本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



日テレ『24時間テレビ』募金着服事件をスルー! 旧ジャニーズは叩いても“自社の不祥事”にはダンマリ
(C)まいじつ日本テレビの系列局で発覚した『24時間テレビ』募金着服事件が、テレビ界の大スキャンダルになりそうだ。しかし、当の日テレ系番組は、自省どころか徹底スルーの構えを見せている。事件が発覚したのは11月28日。山陰地方をネットする鳥取市の日本海テレビは、50代の元局長が「24時間テレビ」の募金...
別窓で開く

俳優とは対面しない『silent』脚本家 AERAで次期主演の松下洸平と初対談
 9月25日発売の「AERA(アエラ)2023年10月2日号」(朝日新聞出版)では、連載「松下洸平 じゅうにんといろ」にて、新たなゲストに脚本家の生方美久さんが登場。10月にスタートするフジテレビ系ドラマ『いちばんすきな花』で脚本と主演を務める2人の対談を読むことができる。...
別窓で開く

女性タレントのCM出演が不可能に!? ジャニーズ問題で“撤退したスポンサー企業”にタレントたちがブチギレ「調査しなかった方が悪い」
(C)まいじつジャニーズ事務所の性加害問題により、所属タレントの広告起用を続々と見直している各企業。しかし、この流れに〝責任逃れ〟〝白々しい〟という批判が、世論のみならず業界からも公然と上がり始めている。「現在、マスコミは昨年の旧統一教会のように、連日ジャニーズ事務所を糾弾している。...
別窓で開く

<2022ワイドショー回顧> ウクライナ侵攻や安倍元首相銃撃事件... その衝撃度を振り返る
衝撃的な出来事が相次いだ2022年でした。年が明けてすぐの2月、ロシアがウクライナに侵攻しました。独裁的な破壊と殺戮を目の前にして、世界はなすすべはないのか、今でも問いかけられています。この時、ワイドショーはかなりな時間を割き、生々しい映像と情報を伝えました。...
別窓で開く

毎回号泣。なぜ私たちはドラマ「silent」にハマるのか?
俳優の川口春奈さんとSnow Manの目黒蓮さんが主演するドラマ「silent」(フジテレビ系)。見逃し配信の再生数が第1話で443万回と、過去に配信された民放ドラマの歴代最高を記録するなど(※)、今クールでもっとも話題を集めている。2022年11月28日発売の「AERA」12月5日増大号では識者や...
別窓で開く

<1年前のワイドショー>「菅総理」続投の目が吹っ飛んだ 今思えば「やっぱり」の理由
<1年前のワイドショー> 昨(2021)年9月3日、菅義偉首相が9月末の自民党総裁選に出馬しないと、いきなり表明し、激震が走りました。前日まで立候補の構えを見せていたのに何があったのか、ワイドショーはその背景や総裁選の行方に迫りました。...
別窓で開く

ソウルで日本人女性信者4000人が抗議デモ 谷原章介「なぜこのタイミング」
西岡孝洋アナが「8月18日(2022年)早朝、旧統一教会の教団本部がある韓国・ソウル近郊にバス約50台が集結しました。バスから降りてきたのは多くの日本人女性信者でした。そんななか、ソウル市中心部では、日本人信者らおよそ4000人による抗議デモがありました。なぜ今、抗議デモが行われたのでしょうか」と切...
別窓で開く

萩生田光一議員と旧統一教会関連施設を訪問していた生稲晃子議員 「実は磯野波平と同じ年齢」というツイートが話題に
8月16日、「デイリー新潮」が【速報】萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」https://t.co/HR4WfFpPrr萩生田氏が先の参院選で、生稲晃子氏への支援を要請するため、生稲氏を伴って教会の関連施設を訪問していたことが明らかになった...
別窓で開く


<前へ1次へ>