本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



杉田水脈氏の「人権侵犯」認定で…国連演説で「人間の尊厳」を唱えた岸田首相に怒りの矛先
(杉田水脈議員(C)日刊ゲンダイ) 20日、X(旧ツイッター)で「人権侵犯」がトレンド入りした。ジャニーズ事務所の性加害問題で世界中から日本の「人権」意識が問われているなか、法務省に差別発言が認定された自民党の杉田水脈議員(56)の今後が注目されている。...
別窓で開く

石ノ森章太郎テレビヒーロー大全(テレビマガジン特別編集)
 テレビマガジンから特別編集の石ノ森章太郎先生のテレビヒーロー大全が発売されました。特撮ヒーローと言えば仮面ライダーをはじめ石ノ森章太郎先生原作のものがたくさんあります。仮面ライダーは既存の石ノ森先生の漫画を実写化したものではなく、実写の特撮ドラマのために石ノ森先生がデザインしました。出来上がった仮...
別窓で開く

漫画家やアニメーター、YouTuberなどのクリエイターが生き残るための環境は決して恵まれているわけではない。成功して大金を稼ぐ人は一握りで、大半は夢を追いながら過酷な生活をしている。そんな中、「令和版トキワ荘」ともいえる、クリエイターを応援する賃貸住宅があるという。強力な個性を武器に入居者が絶えな...
別窓で開く

太田光が自著「笑って人類!」に言及「全ての登場人物が、自分とどこかしら被っていると思うんです」
TOKYO FMの音声サービスAuDee(オーディ)で配信中の、放送作家兼ラジオパーソナリティの植竹公和が、自身のレーダーにかかった文化人を招いて送るスペシャルトーク番組「歌う放送作家 植竹公和のアカシック・ラジオ」。7月14日(金)のお客様は、爆笑問題の太田光さん。今年3月に発表した小説「笑って人...
別窓で開く

石ノ森先生の漫画家としての第一作|サイボーグ009の日(1964年7月19日)
 「サイボーグ009」は石ノ森章太郎先生の代表作のひとつです。特殊な能力を有する9人のサイボーグ戦士の活躍を描いた漫画です。 石ノ森先生が「サイボーグ009」を描くことになったのは自身が昭和36年(1961年)8月に70日間の海外旅行をしたことがきっかけと言われています。...
別窓で開く

【今週はこれを読め! SF編】キングが得意とする超能力テーマの新作長篇
 すでに絶対的巨匠の地位を得ながらも、いっこうにスティーヴン・キングの筆の勢いは衰えることをしらない。二十一世紀に入ってからも、年に一冊ほどのペースで長篇を発表している。長篇といってもキングの長篇だ。密度が濃く、たいていは分厚い。『異能機関』は2019年に刊行されたもの。...
別窓で開く

ディーン・フジオカ主演・WOWOW連続ドラマ『HOTEL -NEXT DOOR-』 8月23日にBlu-ray BOX で発売決定??
昨年放送された WOWOW 連続ドラマ W で、ディーン・フジオカが主演を務めた「HOTEL -NEXT DOOR-」が、8 月 23 日(水)に Blu-ray BOX 化が決定した。社会派エンターテイメント漫画界の巨匠・石ノ森章太郎原作、1990 年代にテレビドラマ化され、大きな反響を巻き起こし...
別窓で開く

コロナ禍で落ち込む梅沢富美男を奮い立たせた「女遊びしてこい!」
バラエティ番組『プレバト!!』の人気企画「俳句査定」で永世名人を獲得し、このたび『句集 一人十色』を発売した梅沢富美男。今や、洒落のわかる大人、としてお茶の間でも知られる彼のブレイクポイントは、言わずとしれた『夢芝居』のヒットである。そこにいたる道筋とは。そして、彼にとっての“土壇場”は、じつはこの...
別窓で開く

18歳で上京、トキワ荘に…水野英子「唯一女性で住んでいたのが私です」
人生の先輩的女性をお招きし、お話を伺う「乙女談義」。今月のゲストは、1955年にデビューをした、マンガ家の水野英子さん。約70年の作家活動を経て改めて思うマンガの魅力とは? また、かつて女性作家がいなかった時代のお話など…。第2回目をお届けします。自分を好きに表現できる、それがマンガです。...
別窓で開く



<前へ123次へ>