1.なでしこジャパンが堂々1位! 米メディアが波乱続出の女子W杯“16強パワーランキング”を更新!「アメリカはもはや7番手だ」(サッカーダイジェストWeb)
最終節に大波乱が続出した。 オーストラリア&ニュージーランド共催の女子ワールドカップは現地8月3日にグループステージの全日程が終了。優勝候補ドイツ、東京五輪女王のカナダ、さらには常連のブラジルやポルトガルといったチームも早期敗退を余儀なくされた。...
別窓で開く |
2.女子W杯の決勝T進出16カ国が確定! なでしこはノルウェーと激突へ…FIFAランク2位のドイツが敗退(サッカーキング)
FIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023のグループステージの全日程が終了し、決勝トーナメントに進出する16カ国が出揃った。 3大会ぶり2度目の優勝を目指す日本女子代表(なでしこジャパン)は、ザンビア、コスタリカ、スペイン相手に3連勝。11得点・無失点という見事な成績でグルー...
別窓で開く |
3.なでしこジャパンは9位…女子W杯に参加する32カ国のユニフォームをランキング形式で紹介(サッカーキング)
今月20日に幕を開けたFIFA女子ワールドカップオーストラリア&ニュージーランド2023。22日にザンビアとの初戦を迎えるなでしこジャパン(日本女子代表)の活躍に期待が集まるなか、選手たちの華やかなプレーと共に素敵なユニフォームにも注目が寄せられている。...
別窓で開く |
4.世界最高のクラブはどこ? 『グローバル・パワー・ランキング』を紹介(サッカーキング)
世界最高のクラブはどこなのか? 恐らく、現在のサッカー界ではUEFAチャンピオンズリーグを制するチームが“世界一”と見なされるのだろう。だが、本当に世界中のクラブを対象にした場合、どの国のどのクラブが何位に入るのだろか? そんな疑問に答えているのがデータ会社『Opta』だ。...
別窓で開く |
5.モロッコが2030年W杯の開催地に名乗り!…スペイン&ポルトガルとの3カ国共催を目指す(サッカーキング)
モロッコサッカー連盟(FRMF)は14日、スペイン、ポルトガル両国とともに2030年のFIFAワールドカップ開催に向けて共同招致を行うことを発表した。 昨年は11月から12月にかけてカタールで開催されたFIFAワールドカップ。...
別窓で開く |
6.インフラは整備され、人々はマドリーに熱狂…WC4強のモロッコがクラブW杯開催で見せた“世界基準”。次に目ざすのは…【現地発】(サッカーダイジェストWeb)
クラブワールドカップ2022の開催地モロッコには、今なおワールドカップの余韻が色濃く残っていた。開幕戦を含めて4試合が行われた、ジブラルタル海峡に面した港町タンジェの旧市街では、もう日が暮れようとしている時間になっても広場や公園からビーチまで、あらゆるところで子供たちがストリートサッカーに興じてい...
別窓で開く |
7.今大会はクロアチア…ワールドカップの3位は11大会連続で“ヨーロッパ勢”に(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・3位決定戦が17日に行われ、クロアチア代表がモロッコ代表を2−1で下した。この結果、クロアチア代表が3位入賞を果たし、FIFAワールドカップの3位は11大会連続で“ヨーロッパ勢”となっている。...
別窓で開く |
8.就任3か月でモロッコを“世界4強”に導いた智将レグラギ。アフリカ勢の歴史を塗り替えた精鋭軍団のメカニズム【W杯】(サッカーダイジェストWeb)
アフリカの歴史を塗り替えたのはモロッコだった。 カタール・ワールドカップ準々決勝でモロッコがポルトガルを1−0で下し、アフリカ勢としては初のW杯4強入りを果たした。これまで1990年イタリア大会のカメルーン、2002年日韓大会のセネガル、そして2010年南アフリカ大会のガーナというサハラ砂漠以南の...
別窓で開く |
9.「アフリカの歴史を創った!」モロッコの史上初ベスト4進出に、OBやイーロン・マスクら各界著名人も歓喜「ごめんねクリロナ」【W杯】(サッカーダイジェストWeb)
現地時間12月10日に行なわれたカタール・ワールドカップ(W杯)の準々決勝で、モロッコはポルトガルに1−0で勝利。アフリカ勢初のベスト4進出という快挙を達成した。 まさに今大会のダークホースだ。グループステージでは強豪ベルギーを破り、ラウンド16ではスペインをPK戦の末に退けた。...
別窓で開く |
10.モロッコ、レグラギ監督がアフリカ人指揮官として初の8強進出! 今年8月に就任で快挙に導く(サッカーキング)
モロッコ代表のワリド・レグラギ監督が、アフリカ人の指揮官として初めてのベスト8進出に導いた。6日、FIFA(国際サッカー連盟)の公式サイトが伝えている。 FIFAワールドカップカタール2022のグループFで、クロアチアとベルギーを差し置いて1位通過したモロッコは同日、グループEを2位通過したスペイン...
別窓で開く |