本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



独ソ戦を引き合いに「ウクライナに味方する国はナチスと同じ」と国民に訴えるロシア 歴史を政治利用
ジャーナリストの須田慎一郎が9月4日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ロシア各地で行われた式典「軍国主義日本への勝利と第二次世界大戦終結の日」について解説した。2023年2月21日、モスクワで連邦議会に対する年次報告演説を行うロシアのプーチン大統領(タス=共同)対日戦勝式典...
別窓で開く

北方領土 もしプーチン政権が倒れ「無政府状態」になっても日本はアプローチ継続・上陸で既成事実を 高橋洋一が指摘
数量政策学者の高橋洋一とジャーナリストの須田慎一郎が8月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。北方領土の元島民らによる洋上慰霊について解説した。2023年2月21日、モスクワで連邦議会に対する年次報告演説を行うロシアのプーチン大統領(タス=共同)北方領土の「洋上慰霊」始ま...
別窓で開く

北朝鮮がミサイル実験を急ぐ「もう1つの理由」 アメリカを振り向かせるためだけではない
ジャーナリストの須田慎一郎が2月20日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。2月18日に発射された北朝鮮の大陸間弾道ミサイル「火星15」について解説した。...
別窓で開く

太平洋戦争の「出口戦略」を誤った日本 その検証が不足し「入り口論」が支配する日本の安全保障論争
防衛研究所戦史研究センター主任研究官の千々和泰明氏が8月15日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。第二次世界大戦の終結について語った。御前会議(8月14日午前11時/日本標準時))  PD終戦から77年、全国戦没者追悼式終戦から77年となる8月15日、政府主催の全国戦没者追悼...
別窓で開く

ロシアに対する「安倍遺産」を「ゼロベース」に戻してしまった岸田政権
ニッポン放送「新行市佳のOK! Cozy up!」(2月21日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。ウクライナ情勢について、また日本の対露政策について解説した。...
別窓で開く


<前へ1次へ>