1.“大学で身体を強くした” 今村昌倫と“世界の空気に刺激を受けた”中川直樹が決勝進出!【全日本テニス】(THE DIGEST)
「今日は、ファーストセットは相手のしぶといプレーに付き合って自分から崩れてしまいましたが、セカンドセットからは自分から攻めて、全体としては良い試合でした!」 語尾のトーンが跳ねるように上がり、同時に口角も上がって、目尻は下がる。 慶応義塾大学4年生の今村昌倫は、手にした勝利の喜びを、その表情と声...
別窓で開く |
2.“大学で身体を鍛えた” 今村昌倫と“世界の空気に刺激を受けた”中川直樹が堂々の決勝進出!【全日本テニス】(THE DIGEST)
「今日は、ファーストセットは相手のしぶといプレーに付き合って自分から崩れてしまいましたが、セカンドセットからは自分から攻めて、全体としては良い試合でした!」 語尾のトーンが跳ねるように上がり、同時に口角も上がって、目尻は下がる。 慶応義塾大学4年生の今村昌倫は、手にした勝利の喜びを、その表情と声音...
別窓で開く |
3.「大事なところでギアをあげてきた」18歳のプロ佐藤久真莉がコートで痛感したトップ選手との距離【全日本テニス】(THE DIGEST)
「末恐ろしいというか、すごく良い選手が出てきたんだなって、うれしくも思いました」 もちろん、勝ったから言えるんですが……と笑いつつ、全日本テニス選手権で決勝進出を決めた後、日比野菜緒は対戦相手をたたえた。それは、世界の舞台で戦う日比野が肌身で感じた、18歳の佐藤久真莉に対...
別窓で開く |
4.第1シードの日比野菜緒、18歳の佐藤久真莉らが4強入り。第2シードの内藤祐希はまさかの途中棄権【全日本テニス】(THE DIGEST)
「三菱 全日本テニス選手権95th」は10月30日、東京・有明テニスの森公園の新設インドアコートで、男女シングルス準々決勝が行なわれた。 女子の第1シード、世界ランキング71位の日比野菜緒は牛島里咲と対戦。「すごくいいプレーをしてきて、最後までカウンターがすごく、ランキング以上の実力がある」と日比野...
別窓で開く |
5.「2連覇したい」前年覇者の本玉真唯、初出場の18歳、佐藤久真莉がベスト8入り【全日本テニス】(THE DIGEST)
「三菱 全日本テニス選手権95th」が10月29日、東京・有明テニスの森公園の新設のインドアコート8面を使い、無観客試合、完全セルフジャッジで、男女シングルス2回戦が行なわれた。 女子では、昨年の覇者である本玉真唯が、鮎川真奈と対戦。...
別窓で開く |
6.第1シードの日比野菜緒はストレート勝ちで好発進。元全日本女王6人のうち4人が敗れる【全日本テニス】(THE DIGEST)
「三菱 全日本テニス選手権95th」は10月28日、東京・有明テニスの森公園の新設インドアコートで開幕。女子シングルス1回戦には、世界ランキング71位の日比野菜緒が第1シードとして登場した。 国内トップクラスの実力を持ちながら、まだ全日本のタイトルがない日比野は、6年ぶりに出場。「私の中で全日本のタ...
別窓で開く |
7.今年の全日本選手権は無観客、序盤はセルフジャッジ、賞金減額…コロナ禍で苦慮を重ねて開催にこぎつける【国内テニス】(THE DIGEST)
日本テニス協会(JTA)は、10月28日(水)〜11月1日(日)に有明コロシアム・有明テニスの森公園で開催する「三菱 全日本テニス選手権95th」の概要を記者発表した。今年は無観客試合とする他、選手やスタッフに様々な新型コロナウイルス感染防止策を講じるという。...
別窓で開く |
8.JTAランク1位の日比野菜緒が6年ぶりにエントリー! 全日本選手権の出場予定選手が発表される【国内テニス】(THE DIGEST)
今年の「三菱 全日本テニス選手権」は、10月28日(水)〜11月1日(日)にかけて、有明コロシアム・有明テニスの森公園(インドアコート)にて無観客で開催される。種目は男女シングルス本戦のみで、それぞれ32ドロー。そのエントリーが締め切られ、現時点での出場予定選手が発表された(※出場取り消しの期限が1...
別窓で開く |
9.休養中の大坂なおみは3位をキープ。ダブルスの柴原瑛菜が自己最高を更新して24位にアップ【テニス/日本女子ランキング】(THE DIGEST)
「イタリア国際」(ローマ/プレミア5)が9月21日(月)に終了し、同日付の女子テニス・WTAランキングが発表された。その中から日本人選手の動向をお伝えしよう。 全米オープンを制した大坂なおみは、イタリア国際の出場を見送り、ランキングは3位のまま変わらず。大坂はクレーコートへの準備不足を理由に、そのま...
別窓で開く |
10.大坂なおみが9位から3位に浮上! 8カ月ぶりにトップ3に復帰【テニス/日本女子ランキング】(THE DIGEST)
全米オープンが終了し、9月14日付けの女子テニス・WTAランキングが発表された。その中から日本人選手の動向をお伝えしよう。 まず全米で2年ぶり2度目の優勝を飾った大坂なおみは、9位から3位にランクアップ。今年の全豪前の1月13日以来となるトップ3復帰を果たした。次なる目標は、昨年の8月26日を最後に...
別窓で開く |