1.インハイ王者・四天王寺高の面田采巳が愛知工業大に加入<東海学生注目卓球連盟新人・女子編>(Rallys)
新年度が始まり、強豪・愛知工業大学が所属する東海学生卓球連盟所属校にも、高校卓球界で活躍した選手たちが多数進学した。昨夏のインターハイ学校対抗を制した四天王寺高校の面田采巳は愛知工業大学に進学。また、同じく四天王寺高校の橋本萌は中京大学に進学した。...
別窓で開く |
2.鳥取から3姉弟で出場 ベンチに入った母「連れてきてくれてありがとう」<全日本卓球2022>(Rallys)
<2022年全日本選手権大会(一般・ジュニアの部) 日時:1月24日〜30日 場所:東京体育館>全日本卓球選手権が開催されている。プロや実業団のトップ選手だけでなく、各都道府県の予選を勝ち抜いてきた選手たちが、全国の舞台でプレーしている。...
別窓で開く |
3.愛工大が全4種目で表彰台を独占 横谷は単複2冠<卓球・東海学生卓球新人大会>(Rallys)
<卓球・東海学生卓球新人大会 5月4〜5日>5日、東海学生卓球新人大会が閉幕し、男子シングルスで横谷晟(愛知工業大)、女子シングルスで森廣伽衣(愛知工業大)が優勝を果たした。男子シングルス総括男子シングルスの決勝には第2シードの横谷と、同じく愛知工業大学の1年生で第1シードの曽根翔が勝ち上がってきた...
別窓で開く |
4.Tリーグベストペア賞の曽根翔は愛工大へ 東海学生卓球連盟の有力新人選手(Rallys)
新年度が始まり、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。愛知工業大や朝日大などの強豪が集う東海学生卓球連盟の男子では、Tリーグ・T.T彩たまでベストペア賞を受賞した曽根翔(愛工大名電高卒)が愛知工業大に、女子では大川真実(四天王寺高卒)が愛知工業大に進学している。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>