本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



北陸大・趙子正、金城大・須藤菜々子が夏連覇 女子複ではノーシードから4強入りのペアも<北信越学生卓球選手権大会>
<第69回夏季北信越学生卓球選手権大会 日程:8月30日〜9月1日 場所:アルビス小杉総合体育センター(富山県)>9月1日、富山県のアルビス小杉総合体育センターで行われていた第69回夏季北信越学生卓球選手権大会は全日程が終了した。今大会は第89回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北信越地区予選...
別窓で開く

男子・北陸大、8季連続V 女子・金城大は4季連続優勝<春季北信越学生卓球選手権大会>
<第70回春季北信越学生卓球選手権大会兼第92回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)北信越地区予選 日程:5月12日〜14日 場所:新潟市西総合スポーツセンター(新潟県)>5月12日〜14日に渡り行われた春季北信越学生卓球選手権大会は全種目が終了。各種目のチャンピオンが決まった。...
別窓で開く

北陸大・金光将希、金城大・須藤菜々子が三冠達成<第53回北信越学生卓球新人選手権大会>
<第53回北信越学生卓球新人選手権大会 日程:12月17日(土)、18日(日)場所:大野市エキサイト広場アリーナ>12月17日、18日に、第53回北信越学生卓球新人選手権大会が大野市エキサイト広場アリーナ(福井県)で行われた。それぞれの結果と各種目の優勝者コメントは以下の通り。...
別窓で開く

インカレ16強の北陸大、男子単表彰台独占 単複代表20枠中15枠獲得<卓球・夏季北信越大会兼全日学予選>
<令和4年度夏季北信越学生卓球選手権大会兼第88回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北信越地区予選 日程:8/31(水)〜9/2(金)場所:富山県総合体育センター>8月31日〜9月2日で、令和4年度夏季北信越学生卓球選手権大会兼第88回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部)北信越地区予選が行...
別窓で開く

北信越地方の大学に進学した新人選手 国立・新潟大にインハイ選手が多数加入
新年度が始まり、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。今回は、 北信越学生卓球連盟所属校の主な新入生を紹介する。国立の雄・新潟大学には佐藤海翔、佐藤祥太、東山莉久らインターハイ出場選手が多数加入した。また、先日の春季北信越学生卓球選手権を制した北陸大学にも趙子正、信田旺介らインターハイ出場選...
別窓で開く

北陸大・小田、団体メンバー外からシングルス頂点へ「努力は一生、チャンスは一瞬」<春季北信越学生卓球選手権大会個人戦結果>
<第69回春季北信越学生卓球選手権大会兼第91回全日本大学総合卓球選手権大会(団体の部)北信越地区予選 5月6日〜8日 新潟市西総合スポーツセンター>5月6〜8日、第69回春季北信越学生卓球選手権大会が行われた。...
別窓で開く


<前へ1次へ>