1.3世代が集うアイスクリーム店。いや、ダイナー。(Dig-it(ディグ・イット))
神奈川県の新丸子に、老若男女から愛され、親子3世代で通うファンもいるアイスクリーム店がある。それが『BIG BABY ICE CREAM』だ。オーナーの吉田康太郎さんは、自身の店をアイスクリームダイナーと呼ぶ。そんな店への思いやこだわり、オープンに至るまでの経緯などを伺った。...
別窓で開く |
2.自由が丘駅で遅延解消の秘策「番線入れ替え」実施へ 「ホーム空いたら入れる」運行方式 東急東横線(乗りものニュース)
東横線の「信号待ち渋滞」が結構マシになるかも!?急行が各停を追い越す駅 東急電鉄は2023年8月7日(月)、東横線の自由が丘駅について、平日朝ラッシュ時の渋谷方面行ホームで、電車の発着する番線を変更すると発表しました。変更は21日(月)から。 これまで自由が丘駅の渋谷方面ホームでは、外側の6番線が「...
別窓で開く |
3.自由が丘の"昭和な街並み"消える? 狭〜い道路に入り乱れる人・バス・車 再開発で変貌(乗りものニュース)
自由が丘駅西口で再開発が計画されています。対象区域は昭和以来の古いビルも残る地区で、狭隘な道路も是正が図られます。いわゆる「自由が丘」とは少し違う駅前 東京都目黒区の自由が丘。東急東横線と大井町線の駅があり、「おしゃれでハイソな街」のイメージを持たれることが多い街です。...
別窓で開く |
4.「ありがとう8500系記念きっぷ」販売開始 しめて8500部! 専用台紙にD型硬券(乗りものニュース)
東急線ワンデーパスもついてきます。駅窓口とオンラインで販売 東急電鉄が本日2022年8月1日(月)午前10時より、「ありがとう8500系記念きっぷ」を販売しています。これは、同社の田園都市線で運行されている8500系電車が翌2023年1月に引退するため。なお発売日は、駅窓口およびオンラインで異なりま...
別窓で開く |
5.井の頭線も“第二山手線”の一部だった? 秘蔵資料で判明 直通計画と「明大前駅の平面交差」(乗りものニュース)
現在のJR山手線の外周にもうひとつ線路を敷設しようとした「東京山手急行線」。実現していれば、私鉄や現在のJR中央線など多数の路線と交差することになりました。しかし井の頭線とだけは、ほかと事情が異なったようです。東京都公文書館に眠っていた資料 東京で1920年代半ばに計画されていた通称「第二山手線」。...
別窓で開く |
6.「蒲蒲線」つくっても不利? 競合になる「JR羽田空港線」 所要時間と運賃を比較してみた(乗りものニュース)
蒲田〜京急蒲田間に新空港線(蒲蒲線)が建設される見込みです。このライバルとなりそうなのが、JR羽田空港線(羽田アクセス線)の西山手ルート。どちらが便利か、所要時間と運賃を推察し、比較してみます。蒲蒲線は「JR羽田空港線」と競合 JR・東急電鉄の蒲田駅と京急電鉄の京急蒲田駅は、約800m離れています。...
別窓で開く |
7.途中下車しても買いたい! 東横線沿線の惣菜がウマい「精肉店」4選(食楽web)
食楽web 地域に根差した個人経営の精肉店や鮮魚店は愛着の湧くもの。オリジナルの惣菜が美味しかったり、良いお肉がお得に買えたり、行きつけになって会話を弾ませたりと、個人店ならではの魅力があります。 佇まいも開店当時の面影を残している店が多く、スーパーマーケットにはない味わいがあるのも高ポイント。...
別窓で開く |
8.鉄道運賃値上げ「しょうがない」 谷原章介、問題は賃金低迷の方と指摘(J-CASTテレビウォッチ)
東急電鉄が来2023年3月からの運賃改定を国土交通省に申請した話題を1月13日の「めざまし8」が取り上げた。現在ICカード利用時で272円の渋谷〜横浜間は309円になる。東急電鉄は渋谷駅を起点に代官山・自由が丘を通る東横線、三軒茶屋・二子玉川を通る田園都市線など東京と神奈川を結ぶ大動脈の一つ。...
別窓で開く |
9.週末のおでかけは注意が必要!山手線内回り「池袋〜渋谷〜大崎間」運休での影響は?(東京バーゲンマニア)
JR東日本は線路切換工事に伴い、2021年10月23日初電から24日終電まで、山手線内回り「池袋〜渋谷〜大崎間」のすべての列車を運休します。内回りの「大崎〜東京〜池袋間」は本数を大幅に削減、外回りの「大崎〜渋谷〜池袋間」は本数を減らして運転します。■臨時列車、振替輸送あり品川〜新宿間には臨時列車が出...
別窓で開く |
10.「○○丘」駅が東急 小田急 京王に多く、「○○台」駅が東武 京成に多いワケ(乗りものニュース)
「○○丘」と「〇〇台」。どちらも関東の大手私鉄に多い駅名ですが、よく見ると前者は東急や小田急などに、後者は東武や京成などに多くあります。命名になぜこのような違いが生まれたのでしょうか。各社の「世代」に着目し考察します。都内のJR駅に「〇〇丘/台」は無い 自由が丘、百合ヶ丘、聖蹟桜ヶ丘などの「○○丘」...
別窓で開く |