開催中。17日は、一般男女シングルスが行われた。松下大星らスーパーシードが登場の5回戦男子シングルスでは1回戦〜5回戦、女子シングルスでは1回戦〜4回...
別窓で開く |
3.女子学校対抗組み合わせ決定 四天王寺は8連覇なるか<第50回全国高等学校選抜卓球大会>(Rallys)
<第50回全国高等学校選抜卓球大会 3月24日〜27日 愛知県・スカイホール豊田>スカイホール豊田にて3月24日〜27日の日程で第50回全国高等学校選抜卓球大会が行われる。25日、リモートでの公開抽選会が行われ、女子学校対抗の組み合わせが決まった。女子7連覇中の四天王寺(大阪)は白子(三重)、明大八...
別窓で開く |
4.男子学校対抗組み合わせ決定 愛工大名電は8連覇を狙う<第50回全国高等学校選抜卓球大会>(Rallys)
<第50回全国高等学校選抜卓球大会 3月24日〜27日 愛知県・スカイホール豊田>スカイホール豊田にて3月24日〜27日の日程で第50回全国高等学校選抜卓球大会が行われる。大会開催に先立って、2月25日、リモートでの公開抽選会が行われ、男子学校対抗の組み合わせが決まった。...
別窓で開く |
5.トップ名古屋・鈴木李茄が白星 新潟大・郡山、トプコン・瀬山は連勝<全日本卓球2023女子単2回戦?>(Rallys)
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、女子シングルス2回戦が行われた。鈴木李茄(トップおとめピンポンズ名古屋)は佐藤清乃(聖和学園高)相手に1ゲームを取られるも、3ゲームを取り切...
別窓で開く |
6.三部航平、中高大の“先輩後輩対決”制して2回戦へ<全日本卓球2023男子単1回戦?>(Rallys)
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、男子シングルス1回戦が行われた。三部航平(シチズン時計)は青森山田中・高、専修大の先輩である下山優樹(十和田シティホテル)と対戦。...
別窓で開く |
7.明豊・木塚陽斗、エリアカ・川上流星下してベスト16進出<全日本卓球2023ジュニア男子単4回戦>(Rallys)
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、ジュニア男子シングルス4回戦が行われた。ジュニア男子シングルス4回戦では、木塚陽斗(明豊高)とJOCエリートアカデミーに所属する川上流星(星...
別窓で開く |
8.豊田自動織機・阿部里歩が白星 文星女子・東川は接戦制す<全日本卓球2023女子単1回戦?>(Rallys)
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、女子シングルス1回戦が行われた。梅村優香(サンリツ)や阿部里歩(豊田自動織機)、山本怜(十六銀行)らが勝利を挙げ、次戦へと進んだ。阿部は三浦...
別窓で開く |
9.塩見真希、横井咲桜らが初戦を突破 白子高・由井はフルゲーム制す<全日本卓球2023女子単1回戦?>(Rallys)
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>25日、全日本卓球選手権大会は3日目を迎え、女子シングルス1回戦が行われた。塩見真希(サンリツ)や岩越帆香(エクセディ)、杉田陽南(早稲田大)らが好スタートを切った。塩見真希(サンリツ...
別窓で開く |
10.明徳義塾・青井/白山ペアが3回戦へ<全日本卓球2023女子複2回戦>(Rallys)
<天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月23日〜29日 場所:東京体育館>24日、天皇杯・皇后杯 2023年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)は2日目を迎え、女子ダブルス2回戦が行われた。青井さくら/白山亜美(明徳義塾高)ペアや田中咲子/中村真優美(...
別窓で開く |