本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



世界54位のグラチェワがロシアからフランスに国籍変更へ。ロシア連盟は「大きな損失ではない」と冷ややか<SMASH>
女子テニス世界ランク54位でロシア国籍のバルバラ・グラチェワ(22歳)が、フランスへの国籍変更手続きを進めていることが明らかになった。フランスのスポーツメディア『RMC Sport』など複数の海外メディアが報じている。 同メディアによるとグラチェワは昨年11月に国籍変更のために必要なフランス語の試験...
別窓で開く

入国騒動から1年、全豪出場のジョコビッチが「歓迎されることを期待しているよ」とファンに要望<SMASH>
今季から新設された男女混合のエキジビションマッチ「ワールド・テニス・リーグ」(アラブ首長国連邦・ドバイ/ハードコート)に出場した男子元世界王者のノバク・ジョコビッチ(セルビア/現世界ランク5位)が、現地12月23日に開かれた記者会見に出席。再びオーストラリアへの入国が認められたことについて言及し、現...
別窓で開く

「最高のニュースだ」ナダルがジョコビッチの豪入国禁止措置の撤回を歓迎!「ファンにとってもハッピーなこと」<SMASH>
現在開催中の男子テニスシーズン最終戦「Nitto ATP ファイナルズ」で、決勝ラウンド進出を逃した元世界王者のラファエル・ナダル(スペイン/現世界ランク2位)が、ラウンドロビン(グループリーグ)第3戦終了後の記者会見に出席。来年1月の全豪オープン参戦が正式に決定した元世界1位のノバク・ジョコビッチ...
別窓で開く

ジョコビッチのオーストラリア入国禁止が解除!政府正式決定に「これ以上のニュースはない」と元王者が安堵<SMASH>
今年1月に新型コロナウイルス・ワクチン接種免除をめぐるオーストラリア入国騒動で国外退去と全豪オープン欠場を余儀なくされ、同時に豪州政府から「3年間の入国禁止」を通告された男子テニス元世界王者のノバク・ジョコビッチ(セルビア/現世界ランク8位)。 だが周知の通り先日各種メディアは「来年1月には入国が認...
別窓で開く

コートで父親が娘に行なった“暴力指導”が物議!見かねた元女王がジョコビッチに助けを呼びかけ「なんてひどい」<SMASH>
SNS上で拡散されたある“ショッキング”な映像がテニス界に波紋を広げている。 事の発端は児童虐待防止の社会的活動にも積極的に取り組むクロアチア人俳優のイゴール・ユリッチ氏が自身のツイッターに投稿した1本の動画だ。...
別窓で開く

テニス界のスターにも忖度なし! 豪移民相がジョコビッチの“ビザ再取り消し”決定「公共の利益にかなう」<SMASH>
現地時間1月14日、オーストラリア移民相のアレックス・ホーク大臣が、男子テニスのノバク・ジョコビッチ(セルビア)の入国ビザ再取り消しを決定した。注目を集めたニュースの第一報を英紙『The Guardian』が伝えている。 ジョコビッチは現地時間1月10日に行なわれたオーストラリア入国の可否を決定する...
別窓で開く


<前へ1次へ>