1.男女ともに愛知工業大学がV 女子・三重大学は入れ替え戦勝利で1部昇格<秋季東海学生卓球リーグ>(Rallys)
<令和5年秋季東海学生リーグ戦 日程:9月11〜13日 場所:一宮市総合体育館>9月11日に開幕した秋季東海学生卓球リーグは全日程が終了。各リーグの優勝校が決まった。男子は愛知工業大学がV男子1部リーグでは全勝で愛知工業大学が優勝を決めた。全5試合をオールストレートでの勝利とその強さを見せつける結果...
別窓で開く |
2.女子・中央大、前回2位の立命館大破り4強 男子ベスト4は昨年と同じ顔ぶれに<卓球・インカレ2023>(Rallys)
<第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月13〜16日 場所:横浜武道館>7月15日、全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(インカレ)は大会3日目を迎え、男女1回戦〜準々決勝までが行われた。女子では、前回準優勝の立命館大学と春季関東学生リーグ王者の中央大学が激突。...
別窓で開く |
3.前回優勝校の男子・明治大は東北福祉大と初戦 男女決勝T組み合わせ・予選リーグ結果<卓球・インカレ2023>(Rallys)
<第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部) 日程:7月13〜16日 場所:横浜武道館>7月13、14日に全日本大学総合卓球選手権大会団体の部(インカレ)の男女予選リーグが行われ、決勝トーナメント進出校が決定した。写真:谷垣佑真(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部男子は昨年インカレを制した明治...
別窓で開く |
4.昨年王者の日鉄物流、サンリツが連覇狙う 丹羽孝希らゴールド選手も参戦<前期日本卓球リーグ滋賀大会見どころ>(Rallys)
<2023年度前期日本リーグ滋賀大会 日程:6月21日〜25日 場所:プロシードアリーナHIKONE>6月21日より、滋賀県のプロシードアリーナHIKONEにて前期日本リーグが開幕する。1部男女は既にホーム&アウェイマッチが行われており、各チーム2試合ずつを消化している。...
別窓で開く |
5.男子2部・中部大が1部昇格 女子3部・三重大など5校が昇格<東海学生卓球春季リーグ入替戦>(Rallys)
<令和5年度東海学生卓球春季リーグ入替戦 日程:5月13日 場所:一宮市総合体育館>5月6日に開幕した、春季東海学生卓球リーグは全日程が終了。13日には入替戦が行われた。入替戦が終了リーグ戦の結果を元に行われた1部、2部の入れ替え戦では、男子1部6位の愛知学院大学と、2部1位の中部大学の対戦となった...
別窓で開く |
6.愛知工業大学が男女とも全勝V 面田采巳は最優秀選手賞、新人賞を受賞<東海学生卓球春季リーグ>(Rallys)
<令和5年度東海学生卓球春季リーグ 日程:5月6日、7日 場所:一宮市総合体育館>5月6日に開幕した、春季東海学生卓球リーグは全日程が終了。各リーグの優勝校が決まった。愛知工業大学が男女でV男子1部リーグでは、最終戦の朝日大学戦では3-1で勝利し、その他4試合では全て3-0で勝利した愛知工業大学が、...
別窓で開く |
7.インハイ王者・四天王寺高の面田采巳が愛知工業大に加入<東海学生注目卓球連盟新人・女子編>(Rallys)
新年度が始まり、強豪・愛知工業大学が所属する東海学生卓球連盟所属校にも、高校卓球界で活躍した選手たちが多数進学した。昨夏のインターハイ学校対抗を制した四天王寺高校の面田采巳は愛知工業大学に進学。また、同じく四天王寺高校の橋本萌は中京大学に進学した。...
別窓で開く |
8.インハイ3冠王・鈴木颯が愛知工業大へ進学 東京選手権複王者・梅村は朝日大に<東海学生卓球連盟注目新人・男子編>(Rallys)
新年度が始まり、強豪・愛知工業大学が所属する東海学生卓球連盟所属校にも、高校卓球界で活躍した選手たちが多数進学した。東海学生リーグ1部の愛知工業大学には、インターハイ3冠王の鈴木颯(愛工大名電高卒)が進学。また、ブンデスリーガ3部でのプレー経験もある竹谷義信(希望が丘高卒)も加入した。...
別窓で開く |
9.インターハイ王者・赤江夏星がデンソー所属に 石川佳純、南波侑里香らがゴールド選手登録<日本リーグ新加入選手・女子編>(Rallys)
新年度が始まり、高校や大学卓球界で活躍していた選手たちが次々と日本リーグへの参戦を決めた。1部では中国電力が「中国電力ライシス」に、2部では十六銀行が「十六フィナンシャルグループ」にチーム名称が変更となった。今回は、女子1部リーグ、2部リーグ参戦中の実業団に加入した新人選手や移籍などの新加入選手を紹...
別窓で開く |
10.男子・日鉄物流ブレイザーズ、白星で2勝目 愛知工業大も2連勝<後期日本卓球リーグ三重大会>(Rallys)
<後期日本卓球リーグ三重大会 日程:11月16日〜20日 場所:サオリーナ(三重県)>16日、2022年後期日本卓球リーグ三重大会が開幕した。今大会には日本リーグ所属の選手に加えて、ゴールド選手として多数の実力者が参加している。...
別窓で開く |