本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【シリウスS】四位洋文調教師、ハギノアレグリアスでJRA重賞初制覇「やっぱりうれしい」
◆第27回シリウスS・G3(9月30日、阪神・ダート2000メートル、良) 第27回シリウスS・G3は30日、阪神競馬場で行われ、単勝1番人気のハギノアレグリアス(岩田望)が最後の直線で危なげなく差し切り、3月の名古屋大賞典・交流G3に続く重賞2勝目を挙げた。...
別窓で開く

あの、競馬新番組メーンキャラクターに就任 武豊騎手との共通点明らかに
【モデルプレス=2023/09/28】フジテレビでは10月7日より、競馬の新番組『ウマウマ!〜アノミズキのビギナー育成TV〜』(毎週土曜25時15分〜)をスタートすることが決定。歌手のあのがメーンキャラクターに就任した。...
別窓で開く

あの、競馬番組のメーンキャラクター就任「みなさまぜったい見てください」 DAIGO&佐野瑞樹アナと競馬の魅力学ぶ
アーティストでタレントのあのが、10月7日からスタートするフジテレビの競馬新番組『ウマウマ!〜アノミズキのビギナー育成TV〜』で、佐野瑞樹アナウンサーとメーンキャラクターを務めることが28日、決定した。日曜日の競馬中継『みんなのKEIBA』(毎週日曜 後3:00)のメーンキャスター・DAIGOも参戦...
別窓で開く

キーファーズ・松島正昭代表がドウデュースを視察 イクイノックスとの再戦に「武豊とルメールだし、役者がそろった」
 昨年の日本ダービー馬ドウデュース(牡4歳、栗東・友道康夫厩舎、父ハーツクライ)を所有するキーファーズの松島正昭代表が9月27日、栗東トレセンで同馬の調教を視察した。この日は坂路で60秒5—14秒5をマーク。「前川くん(助手)も(友道)先生も『えぐいですよ』と言っていたから良かった」と頬を緩めた。...
別窓で開く

【スプリンターズS】「短距離王国」安田隆行調教師 来年定年「締めくくります」最多4勝へ挑戦
◆第57回スプリンターズS・G1(10月1日、中山・芝1200メートル) 秋のG1開幕戦、第57回スプリンターズS(10月1日、中山)に、アグリ、ジュビリーヘッドの2頭を送り出す安田隆行調教師(70)=栗東=は来年2月に定年を控える。自他ともに認める“短距離王国”が、同レース歴代単独最多4勝目を懸け...
別窓で開く

【注目馬動向】神戸新聞杯5着のハーツコンチェルトは現状抽選対象の菊花賞を目標に調整
 日本ダービー3着馬で、前走の神戸新聞杯は1番人気ながら5着に終わったハーツコンチェルト(牡3歳、美浦・武井亮厩舎、父ハーツクライ)は菊花賞(10月22日、京都)を目標に調整される。 武井調教師は26日、「Bコース替わりの週で時計的にも厳しかった」と説明。現状は抽選対象となっている。...
別窓で開く

【神戸新聞杯】サトノグランツがレコードでレース史上初3代制覇 ゴール前差し切りに友道康夫調教師「最後の2完歩は声が出ました」
◆第71回神戸新聞杯・G2(9月24日、阪神・芝2400メートル) 菊花賞トライアル(3着までに優先出走権)、第71回神戸新聞杯・G2は24日、阪神競馬場で行われ、日本ダービー11着の3番人気サトノグランツ(川田)が鮮やかに差し切り、コースレコードで重賞2勝目を挙げた。...
別窓で開く

【神戸新聞杯】上がり馬ナイトインロンドンは早め進出も11着 和田竜二騎手「先に止まったのはショックです」
◆第71回神戸新聞杯・G2(9月24日、阪神・芝2400メートル、良) 菊花賞トライアル(3着まで優先出走権)は3歳牡馬13頭立てで争われ、3番人気のサトノグランツ(栗東・友道康夫厩舎、父サトノダイヤモンド)が川田将雅騎手を背に力強い末脚を発揮して、京都新聞杯以来の重賞2勝目を挙げた。...
別窓で開く

【神戸新聞杯】1番人気ハーツコンチェルトは5着まで 松山弘平騎手「思った以上に最後、脚を使えなかったです」
◆第71回神戸新聞杯・G2(9月24日、阪神・芝2400メートル、良) 菊花賞トライアル(3着まで優先出走権)は3歳牡馬13頭立てで争われ、3番人気のサトノグランツ(栗東・友道康夫厩舎、父サトノダイヤモンド)が川田将雅騎手を背に力強い末脚を発揮して、京都新聞杯以来の重賞2勝目を挙げた。...
別窓で開く

【神戸新聞杯】ロードデルレイは4着で初黒星 坂井瑠星騎手「さすがに上位馬が強かったです」
◆第71回神戸新聞杯・G2(9月24日、阪神・芝2400メートル、良) 菊花賞トライアル(3着まで優先出走権)は3歳牡馬13頭立てで争われ、3番人気のサトノグランツ(栗東・友道康夫厩舎、父サトノダイヤモンド)が川田将雅騎手を背に力強い末脚を発揮して、京都新聞杯以来の重賞2勝目を挙げた。...
別窓で開く


[ 日本ダービー ] の関連キーワード

スプリンターズ daigo シリウス 菊花賞