1.“人権侵犯認定”杉田水脈議員を要職起用…自民党の“恥知らず人事”に非難殺到(女性自身)
9月29日、自民党が杉田水脈議員(56)を環境部会長代理に起用することを決定したことが報じられた。ネットでは怒りの声が多数上がっている。これまで「男女平等は、絶対に実現しえない反道徳の妄想」や「思春期の子供に“同性愛者も堂々と胸を張って生きましょう”と教育したら正常に戻れなくなる」など数々の発言が問...
別窓で開く |
2.「関心を引こうと」...5つの空港でテロ予告した30代が拘束起訴=韓国(WoW!Korea)
あるオンラインコミュニティに全国5つの国際空港に爆弾テロと凶器による殺人をするという予告文を載せた30代の男性が裁判に渡された。チェジュ(済州)地方検察庁は27日、脅迫と偽計業務妨害、航空保安法違反の疑いで拘束された30代のA容疑者を起訴したと明らかにした。...
別窓で開く |
3.「準難民」制度、12月施行=ウクライナ想定—改正入管法(時事通信)
法務省は26日、難民条約上の「難民」に該当しない紛争避難民を「補完的保護対象者」(準難民)として保護する制度を12月1日に施行すると発表した。先の通常国会で成立した改正入管難民法に盛り込まれた新制度で、ウクライナやシリアからの避難民を想定。対象者には在留資格を付与し、安定的な支援を行う。 【時事通...
別窓で開く |
4.2人では広すぎるから…60代夫婦、住宅ローン完済した“首都圏・駅チカ“自宅の売却を決心→不動産業者「売れませんよ」のワケ【司法書士が解説】(THE GOLD ONLINE)
(※写真はイメージです/PIXTA)長いあいだ支払ってきた住宅ローンを完済。「やっと終わった……!」ほっと一息つきたいところですが、住宅ローンの完済後「決して忘れてはならない手続きがある」と、司法書士法人永田町事務所の加陽麻里布氏はいいます。手続きを忘れてしまった場合のリスクと、具体的な手続き方法に...
別窓で開く |
5.工藤会トップの死刑回避へナンバー2が捨て身の自白! その動機と勝算とは?(週プレNEWS)
野村、田上両被告が収監されている福岡拘置所。オウム真理教事件の早川紀代秀元受刑者の死刑が執行された場所でもある工藤会による一連の市民襲撃事件を巡り、組織のトップとナンバー2の刑事責任を問う裁判が揺れている。審理を福岡高裁に移した2審の初公判で、これまで関与を否認していたナンバー2が一転、一部の事件に...
別窓で開く |
6.杉田水脈氏の「人権侵犯」認定で…国連演説で「人間の尊厳」を唱えた岸田首相に怒りの矛先(日刊ゲンダイDIGITAL)
(杉田水脈議員(C)日刊ゲンダイ) 20日、X(旧ツイッター)で「人権侵犯」がトレンド入りした。ジャニーズ事務所の性加害問題で世界中から日本の「人権」意識が問われているなか、法務省に差別発言が認定された自民党の杉田水脈議員(56)の今後が注目されている。...
別窓で開く |
7.政府が外国籍の子供140人に「在留特別許可」を与えた! 母国への強制送還はどうやって回避されたのか?(週プレNEWS)
今年4月在留資格を求め国会前で訴える在日クルド人の子供たち今年6月、在留資格がない在日外国人の母国への強制送還を厳格化する法改正が成立したが、日本で生まれ、もしくは日本で長く暮らす子供はどうするのか、という問題が残った。ところが、8月4日、政府はそんな外国籍の子供140人に「在留特別許可」を与えると...
別窓で開く |
8.日本に対する「海外からの反応」は驚くほど変わってしまった…岸田首相と安倍元首相の「決定的な違い」(PRESIDENT Online)
安倍晋三元首相が亡くなって1年を超える月日が流れた。安倍氏はどんな政治家だったのか。新著『安倍晋三実録』(文藝春秋)を書いた政治外交ジャーナリストの岩田明子さんは「安倍元首相はリアリストだった。たとえば『日本を守る』という最終目的のために緊密な日米関係を築く一方、中国やロシアなどあらゆる国との関係を...
別窓で開く |
9.10代でヤクザの性奴隷、20代で指名手配犯…二度服役の元レディス総長がビジネスホテルを"一棟買い"したワケ【2023上半期BEST5】(PRESIDENT Online)
2023年上半期(1月〜6月)、プレジデントオンラインで反響の大きかった記事ベスト5をお届けします。キャリア部門の第4位は——。(初公開日:2023年6月9日)日本における再犯率は48.6%と高い。そんな中、注目されているのが出所者の社会復帰サポートを目的に雇用を行う「協力雇用主」だ。栃木県の建設請...
別窓で開く |
10.法務省に批判殺到!ジャニー氏演出舞台「少年たち」、キムタク「HERO」を全面支援の過去(日刊ゲンダイDIGITAL)
(法務省のX(旧ツイッター)から) 12日夜、X(旧ツイッター)でトレンド入りした「少年たち」。来月4日から、美 少年が主演をつとめ、新橋演舞場で上演される舞台「少年たち 闇を突き抜けて」のことだ。今回は「Snow Man」のメンバー・岩本照(30)が初めて構成・演出を手掛けるという。...
別窓で開く |