1.全国高校ラグビーの全組み合わせ掲載 合同チームで初出場の若狭東・敦賀工は古豪・目黒学院と…27日開幕(スポーツ報知)
12月27日に開幕する第103回全国高校ラグビー大会(花園ラグビー場)の組み合わせ抽選が2日、大阪市内で行われ、3回戦までの対戦カードが決まった。コロナ禍を経て、4年ぶりに出場校の監督・主将が出席して実施された。 連覇に挑むAシードの東福岡は、朝明(三重)—九州学院(熊本)戦の勝者と30日の2回戦...
別窓で開く |
2.韓国ジュニアと交流戦 インハイ女王・青木は個人戦全勝<卓球・第27回日本・韓国junior交流事業>(Rallys)
<第27回 日本・韓国junior交流事業・日本開催 日時:令和5年11月12日(日)〜17日(金) 場所:名取市民体育館>11月12日〜17日、高校1,2年生が対象の第27回日本・韓国junior交流事業の日本開催の部が行われた。この交流合宿は2002年のサッカー日韓W杯共催行事として開催され、日...
別窓で開く |
3.2023年日本野球の総決算! プロ野球から高校野球までを振り返る(WANI BOOKS NewsCrunch)
|
4.【中日】上林誠知が竜を選んだ理由は?「一番最初に連絡いただいたから。安心しました」正式契約(スポーツ報知)
中日は29日、獲得が決まっていた前ソフトバンクの上林誠知外野手とバンテリンD内の球団事務所で正式契約した。年俸は2000万円(推定)。背番号は未定。 複数の球団から獲得に向けた打診があったというが、中日を選んだ理由はシンプルだった。「一番最初に連絡いただいた球団だったので。...
別窓で開く |
5.樋口幸平、『第32回全日本高校女子サッカー選手権』応援リーダーに就任 「未来のなでしこ」たちを全力で応援(Sirabee)
12月30日から開幕する『第32回全日本高校女子サッカー選手権』。TBS系では、1月7日午前11時50分から決勝戦を生放送する。応援リーダーには俳優・樋口幸平が就任することが決定した。 ■「未来のなでしこ」が日本一を目指す大会各地の予選を勝ち抜いた精鋭32校が熱い戦いを繰り広げる「全日本高...
別窓で開く |
6.阪神3位・山田脩也の父が中学2年の息子に「孝行するなら野球選手」とプロ入りを諭した理由【23年ドラフト選手の“家庭の事情”】(日刊ゲンダイDIGITAL)
(甲子園でも大活躍(C)共同通信社)【23年ドラフト選手の“家庭の事情” 】#5 山田脩也 (阪神3位・内野手・仙台育英高・18歳) ◇ ◇ ◇「3歳の誕生日プレゼントはグラブと野球の練習着。特撮モノの変身ベルトなどもすすめたのですが興味を示しませんでしたね」 こう話すのは山田脩也の父・浩二さ...
別窓で開く |
7.第102回選手権の組み合わせが決定! 前回覇者の岡山学芸館は尚志と激突! 開幕戦は初出場同士のカードに(サッカーダイジェストWeb)
第102回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が11月20日に行なわれた。 熾烈な地区予選を勝ち上がった全国の代表48校がしのぎを削るビッグトーナメント。12月28日に国立競技場で開催される開幕戦は、ともに初出場の早稲田実(東京B)対広島国際学院(広島)に決定、前回大会王者の岡山学芸館(岡...
別窓で開く |
8.第102回全国高校サッカー選手権の組み合わせ決定! “前回王者”岡山学芸館は尚志と対戦!(サッカーキング)
第102回全国高校サッカー選手権大会の組み合わせ抽選会が20日に行われた。 前回王者であり、3年連続6回目の選手権出場となる岡山学芸館(岡山)はプレミアリーグEASTで3位の尚志(福島)と、プレミアリーグEASTで首位に立つ名門・青森山田(青森)は2年連続2回目の出場となる飯塚(福岡)と2回戦で対戦...
別窓で開く |
9.両軍の好投と好守で7回までゼロ行進。死闘の明治神宮大会決勝を制したのは慶応大!(THE DIGEST)
明治神宮大会は11月20日、大学の部の決勝が行われ、慶応大が2対0で青山学院大を下し、優勝を果たした。【夏の甲子園PHOTO】快晴のもと、遂に開幕!仙台育英が登場した第1日を特集! 両軍とも序盤は先発ピッチャーが踏ん張り、特に慶応の外丸東眞は4回までノーヒットピッチング。...
別窓で開く |
10.星稜が32年ぶりの明治神宮大会制覇!作新学院は初の決勝進出も一歩及ばず(THE DIGEST)
明治神宮大会は11月20日に決勝が行われ、高校の部は星稜が3対1で作新学院を下して優勝を飾った。【夏の甲子園PHOTO】快晴のもと、遂に開幕!仙台育英が登場した第1日を特集! 序盤は緊迫した投手戦となり、両軍ともに一度ずつランナーを得点圏に送り込みながら、3回までは互いにあと一本が出ず無得点。流れが...
別窓で開く |