本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【全日本テニス6日目】男子は白石光が自身の壁を打ち破り初の4強入り!女子は伊藤あおいら上位シード勢が勝利<SMASH>
テニスの日本チャンピオンを決める「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権98th」(10月28日〜11月5日/東京・有明/ハードコート)は11月2日に第6日を迎え、男子シングルス準々決勝2試合と女子シングルス準々決勝4試合などが行なわれた。 男子では、ともにプロ2年目の白石光と磯村志が対戦...
別窓で開く

全日本選手権5日目、男子は関口周一がプロ2年目の新鋭に敗れ現役生活に幕!女子は伊藤あおいが快勝でベスト8進出<SMASH>
テニスの日本チャンピオンを決める「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権98th」(10月28日〜11月5日/東京・有明/ハードコート)は11月1日に第5日を迎え、男女シングルス3回戦が行なわれた。 男子では今回の全日本を最後に現役からの引退を表明している第1シードの関口周一が登場し、セン...
別窓で開く

【全日本テニス4日目女子】第1シードの加治遥が初優勝に向け快勝スタート。昨年準優勝の小堀桃子も順当勝ち<SMASH>
テニスの日本チャンピオンを決める「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権98th」(10月28日〜11月5日/東京・有明/ハードコート)は10月31日に第4日を迎え、男女シングルス2回戦の残りなどが行なわれた。 女子では第1シードの加治遥が登場し、予選勝ち上がりの中島美夢と対戦。...
別窓で開く

全日本テニス2日目、ホープ大岐優斗は大会デビューを飾れず「実力が足りなかった」。元女王の大前綾希子は逆転勝ち<SMASH>
テニスの日本チャンピオンを決める「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権98th」(10月28日〜11月5日/東京・有明/ハードコート)は第2日を迎え、男女シングルス1回戦の残りなどが行なわれた。 この日最大の注目を集めたのは、今年のインターハイと全日本ジュニアを制したホープ、大岐優斗だ。...
別窓で開く

全日本テニス選手権の初日、女子は予選勝者の森崎可南子が21年準Vの光崎楓奈に勝利!昨年プロ転向の阿部宏美らも初戦突破<SMASH>
テニスの全日本王者、全日本女王を決める「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権98th」(10月28日〜11月5日/東京・有明/ハードコート)は28日に本戦が開幕。初日は男子シングルス1回戦5試合と、女子シングルス1回戦14試合が行なわれた。 女子では、予選勝ち上がりの森崎可南子が、202...
別窓で開く

テニス日本リーグ男子はイカイが2連覇! エースの不在を選手層の厚さで補い、橋本総業HDを下す<SMASH>
実業団チームによる国内最高峰の団体戦「第37回テニス日本リーグ」もいよいよ大詰め。東京体育館(渋谷区)を舞台に2月17日から始まった決勝トーナメントが19日に最終日を迎え、男女決勝および3位決定戦が行なわれた。 男子の頂点に立ったのはイカイだ。準決勝で難敵の三菱電機を2−1で破ったイカイは、決勝で橋...
別窓で開く

SBCドリームテニスに西岡良仁らトップが参戦! 綿貫陽介は「来年に向けて新しいものが試せれば」と意欲<SMASH>
今年から誕生した注目の新国内テニスツアー、湘南美容クリニックpresents「SBC Dream Tennis Tour 2022」のファイナルラウンドが、いよいよ今週末に迫っている。12月9日(金)のプロアマ戦&レセプションの後、10日(土)に予選リーグ、11日(日)に決勝トーナメントが、東京・有...
別窓で開く

団体戦国内最高峰のテニス日本リーグが開幕! 1stステージでマイシンは4戦全勝、昨年度優勝のイカイはじめ上位チームが順当勝ち<SMASH>
日本の団体戦の最高峰である「第37回テニス日本リーグ」が開幕した。ファーストステージが、12月1日〜4日に渡り横浜国際プール(神奈川県)とブルボンビーンズドーム(兵庫県)の2カ所で行なわれた。 男子は、マイシンが伊予銀行に勝利して4勝0敗としている。また、イカイ、三菱電機、ノアインドアステージ、橋本...
別窓で開く

「SBCドリームテニス」ファイナルの出場選手発表。西岡良仁、伊藤竜馬、杉田祐一ら豪華メンバーが集結!<SMASH>
今年から新たに誕生した国内テニスツアー、湘南美容クリニックpresents「SBC Dream Tennis Tour 2022」。それぞれ優勝賞金100万円を懸けた1stラウンド、2ndラウンドが6月と8月に行なわれたが、いよいよファイナルラウンドが12月10日(土)〜11日(日)に迫っている。...
別窓で開く

全日本選手権ダブルス、女子は引退する今西が大前とのペアで有終の美。男子は上杉/松井が貫録の2連覇<SMASH>
テニスの日本チャンピオンを決める「大正製薬リポビタン 全日本テニス選手権97th」(10月22日〜30日/有明コロシアムおよび有明インドアコート)は10月30日にいよいよ最終日を迎え、男子シングルス決勝に続いて、女子・男子ダブルス決勝が行なわれた。 女子ダブルスは第1シードの小堀桃子/瀬間詠里花と第...
別窓で開く


<前へ12次へ>