本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



関西学院大・佐藤/大野組、関西勢唯一のラン決へ<卓球・全日学2023男子複1、2、3回戦>
<第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部) 日時:10月26日〜28日 場所:いしかわ総合スポーツセンター(石川県)>26日から、第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)が開催されている。初日には男子ダブルス1、2、3回戦が行われ、ランク決定戦となる4回戦に進出した16ペアが出揃った...
別窓で開く

日本大、アクシデントも4年生主将・手塚がチーム救う<秋季関東学生卓球リーグ男女1部第3、4試合>
<令和5年秋季関東学生リーグ戦 日程:8月26日〜10月7日 場所:所沢市民体育館、代々木第2体育館ほか>9月12日、秋季関東学生卓球リーグでは男女1部第3,4試合、男女2部第1、2試合が行われた。男子1部では王座奪還を狙う明治大学が、第3戦で日本体育大学、第4戦で駒澤大学を下し、現在4戦4勝。...
別窓で開く

【関東大学テニスリーグ男子最終戦】慶應が全勝で46年ぶりのリーグ制覇! 日大が2位に入り19年ぶりの王座切符<SMASH>
関東の大学テニス部が最も熱く燃える大会「2023年関東大学テニスリーグ」。その男女第1部は、2013年以来10年ぶりに全日程が有明テニスの森公園(東京)で開催されている。1、2位校は大学日本一を決める「全日本大学対抗テニス王座決定試合」の出場権を手にできる重要な大会。9月7日には男子の最終戦(第5戦...
別窓で開く

【関東大学テニスリーグ男子第4戦】慶應が日大を下し1位が決定! 常勝早稲田は5位に沈み2部との入替戦へ<SMASH>
関東の大学テニス部が最も熱く燃える大会「2023年関東大学テニスリーグ」。その男女第1部は、2013年以来10年ぶりに全日程が有明テニスの森公園(東京)で開催されている。1、2位校は大学日本一を決める「全日本大学対抗テニス王座決定試合」の出場権を手にできる重要な大会。佳境を迎えた男子第4戦が、雨天順...
別窓で開く

4時間半超えの大熱戦を日本体育大が制す 中央大は連覇に向け2連勝<秋季関東学生卓球リーグ女子1部第2試合>
<令和5年秋季関東学生リーグ戦 日程:8月26日〜10月7日 場所:所沢市民体育館、代々木第2体育館ほか>9月2日、秋季関東学生卓球リーグでは女子1部第2試合の4試合が行われた。中央大は連覇に向け好発進春に続き連覇を狙う中央大学は、大正大学を4-0で下し、2戦連続ストレートで2勝目を手にした。...
別窓で開く

【関東大学テニスリーグ男子第3戦】苦しんだ慶應、圧勝の日大が共に開幕3連勝! 2敗目の早稲田は王座出場が遠のく<SMASH>
関東の大学テニス部が最も熱く燃える大会「2023年関東大学テニスリーグ」。その男女第1部は、2013年以来10年ぶりに全日程が有明テニスの森公園(東京)で開催されている。1、2位校は大学日本一を決める「全日本大学対抗テニス王座決定試合」の出場権を手にできる重要な大会。9月1日には男子第3戦が行なわれ...
別窓で開く

秋リーグ女子1部が開幕 第1試合は全試合4-0決着でスタート<秋季関東学生卓球リーグ1日目>
<令和5年秋季関東学生リーグ戦 日程:8月26日〜10月7日 場所:所沢市民体育館、代々木第2体育館ほか>9月1日、秋季関東学生卓球リーグでは女子1部の4試合が行われた。4年生にとっては学生生活の集大成となるリーグ戦でもあり、各試合で熱戦が展開された。春季1位の中央大学は、強力1年生を擁し2部から昇...
別窓で開く

【関東大学テニスリーグ男子第2戦】慶應、日大が開幕2連勝で王座に突き進む! 早稲田は初白星<SMASH>
関東の大学テニス部が最も熱く燃える大会「2023年関東大学テニスリーグ」。その男女第1部は、2013年以来10年ぶりに全日程が有明テニスの森公園(東京)で開催されている。1、2位校は大学日本一を決める「全日本大学対抗テニス王座決定試合」の出場権を手にできる重要な大会。8月29日には男子第2戦が行なわ...
別窓で開く

来月下旬開幕のアジア競技大会に臨む日本女子代表が決定! WEリーグ在籍選手中心の構成に
日本サッカー協会(JFA)は29日、9月下旬から10月上旬にかけて開催される第19回アジア競技大会に臨む日本女子代表メンバーを発表した。 来月下旬に杭州(中国)で開幕する第19回アジア競技大会で、日本女子代表はグループDに入り、9月22日に開幕節でバングラデシュ女子代表、25日に第2節でネパール女子...
別窓で開く

アジア競技大会に臨む日本女子代表メンバーが発表! 10番は塩越柚歩、W杯出場の千葉玲海菜も選出
 日本サッカー協会(JFA)は8月29日、第19回アジア競技大会に臨む日本女子代表のメンバーを発表した。 同大会は9月22日から10月6日にかけて、中国の杭州を舞台に行なわれる。 女子のフル代表である「なでしこジャパン」は、9月23日の国際親善試合のアルゼンチン戦と、10月26日から始まるパリ五輪の...
別窓で開く


[ 早稲田 佐々木 ] の関連キーワード

関西学院大 日本体育大 smash 早稲田 日本大
中央大 アジア

<前へ1234567次へ>