1.Jリーグ・談話(時事通信)
◇もっとリスク冒せば 柏・井原監督 前半からもっとリスクを冒してボールを奪いにいってもよかった。そこは反省点。得点力も課題。今後の試合に生かしたい。 ◇力の差がある 福岡・長谷部監督 力の差があったのは認めざるを得ない。ボールを扱う技術、奪う技術は高めないといけない。 ◇攻撃が進歩 川崎・鬼木監督...
別窓で開く |
2.「クロップはカマダ獲得で再び成功できる」ミラン移籍報道の鎌田大地、リバプールも諦めず?「復調を狙うチームに賢明な補強」(サッカーダイジェストWeb)
イタリアではミランとの合意が騒がれている。だが、鎌田大地に関心を寄せる強豪は少なくない。ユルゲン・クロップ監督率いるリバプールも、以前から鎌田獲得の噂が絶えないクラブだ。『FOOTBALLFANCAST』は5月27日、かつてシャルケを契約満了で退団し、リバプールに加入したジョエル・マティプのように...
別窓で開く |
3.「本来のパフォーマンスを取り戻している」圧巻アシストの鎌田大地を地元紙が高評価!「完璧なクロスを供給した」(サッカーダイジェストWeb)
現地時間5月27日に開催されたブンデスリーガの最終節で、鎌田大地と長谷部誠が所属するフランクフルトは堂安律を擁するフライブルクと対戦した。 44分に先制を許したフランクフルトは、しかし試合終盤の83分に鎌田の絶妙なクロスからランダル・コロ・ミュアニがヘッドで同点弾を奪取。...
別窓で開く |
4.フランクフルトの鎌田、逆転勝ちに貢献=欧州サッカー(時事通信)
アイントラハト・フランクフルトは最終節で逆転勝利を挙げた。今季で退団の鎌田にとっては最後のホームゲーム。気温が高く、後半は全体がペースダウンしたが、サポーターの大歓声に背中を押されるように38分、右サイドからクロスで同点弾をアシストした。6月3日にドイツ杯の決勝があり、鎌田は「ファンのためにもタイ...
別窓で開く |
5.浅野のボーフム、1部残留=シャルケは降格—ドイツ・サッカー(時事通信)
【シュツットガルト(ドイツ)時事】サッカーのドイツ1部リーグ最終節は27日、各地で行われ、浅野拓磨のボーフムはホームでレーバークーゼンを3—0で下し、勝ち点35の14位で残留を決めた。浅野は前半34分にチーム2点目を決め、後半途中に退いた。 遠藤航らのシュツットガルトはホッフェンハイムと1—1で引...
別窓で開く |
6.「天才的なクロス」鎌田大地、同点弾演出の絶妙アシストにファン喝采!「精度高すぎる」(サッカーダイジェストWeb)
現地時間5月27日に開催されたブンデスリーガの最終節で、鎌田大地と長谷部誠がプレーするフランクフルトは、堂安律を擁するフライブルクとホームで対戦。2−1で逆転勝利を飾った。 この試合で同点弾をアシストしたのが鎌田だ。1点ビハインドで迎えた83分、右サイドでボールを受けるとゴール前に鋭いクロスを供給...
別窓で開く |
7.バイエルンが11連覇! ウニオン・ベルリンが初のCLへ…シャルケは1年で降格/ブンデス最終節(サッカーキング)
ブンデスリーガ第34節(最終節)の9試合が現地時間27日に一斉開催された。 首位で最終節を迎えたドルトムントは、ホームで9位マインツと対戦した。試合は24分までにマインツが2点を先行するも、69分にラファエル・ゲレイロが追撃の1点を挙げる。その後も猛攻を仕掛け、90+6分にニクラス・ズーレが同点ゴー...
別窓で開く |
8.ウニオン・ベルリンがクラブ史上初のCL出場権獲得! 堂安所属のフライブルクは来季もEL参戦(サッカーキング)
ブンデスリーガ第34節(最終節)が27日に各地で行われた。 前節終了時点で3位につけているライプツィヒは、ホームにシャルケを迎えた。シャルケに所属している吉田麻也はベンチスタート、上月壮一郎は負傷の影響もあってメンバー外となった。 試合は立ち上がりの10分に動く。...
別窓で開く |
9.堂安がフル出場のフライブルクは初のCL出場ならず…鎌田、長谷部が先発のフランクフルトに1−2で敗れ、5位でフィニッシュ(サッカーダイジェストWeb)
現地時間5月27日に開催されたブンデスリーガ最終節で、鎌田大地と長谷部誠が所属する8位のフランクフルトと堂安律を擁する5位フライブルクが前者のホームで対戦した。 フランクフルトは長谷部が3バックの中央、鎌田がボランチで先発。一方のフライブルクは堂安が2シャドーの一角でスタメン出場を果たした。...
別窓で開く |
10.「戦術的に規律。日本人はほとんどそうだが」鎌田大地のミラン移籍をブンデス精通記者はどう見る?「ブランド向上に役立つのは確か」(サッカーダイジェストWeb)
イタリアのメディアを連日賑わせているのが、ミランによる鎌田大地の獲得の可能性だ。 一部のメディアは、ミランと鎌田が大筋合意に達したと報じている。年俸300万ユーロ(約4億2000万円)の3年契約という具体的な条件も伝えられるようになった。 それだけに、イタリアで鎌田の注目度は高まるいっぽうだ。...
別窓で開く |