本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



なぜここまで複雑に!? まるで国道の迷宮「宮前IC」さらに“成長中” どうやってできたのか
埼玉県内の首都高を北へ延伸する「新大宮上尾道路」の事業により、その途中にある巨大な一般道の立体交差「宮前IC」がさらに“成長”しようとしています。数えきれないほどの道が複雑に交差する実質JCTはどう生まれたのでしょうか。国道17号と16号の交差、だけじゃない! 東京とさいたま市を結ぶ国道17号「新大...
別窓で開く

新たな南北道路「環七〜練馬駅〜新大宮バイパス」実現へ進展中  “細道密集地帯”に変化 一部はすでに工事も
環七〜練馬駅〜環八〜新大宮バイパスが一本で繋がります。要町通りからは事業が進んでいるが 練馬駅東側に、街を南北につらぬく新たな都市計画道路の整備計画があります。 東西道路は、駅南側に目白通りが抜けています。しかし南北道路は駅周辺にクネクネとした短い2車線の「豊島園通り」や「マロニエ通り」があるくらい...
別窓で開く

開通した国道254号「和光富士見バイパス」見てきた どん詰まり交差点スムーズに! でも本線は“主役”じゃない?
首都圏では大型のバイパス事業となる国道254号「和光富士見バイパス」がついに一部開通しました。行き止まりだったバイパスに橋がかかり、詰まっていた交差点もスムーズになったのでしょうか。バイパスどうしがT字で交わる交差点に陸橋が開通! 埼玉県富士見市と志木市で2023年7月29日、国道254号「和光富士...
別窓で開く

首都高の詰まる出入口「与野」移設へ 北への延伸工事で“未完のJCT”大変貌 新大宮バイパスも変わる
首都高の最北路線であるS5埼玉大宮線を、さらに北へ延伸する事業が進んでいます。その一環として「与野出入口」の移設がまもなくスタート。いまは構造的にスカスカ状態の与野JCTが、本来の姿に近づきます。与野JCTの「イカの耳」が使われるときがきた! 首都高の最北路線であるS5埼玉大宮線を、さらに北へ延伸す...
別窓で開く

知事交代で「待った」近鉄奈良線「大和西大寺〜近鉄奈良 移設・地下化」どんな計画?
大和西大寺駅の高架化は「必要だと思う」とのことです。「改良すべき踏切」だけでない背景があった「ルート移設」 2023年4月の奈良県知事選挙により、4期務めた荒井正吾氏に代わって就任した山下真知事。5月8日に初登庁し、前知事時代の事業の一部について、予算執行を一時停止しあらためて精査するとしました。...
別窓で開く

東京〜群馬版の“新4号”に? 国道17号バイパスどこまで進んだ 高速の代わりになりそうな計画
つなげるだけじゃなく休憩できないとね!もりもり進む! 国道17号バイパス整備 東京から群馬まで、国道17号バイパスをつなげる事業が進んでいます。国土交通省 大宮国道事務所が2023年4月26日、埼玉県内における道路関係予算を公表し、その事業の一端を紹介しました。...
別窓で開く

国道254号「和光富士見バイパス」まもなく部分開通 東京直結も見えてきた快走路! ただ「武蔵野線またぐのやめます」
首都圏では大型のバイパス事業、国道254号「和光富士見バイパス」がまもなく部分開通します。外環道を越え、東京へ直結する区間の事業も今後本格化。ただ未開通部のうちJR線との交差部は、当初から計画が大幅に変更されました。「和光富士見バイパス」いまどうなっている? 埼玉県が進めている国道254号「和光富士...
別窓で開く

平和台の環八交差道路で「アンダーパス側道」先行開通へ 将来的に「環七〜新大宮バイパス」つなぐ
環八アンダーパスの工事も大詰めを迎えています。近隣道路へ迂回呼びかけ 東京都は2023年2月15日(水)、練馬区で整備が進む都市計画道路「放射第35号線」について、環八通りと交差する「平和台駅前」交差点の周辺で、上下線を両側側道へ分離する交通切り替えを実施すると発表しました。切り替えは25日(土)1...
別窓で開く

有楽町線の地上道路「要町通り〜新大宮バイパス」工事進捗は? “環八アンダーパス”見えてきた
環七から川越街道まで、東京メトロ有楽町線の地上部をつなぐ都市計画道路が整備中です。どこまで完成しているのでしょうか。小竹向原付近で途切れた幹線道路 山手通り(環6)と環七通りをつなぎ、池袋駅西側の重要な東西軸を担っている、要町通り。しかし環七通りの武蔵野病院前交差点から先は道路が繋がっていません。...
別窓で開く

都営三田線なぜ「西高島平で終点」なのか 都県境あと500m その先にあった2方向の鉄道計画
都営地下鉄の最北端にある三田線の西高島平駅。埼玉との県境まであとわずかの場所で、線路はポツリと途切れています。かつてはその先、埼玉県内への延伸が計画されていましたが、なぜ頓挫したのでしょうか。和光市側のマックは「駅前」だったかも? 総延長109kmにも及ぶ都営地下鉄の路線図の中でも、ひょっこり北西に...
別窓で開く


[ 新大宮 ] の関連キーワード

大和西大寺 武蔵野線 高島平 有楽町 jct

<前へ123次へ>