本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



世界54位のグラチェワがロシアからフランスに国籍変更へ。ロシア連盟は「大きな損失ではない」と冷ややか<SMASH>
女子テニス世界ランク54位でロシア国籍のバルバラ・グラチェワ(22歳)が、フランスへの国籍変更手続きを進めていることが明らかになった。フランスのスポーツメディア『RMC Sport』など複数の海外メディアが報じている。 同メディアによるとグラチェワは昨年11月に国籍変更のために必要なフランス語の試験...
別窓で開く

ウクライナ人強制連行とシベリア抑留=「登録簿」はスパイ探しの手段だった?—繰り返される惨劇
ロシア軍のウクライナ侵攻開始から1年が経過したが、終わりが見えない状況が続いている。3月18日には、国際刑事裁判所が、ロシア軍がウクライナの占領地から違法に子供を連れ去ったとして、ロシアのプーチン大統領らに逮捕状を出したと発表した。私が戦況と共に気になるのが、ロシアが強制連行したとされるウクライナ人...
別窓で開く

【ウクライナ戦争勃発から1年】「これはただの快楽殺人や…」ブチャを上回る“最悪の人的被害の街”ボロディアンカで報道カメラマン・宮嶋茂樹が撮った"無差別爆撃の惨状”
【ウクライナ戦争勃発から1年】「これが戦争じゃ…」日本人カメラマン・宮嶋茂樹がロシア軍ジェノサイドの現場・ブチャで見た"戦慄の真実”《緊急公開写真20枚/注意・遺体の写真が含まれます》 から続く 2022年2月24日、ロシアのプーチン大統領は隣国ウクライナに突如として軍を派遣した。世界中が戦慄し...
別窓で開く

ウクラ内務部長官次官、ヘリ事故で死亡…14人死亡、25人負傷
18日(現地時間)、ウクライナ内務長官を乗せて前方に向かっていたヘリコプターがキーウ郊外に墜落し、長官や次官をはじめ14人が死亡、25人が負傷した。ロイター、AFP通信などによると、ウクライナ国家非常サービスと大統領室は同日午前、キーウ北東部外郭のブロバリーに国家非常サービス所属ヘリが墜落し、14人...
別窓で開く

「48時間以内に占領する」つもりだったが…ロシアが「小国のウクライナ」に苦戦する3つの軍事的理由
 2022年2月24日に開戦したロシア・ウクライナ戦争。当初はロシアよりも相対的に小国のウクライナが苦戦すると思いきや、今も善戦を続けている。 その理由を、同問題に詳しいロシア軍事の研究者の小泉悠氏の著書『 ウクライナ戦争 』より一部抜粋してお届けする。...
別窓で開く

【フィリピン】観光副大臣インタビュー「ツーリズムEXPOジャパン2022」
 2022年9月、東京ビッグサイトで4年ぶりに開催中の「ツーリズムEXPOジャパン2022」にあわせてフィリピンから来日した、フィリピン観光副大臣 シャリマル・ホファ・タマノ 氏 への単独インタビュー。(2022年9月23日15時) シャリマル副大臣は、国連総会にマルコス大統領とともに出席しているク...
別窓で開く

「プレーする限り、我々は無敵だ」 中止になっていたウクライナ・プレミアリーグの新シーズンが開幕
ウクライナ・サッカー連盟は23日、ロシアによる軍事侵攻で前シーズン中断を余儀なくされていた、ウクライナ・プレミアリーグの2022−23シーズン開幕を宣言した。 ウクライナ・プレミアリーグは昨シーズン、2022年2月25日から後半戦が再開される予定だったものの、同年2月24日から始まったロシアによる軍...
別窓で開く

露親衛隊メディア対応部門大佐が宇で殺害 露内務省評議会が発表
ロシア軍の大佐級従軍記者がウクライナで殺害されたことが分かった。15日、コメルサントなど複数のロシア紙は、ロシア人戦争ジャーナリストであるセルゲイ・ポストノフ大佐がウクライナで死去したと一斉に報じた。これはロシア内務省中央局退役軍人評議会が発表した情報を基にしたものだ。同評議会は14日にポストノフ大...
別窓で開く

ウクライナ侵攻を指揮するロシアの最高司令官が2週間ものあいだ姿を見せておらず、様々な見方が浮上している。ロシア軍のアレクサンドル・ドボルニコフ将軍は、ロシア軍がドンバス地方に攻撃を集中させた4月ごろにプーチン大統領によって軍隊の指揮官に抜擢された。...
別窓で開く

露軍が略奪品で自演か 宇市民に援助品与えも商品名は宇文字が…
ロシアのウクライナ侵攻が続くなか、ロシア軍がウクライナから略奪した物品をまるでロシアからの援助のように装いウクライナ市民に分けている姿が確認された。先月30日(現地時間)、英デイリーメールは、ロシア軍が包囲されたマリウポリ村の住民に「人道的レベル」として援助品を与えたと報じた。問題は、それら援助品が...
別窓で開く



<前へ123次へ>